
キルティングコートのあったかコーデ
“老け見え”しないためには?
今季も引き続き人気の高いキルティングコート。例年以上にシルエットデザインも丈感もバリエーション豊富なアイテムが登場しているので目が離せません! しかし、ふっくらとした見た目のせいもあってか着こなし次第で老けて見えるケースも……。そこで今回は、フケ見え回避! おしゃれなキルティングコートの着こなし方をご紹介します。
CONTENTS
#01 キルティングコートの魅力って?
#02 &mallで人気のキルティングコート
#03 キルティングコートを“老け見え”せずに着こなすポイントは?
#04 キルティングコートのコーディネート例10選
└<ショート丈>
└<ロング丈>
キルティングコートの魅力って?
■軽くてあたたかい
キルティングコートの一番の魅力といえばなんと言っても「軽い」そして「暖かい」ところではないでしょうか。丈の長さによって微妙に重さは違いますが、それでもウールのアウターに比べれば圧倒的な軽さ! 撥水性も高いため、冷たい秋冬の雨の日でもストレスフリーでお出かけを楽しめますよ。
■デザインやカラーバリエーションが豊富
注目度の高い昨今は、ベーシックなものからデザイン性の高いアイテムまで多く展開されています。丈の長さもショート・ミドル・ロング丈とまんべんなく発売されているので、お手持ちの洋服や好みにあったキルティングコートが見つかりやすいはず!
2021年は、オフホワイト・ベージュといった柔らかいカラーのキルティングコートが旬なので、新たに購入を検討されている方はぜひ試して見てくださいね。
&mallで人気のキルティングコートはこちら!
キルティングコートを“老け見え”せずに着こなすポイントは?
■上品な素材と組み合わせる
キルティングコートは組み合わせるアイテムをすべてカジュアルでまとめてしまうと、上品さが足らずに老けた印象に映りやすくなります。できればサテンスカートやシルクのニットなど、光沢感と陰影のあるアイテムを一点取り入れましょう。
カジュアルなデニムを合わせる場合も、クタッとしたウォッシュ加工が強いものを避けるだけで老け見え防止になります。
■シルエットにメリハリを作る
さまざまなデザインのキルティングコートがありますが、一番スタンダードな丸みのあるコクーンシルエットを取り入れる場合は着膨れしやすいので注意が必要です。インナーのトップスとボトムスはアウターのボリュームに合わせて適度に引き締まりが感じられるようなアイテムを選ぶと失敗しにくいでしょう。
ロングのワンピースを合わせる場合は、薄手で柔らかい素材にするとキルティングコートの厚みとの間にメリハリが生まれておしゃれに見えますよ。
キルティングコートのコーディネート例10選
コーディネートのポイントと合わせて、使用アイテムや類似アイテムをご紹介いたします。
お気に入りのコーディネートをお楽しみください。
<ショート丈>
<ロング丈>
監修
角佑宇子(すみゆうこ)
ファッションスタイリスト・ライター。『ananweb』『 女子SPA!』などをはじめとするWEBメディアにて、30代〜40代の大人の女性に役立つファッションテクニックやトレンド情報を発信。体型の悩みを改善する着こなし、トレンド服を上手に取り入れるコツなど、すぐに試せるコーデテクニックを提案しています。
Instagram:@sumi.1105