春夏はポロシャツでキメる! メンズコーデとアイテム選びのポイント春夏はポロシャツでキメる! メンズコーデとアイテム選びのポイント

2025.08.28

春夏はポロシャツでキメる! メンズコーデとアイテム選びのポイント

メンズの定番服、ポロシャツ。世代を問わず愛されるアイテムですが、特に今季はポロシャツの人気が再浮上しています。また、トレンドのデザインやシルエットなどバリエーションに豊んだアイテムが登場しているのも注目ポイント。今回は、春夏のメンズのポロシャツコーデ&アイテムをご紹介します。

&mallで人気のポロシャツはこちら!


ポロシャツの選び方

ポロシャツの選び方ポロシャツの選び方

サイズ感

オーバーサイズシルエットのポロシャツは主にオフコーデ向き。シルエットがゆったりしている分、ポロシャツの服地はやや地厚なものを選ぶと立体感が生まれてシルエットが美しくなります。 ジャストサイズのポロシャツは、スマートなフォルムなためビジネスにもオフコーデにも活用できます。まだポロシャツを一枚も持っていないという方は、まずジャストサイズのポロシャツから手に入れるといいですね。

デザイン

襟や袖の一部に色が入ったパイピングタイプや、カラーブロッキングタイプが人気のポロシャツです。さりげないおしゃれを楽しみたいときは、襟ボタンのみ色が違うデザインのポロシャツを選ぶとよいでしょう。素材は定番の鹿の子はもちろん、程よく光沢のあるサマーニットタイプもおすすめ。


ポロシャツコーデのポイント

シルエットのバランスを重視する

取り入れるポロシャツのシルエットがゆったりしているか、ピッタリしているかでコーデのシルエットバランスの整え方が変わります。 オーバーサイズのポロシャツなら、ワイドなタックパンツで全体をゆるっとしたシルエットにする、もしくは程よくコンパクトなハーフパンツでコーデにメリハリをつけるスタイルが似合います。 ジャストサイズのポロシャツは、センタープレスタイプのスラックスやストレートデニムと合わせてすっきりとスマートにまとめましょう。ワイドパンツはコーデバランスが悪くなりやすいので避けたほうがベターです。

ボトムスはコーデの印象を左右する

メンズコーデはトップスとボトムスの組み合わせで印象が大きく左右します。特に見せたい印象に合わせて、ボトムスを変化させるといいですね。 全体を大きく、しっかりとした印象を与えたいときはワイドパンツやシェフパンツがおすすめ。スマートな印象を与えたいときはテーパードパンツやアンクル丈パンツがGOOD! トレンド感、ボーイズ感を出したいときはハーフパンツが相性抜群です。ただし、大人の男性がハーフパンツを組み合わせる場合は、子どもっぽくなりすぎないよう、ブラックなどの落ち着いたカラーを取り入れてバランスを整えて。


おすすめのポロシャツコーデ例

コーディネートのポイントと合わせて、使用アイテムや類似アイテムをご紹介いたします。 お気に入りのコーディネートをお楽しみください。











ポロシャツに合わせたいおすすめアイテム


監修

角佑宇子(すみゆうこ)

ファッションスタイリスト・ライター。『ananweb』『 女子SPA!』などをはじめとするWEBメディアにて、30代〜40代の大人の女性に役立つファッションテクニックやトレンド情報を発信。体型の悩みを改善する着こなし、トレンド服を上手に取り入れるコツなど、すぐに試せるコーデテクニックを提案しています。 Instagram:@sumi.1105