

2025.10.30
テーパードパンツに合うトップスとは? カジュアルときれいめで着こなすレディースコーデ16選
&mallで人気のテーパードパンツはこちら
テーパードパンツとは?
裾に向かって細くなるシルエットのパンツ
テーパードパンツとは、腰まわリはゆったり、裾に向かって細くなるパンツのことです。テーパード(英語で「次第に細くなる」という意味)の名前の通り、ゆるやかに細くなるシルエットは脚全体をスッキリと細く見せる効果を持ちます。
スタイルアップが叶う
多くの人が気にするお尻や太ももまわりはタックが入っているのでゆったりカバー。それでいて動きやすくて楽ちんなのが嬉しいですね。オンオフ問わずにいつでも履けるのも魅力的です。
トップスの選び方がコーデのポイント
ちょっとした注意ポイントもあります。テーパードパンツは腰まわりが膨らむので、その膨らみ部分が露出しているとお尻の大きさが目立って逆に着太りしてしまうことも……。トップスのシルエット選びにはよく注意してコーディネートを完成させましょう。
テーパードパンツを着こなすためのポイント
トップスはシャツアウトで腰まわりをカバー
テーパードパンツはお尻や腰まわりのふっくらした部分の露出を避けることで着痩せ効果がアップするので、トップスは必然的にロング丈のものが望ましいですね。シャツアウトでゆったりとしたシルエットを意識して。今季のトレンドであるティアードシャツやAラインのブラウス、定番のスキッパーシャツなどはテーパードパンツと相性の良いアイテムです。Tシャツはやや厚みのある素材を選ぶとコーデに立体感が生まれてスッキリ見えますよ。
セットアップならトップスインが◎
テーパードパンツをトップスインするとお尻や腰まわりが目立って着太りしやすいのですが、セットアップの場合はトップスインしたほうがスッキリ見えします。セットアップは全体的に統一感があり、一見するとオールインワンっぽくも感じられるので下半身に視線が集中することが少なく着太り見え防止に。また、セットアップのテーパードパンツはハイウエストデザインが多く、トップスインをすることでくびれが生まれ、より一層美脚効果が高くなります。
ウエストマークシャツでさりげにカバー
テーパードパンツはシャツやブラウス、ニットといったシンプルなロング丈のトップスを合わせるだけではコーデがマンネリしがちに……。ちょっと着こなしに変化を入れたいときは、人気のベルト付きシャツを取り入れてみては? ゆったりサイズのシャツを共布ベルトでしっかりウエストマーク。シャツは丈の長いデザインを選べばお尻や腰まわりもさりげなくカバーできます。よりスタイルアップを狙うなら5cmヒールで気合いを入れるのもよさそう!
【シーズン別】テーパードパンツコーデ16選
コーディネートのポイントと合わせて、使用アイテムや類似アイテムをご紹介いたします。
お気に入りのコーディネートをお楽しみください。
春夏のテーパードパンツコーデ
カジュアルスタイル
オフィススタイル
秋冬のテーパードパンツコーデ
カジュアルスタイル
オフィススタイル
監修
角佑宇子(すみゆうこ)

























