
2021.02.05
優しいラベンダーカラーで
春待ちコーデを更新!
2021.2.5
優しいラベンダーカラーで
春待ちコーデを更新!
華やかな色ながらも主張しすぎない「ラベンダーカラー」。肌馴染みが良いので普段パステルカラーを着ない方でも取り入れやすくおすすめです。ネイビーやグレーなどの定番色とも合わせやすく、冬から春にかけてコーデの差し色としても使えるラベンダーカラーの魅力にフォーカスします。
ピンクが苦手という方にこそおすすめ
春だからといってピンクを着るには抵抗があるという大人の女性にこそ、ラベンダーカラーはおすすめです。ピンクよりも甘さが控えめなので大人かわいいコーデにはベスト。差し色としてラベンダーカラーを取り入れる時は、ベースを2色までに抑えるとちょうどいいバランスが作れます。シルバーアクセで辛口に仕上げても素敵です。
トップスorアウター合わせが旬!
ボトムスでニュアンスカラーを取り入れて、上半身は落ち着いたカラーでまとめるコーデが多かった秋冬。反対に春はトップスかアウターに色物を持ってくるスタイルがトレンドです。ラベンダーカラーのリブニットやトレンチコートで顔まわりをパッと華やかにして、明るい気分で春を迎えましょう!
たっぷりとしたドレープが女性らしい、ドルマンスリーブプルオーバー 。適度なボリューム感で軽やかな着心地の、ダンボールニットを使用。きれいめなテーパードパンツに合わせてもスタイリッシュに決まります。
程よいボリューム感が魅力のニットカーディガン。深く開いた首元は抜け感があり、カットソーをレイヤードするスタイルもおすすめ。刺繍パンツやジョーゼット素材のパンツと組み合わせると、トレンドライクに仕上がります。
きれいな裾フレアがポイントのペプラムニット。薄すぎず厚すぎない肉感で軽い着心地。ウエストまわりをさりげなくカバーしてくれるのも嬉しいポイント。編地を片畦にしているので表情があり、コートインでも着映えします。
スペインのシューズブランド<レメ>のスエードパンプス。すっきりとしたポインテッドトゥのデザインで冬物コートと合わせても新鮮な印象に。デイリーユースに最適な5cmヒールで、程よく安定感のある履き心地。
新鮮なラベンダーカラーをアッパーに採用した<コンバース オールスター>。軽量でレディース向けに調節した柔らかめのE.V.A.インソールを採用。きれいめコーデのハズしにもおすすめです。
サイドのネジリデザインがおしゃれなショルダーバッグ。トレンド感のあるスクエア型で、こなれた雰囲気を演出してくれます。付属のインナーポーチは荷物の仕切りや、単品でポーチとして使ってもOK。
手元にすっきりと馴染むマチなしタイプのスマートカードケース。5枚のカードポケットと2つマルチポケットを外に配した使い勝手の良いデザイン。ファスナーポケットにはコインも収納できます。