
2019.08.30
アウトドアにおすすめの
アパレル&便利グッズ
2019.8.30
アウトドアにおすすめの
アパレル&便利グッズ
アウトドア派にとって、一年の中で一番快適なキャンプシーズンの到来! 初心者さんから、プロのキャンパーまで、野外で遊ぶのにぴったりなファッションアイテムやキャンプ用品をピックアップしました。
野外でもおしゃれな服装でキメて
まず準備したいのは、やっぱりウェア&バッグ。本格的な山登りやキャンプなのか、気軽なハイキングなのかにもよって、用意するアイテムが変わってきます。デザインによっては、普段使いできるアイテムも多いので「どうせ汚れるし……」、「一度しか行かないかもしれないから」なんて言わずに、ぜひお気に入りのアイテムを見つけて!
便利グッズがあれば人気者に!
キャンプやバーベキューでは、手軽なビールサーバーや、本格的に作れるホットサンドメーカーなど、ちょっとした便利グッズを持って行くと、さらに楽しい時間が過ごせます。夜になり暗くなってきたら、おしゃれな照明を点けるなど、自然の中での楽しみ方は無限大!
【メイン画像掲載商品】
<ヴァンズ>のパッチワーク柄スリッポン。「モナリザ」と呼ばれる最先端技術のプリント。ベースは海のコンブをイメージした、シボ感のある生地。日本の巧みな技術が詰まった一足。
【メイン画像掲載商品】
斜め掛けを想定したデザインの迷彩柄のヒップバッグ。身に着けたときの安定感が抜群。携帯電話や定期券などの小物収納に最適なジッパー付きポケットを前面に配置しました。
【メイン画像掲載商品】
ハイキングに最適な迷彩柄バッグ。約450gの軽量で長時間でも快適。イヤフォンコードを通せるホール付き。音楽プレーヤー本体をザックに入れられるので快適に歩けます。
最新のTPU防水加工を生地裏側へ施し、融着で仕上げた防水仕様の大型トートバッグ。PVC素材に比べて軽量で引き裂きに強く、しなやかな風合いが特徴。間口にもロールトップ式の防水生地で雨蓋を付加しています。
全米でも高い人気を誇る<Hydro Flask(ハイドロフラスク)>より、2重ステンレスの真空断熱構造を採用し、長時間に渡り保温保冷が持続するスタンダードマウス ステンレスボトル。
杢調にしたストレッチ素材が特徴の秋口用トレッキングショーツ。レギンスとの組み合わせにも使える一枚。入れた物の落下を防ぐ為に右後ポケットはポケット口にZIPを使用しています。
レインコートを意識してフード、丈感を出し、フロントのプランサーボタンでより軽さを感じさせます。縫い目からの水の浸入を防ぐオンワードARS仕様でさらに内側にパックを一体させて、たためるパッカブルに。