2023.8.4
バーベキューはどんな服装がいい?
街中でもおしゃれな女子コーデを紹介

バーベキューはどんな服装がいい?
街中でもおしゃれな女子コーデを紹介
バーベキューは、シーズンを問わず家族や仲間と気軽に楽しめる人気のアクティビティー。最近はキャンプ場だけではなく、街中でも気軽にバーベキューができる施設が増えたため、服装選びに悩んでしまう人も多いはず。今回は、アイテム選びのポイントと、街中でもおしゃれなバーベキューの女子コーデを紹介します。
CONTENTS
#01 バーベキューにおすすめのファッションアイテム
#02 バーベキューの服装のポイント
#03 【シーズン別】バーベキューのコーディネート例
└春夏シーズン
└秋冬シーズン
バーベキューにおすすめのファッションアイテムはこちら!
バーベキューの服装のポイント

■キャンプ場では露出を抑えた動きやすい服装が◎
キャンプ場でのバーベキューは、虫刺されや日焼け、ケガ防止のためにも、できるだけ肌の露出を抑えておくのが◎。夏でもショートパンツや短いスカートは避け、撥水性のある薄手のウインドブレーカーなどを持っておくと、急な天候の変化にも対応できます。
■燃えにくい素材のものを選ぶ
ガス式のコンロではなく炭を使って火を起こす場合、どうしても出るのが火の粉。ナイロンやポリエステルなどの化学繊維は、火の粉が飛んで溶けたり穴が空いてしまう場合があります。燃えにくい綿や麻素材がおすすめです。
■歩きやすいシューズを選ぼう
山ならスニーカー、川や海ならサンダルなど、どんな場所でバーベキューをするかによって選ぶシューズは変わりますが、自然の中でのバーベキューは歩きやすいシューズを選ぶことがマスト。ヒールのあるものは控えましょう。
■朝夕の気温差に対応するための羽織りものは必須!
春や秋は、日中は暖かくても朝夕は気温が下がることも。特に秋は、急激に気温が下がったり、風の影響で体感温度が下がる場合もあるため、手袋やネックウォーマーなど防寒アイテムを持っておくと安心です。
■予備の着替えがあると安心
バーベキューは汚れにより着替えが必要になることもあります。また火を使うため、夏は特に汗をかきやすくなるので、Tシャツの着替えなどを用意しておいた方がいいでしょう。汗染みが目立たないカラー&素材の服を選ぶのも◎。
【シーズン別】バーベキューのコーディネート例
コーディネートのポイントと合わせて、使用アイテムや類似アイテムをご紹介いたします。
お気に入りのコーディネートをお楽しみください。
■春夏シーズン
■秋冬シーズン
監修
HRYCO.
編集者。多趣味が高じて、雑誌、Webメディアでゴルフ、スノーボード、ファッション、国内外の旅企画など、さまざまなジャンルの企画・撮影・執筆を担当している。