ターナー(TURNER) 無臭柿渋 500mL

¥1,650
税込
  • 返品不可

ハンズ 購入合計金額4,990円以上で送料無料

取得予定ポイント数:15 pt

三井ショッピングパークカード《セゾン》なら 更に¥100につき1pt還元! 申し込み完了後、最短5分でご利用可能!今すぐ お申し込み

商品詳細

【特長】
・木材、布用の天然塗料や柿渋染めの染料としてお使いいただける無臭の柿渋です。
・柿渋の独特の強い臭いを解消するために、臭いの元となるタンニン以外の成分を分離して取り除きました。
・先進技術により柿渋の効果はそのままに、全く臭わない「無臭柿渋」が誕生しました。
・3年間熟成させました。
・柿から作られた日本古来の天然素材です。
・布、木材、和紙にお使いいただけます。
・金属、石、タイルなど吸い込みのないものにはお使いいただけません。
【使用方法】
[木材塗装]
(1)180番程度のサンドペーパーをかけて素地の調整をします。木に汚れがついている場合、ペーパーでよく落としておかないと、塗装後に目立ってしまいます。
(2)ペンキ用の刷毛で木目にそって一定方向に刷毛を動かして塗ります。使った刷毛はよく水洗してください。濃くなりすぎると薄くすることができないので最初は2倍ぐらいに水で希釈して使用してください。
(3)表面に細かい気泡や、ムラがあったりするのでウェス(布)で均一になるようにふき取ってください。その後は自然乾燥させます。(約24時間)
※柿渋は塗って2~3日後に色が濃くなります。材の種類によっても色の出方が違うのであらかじめ端材などでテストしてください。
※日光の当たった場所が濃く染まり、当たらない場所はあたった場所より薄くなります。光の当たり具合でムラになることがありますので注意してください。
※日光に当てた時間が同じ場合、冬は夏よりも色が薄くなります。
※鉄分が塗装面にあると、柿渋と反応して黒~紫に変色します。施工等で鉄粉が飛んでいたり、鉄釘の頭があったりすると変色しますので注意してください。

[布染]
(1)布を中性洗剤などでよく洗います。
(2)容器に柿渋を入れて、布をゆっくりと浸して、軽くしぼります。倍程度に水で薄めた柿渋で数回に分けて染めるとムラなく染まります。鉄の容器は柿渋と反応するので、使わないでください。
(3)日光の当たる風通しのよい場所で全体をきれいに伸ばし干します。
※日光の当たった場所が濃く染まり、当たらない場所が薄くなります。光の当たり具合でムラになることがありますので注意してください。光に当てた時間が同じ場合、冬は夏よりも色が薄くなります。
※日光の当たり具合を応用して模様をつける事も可能です。
※染色の際はゴム手袋をご使用ください。
※綿が最もきれいに染まります。

商品仕様(スペック)
本体サイズ(約):幅7×奥5×高15.5cm
内容量(約):500mL
原材料:柿
塗布面積:500mLあたり5平方m(原液で1回塗り)※樹種、吸込具合、希望仕上りにより異なります
原産国:日本

注意事項
・開封後はお早めにご使用ください。
・果肉が沈殿することがありますので、ご使用前に振ってください。
・衣服や床などに付着すると着色しますのでご注意ください。
・皮膚に付着したり、目に入った場合は水で洗い流してください。
・古くなったり低温(10度以下)の場所に保管したりすると固まって使用できなくなります。特に小さな容器に移し替えると固まるのが早くなります。冬季は特にご注意ください。
・固まりがクリーム状からジャム程度で柔らかい場合は、煮沸することで元に戻ります。ゼリー状になったものは元に戻らず使えません。
・飲用、医薬用ではありません。

性別:レディース メンズ

カテゴリー:生活雑貨DIY・工具DIY・塗料



商品番号:5730000052421 (モール)

4993453662016 (ショップ)

  • サイズ詳細 開く閉じる
  • レビュー
    0件
    開く閉じる
特定商取引に関する法律に基づく表示(ハンズ)