
2020.10.19
フレアスカート特集!
選び方のポイントから
20代・30代・40代の
年代別コーデ10選!
2020.10.19
フレアスカート特集!
選び方のポイントから
20代・30代・40代の
年代別コーデ10選!
ふんわりと揺れる裾が女性らしいと人気の「フレアスカート」。平日の通勤コーデから、休日のお出かけコーデまで幅広く着回せるアイテムなので一枚持っておくととっても便利です。フレアスカートの特徴や、年代別おすすめのデザイン、コーディネート術を解説します。
フレアスカートってどんなアイテム?
フレアスカートといっても、具体的にどんなデザインを指すのか分からない人もいるはず。フレアスカートの「フレア(flare)」とは、朝顔の花の形に広がるという意味。直径がなだらかに広がる様子がイメージです。ウエストから裾にかけて円形に広がるシルエットが特徴です。一枚仕立てでさらりと広がるデザインから、何枚もはぎ合わせてたっぷりとボリュームを出したデザインまで、裾の広がり具合は様々。フェミニンコーデに最適で、パンプスと合わせれば通勤スタイルに、スニーカーと合わせればきれいめなカジュアルスタイルにと着回せます。
フレアスカート選びのポイント
20代・30代・40代と、それぞれの年代に合わせたおすすめのトレンドデザインを紹介します。

20代へおすすめは、今季ビッグトレンドのチェック柄をフレアスカートで取り入れたコーディネート。タイトなリブニットやレディなブラウスなどと合わせて甘めに仕上げると、大人かわいくまとまります。定番のロング丈はもちろん、ミニ丈を選んでも◎。キャッチーなチェック柄で、今どきのおしゃれな雰囲気に仕上がります。

クールだけど華やかさもあるモノトーンの総柄スカートが、30代へのおすすめ。女性らしさを感じさせる花柄が特にイチ押しですが、レオパード柄、ドット柄も落ち着いた印象で◎。黒ベースの総柄には、黒トップスや黒小物で辛口さを増してクールに。白ベースの総柄は、ベージュやグレーなどの淡色アイテムと相性抜群。足首まであるマキシ丈のモノトーンが、大人のかっこよさを演出します。
- スカート<OPAQUE.CLIP> ¥1,815
- ニット・セーター<BEAUTY&YOUTH> ¥9,240
- バッグ<green label relaxing> ¥4,950
- シューズ<SNIDEL> ¥6,875
- ピアス<URBAN RESEARCH> ¥990

40代は、気分の上がる主役級の華やかカラーをフレアスカートで取り入れて。トレンドカラーの「ピンクパープル」は、派手すぎずに上品に着られるので特におすすめです。女らしく、一枚で着映えるので、他はシンプルなニットとパンプスを合わせるだけで、きれいめフェミニンスタイルが完成。重たくならないひざ下のミディアム丈が、軽やかな美人コーデを完成させます。
- スカート<組曲> ¥7,150
- ニット・セーター<green label rela> ¥6,853
- バッグ<CHARLES & KEITH> ¥9,790
- シューズ<green label relaxing> ¥4,406
- ヘアアクセサリー<green label relaxing> ¥743
おすすめフレアスカートコーデ10選!
「大柄チェック」、「モノトーン総柄」、「華やかカラー」のフレアスカートを実際に取り入れたコーディネートをピックアップ!
20代におすすめ! 大柄チェックフレアスカートコーディネート

ベルト付きのチェック柄スカートは、ニットトップスをインしてウエストまわりをすっきりと。落ち着いた配色のチェック柄には、無難なベーシックカラーもいいですが、ヴィヴィッドなカラーのニットで遊び心をプラス。ショートブーツで足元にややボリュームを出すことでバランス良く着こなせます。
- ひざ下スカート<CECIL McBEE> ¥3,190
- ニット・セーター<CECIL McBEE> ¥2,090

ポップな青のタートルネックニットと、スカートのチェック柄に使われている青で色を揃えたスタイル。小物は黒で統一することで、全体的にシックな雰囲気に。スカートの裾は前が長めのイレギュラーなデザイン。脚がきれいに隠せるので、コンプレックスがある人には嬉しい。
- ひざ下スカート<J Lounge> ¥2,937
- ニット・セーター<J Lounge> ¥2,277

チェック柄の切り替えで視覚的に着やせ効果が狙えるフレアスカートと、引き締まって見える黒ニットで、全身すっきりとさせたスタイル。シンプルになりすぎないように、トレンドのファーバッグで季節感を演出。

足首まであるロング丈のチェック柄スカートは、思い切ってカジュアルに。ボリュームたっぷりのパーカーとスケーター風のスニーカーをプラス。スカートの黒で色を繋げているので、スカートだけ浮くことなく馴染みます。アイテムでボーイッシュに近づけている分、メイクで女性らしくすると、こなれ感のあるおしゃれな雰囲気に。赤リップなど、分かりやすい部分でアピールして。
- スカート<MILKFED.> ¥14,300
- パーカー<MILKFED.> ¥13,200
30代におすすめ! モノトーン総柄フレアスカートコーディネート

ビッグシルエットのミリタリーアウターと合わせて、今季らしいバランスに。黒×カーキが辛口な大人のスタイルです。広がりすぎないフレアラインでトップスとのバランスが取りやすく、パーカーやスウェット、ざっくりニットとも相性抜群。足元はベージュのパンプルで、程よくフェミニンテイストをプラス。

こっくりとしたブルーのニットとホワイトベースのフラワープリントとを組み合わせた華やかなコーデ。軽やかに広がるフレアラインが、女性らしくも甘くなり過ぎず、秋冬ニットとのコーディネートにぴったり。バッグやストールでシルバー小物を合わせることで、大人っぽくまとまります。
- ロングスカート<BEAUTY&YOUTH> ¥7,700
- ショルダーバッグ<BEAUTY&YOUTH> ¥7,788

派手に感じがちなレオパードですが、シンプルな柄や色のトーンなどが全体的に控えめなので、幅広く着回しやすいデザイン。華やかなきれいめニット、カジュアルなパーカーの両方にマッチするバランスの良い一枚。
- ひざ下スカート<URBAN RESEARCH> ¥6,237
40代におすすめ! 華やかカラーフレアスカートコーディネート

コーデの主役になるオレンジカラー。ゆるっとしたコクーンニットをそのまま合わせるだけでこなれたきれいめスタイルに。コンパクトなボーダー柄ニットをインして着るのもおしゃれ。

暖色系が苦手な人は、クールな青みパープルをチョイス。トップスは白or黒のモノトーンで合わせることで、モードなスタイルが完成します。
- ひざ下スカート<UNITED ARROWS> ¥11,880

裾が広がりすぎない程よいボリュームで、大人が取り入れてやすいデザインのフレアスカート。ミックスツイード素材で、派手にはりすぎず、上品な華やかさのあるグリーンです。モヘアニットと合わせて優しい印象のスタイリングに。