
2020.11.11
ニットスカートを今っぽく着るには?
おすすめコーデを紹介!
2020.11.11
ニットスカートを今っぽく着るには?
おすすめコーデを紹介!
暖かさと可愛らしさを兼ね備えたニットスカート。一点投入するだけでコーデが一気に秋冬らしい旬な装いになりますよね。そんなニットスカートは今季、色・柄・デザインと、バリエーションが豊富になっています。そこで今回はデザイン別、色別のニットスカートコーデのコツと、おすすめのニットスカートを紹介します。
CONTENTS
#01 &mall編集部おすすめのアイテムをチェック
#02 【デザイン別】 ニットスカートのおすすめコーデ
#03 【色別】 ニットスカートのおすすめコーデ
&mall編集部おすすめのアイテムをチェック
【デザイン別】 ニットスカートのおすすめコーデ
今季のニットスカートは裾の広がったマーメイドスカートをはじめとするデザインが人気です。シルエットに特徴がある分、取り入れるニットスカートに合わせて着こなしにも工夫を凝らしましょう! 注目デザインそれぞれに合わせたスタイリングのコツを解説します。コーディネートのポイントと合わせて、使用アイテムや類似アイテムもご紹介。

ボリュームを出す
定番シルエットのタイトスカートを選ぶ場合は、リブタイプもしくはラップ風のデザインだと着痩せ効果が狙えます。ボトムスのシルエットがタイトなので、トップスはオーバーサイズニットでメリハリをつけましょう。アウターはトレンドライクなチェック柄のリバーコートで可愛らしさをプラス! 今季注目のロングブーツは、トレンドスタイルがつくれるだけでなく防寒対策にも最適です。

アウターはロング丈が◎
裾がフレアなデザインのマーメイドシルエットはロマンチックなデザイン。トップスはシャツインしても響きにくいブラウスがおすすめです。ヒップラインが気になる方は、ロング丈のニットをフロントインして取り入れてみて。
マーメイドラインのニットスカートはロングコートとの相性も抜群。ミドルブーツを合わせれば、脚長効果も出せます。
- ニット・セーター<B:MING LIFE STOR> ¥3,960
- トップス<SLY> ¥6,298
- ロングスカート<Mila Owen> ¥5,445
- ブーツ<URBAN RESEARCH> ¥7,150
- バッグ<バックヤードファミリー> ¥6,490
- アクセサリー<TRANS WORK> ¥11,000

ハイネックニットできちんと見せ
上品で洗練されたイメージのあるプリーツスカートは定番のハイネックセーターを合わせて、きちんと見せを狙って。もちろんトップスはボトムスにINが正解!
また、ネイビー×イエローなど配色づかいにメリハリを出すとおしゃれな印象がぐっと高まります。アウターや小物はシンプルな定番色で統一すると大人っぽいスタイルに。

ブリティッシュライクに
着膨れが気になる方は、フレアデザインのニットスカートがおすすめ。ふわっと広がるシルエットはフェミニンな印象も与えてくれます。大人可愛いシルエットを生かすならやっぱりアウターはカラーコートが鉄板!
チェック柄やローファー、パールアクセといったクラシカルテイストなアイテムをプラスしてブリティッシュムードのある着こなしに仕上げて。

モード気分にスイッチ!
裾の長さが左右非対称になったアシンメトリーデザインのニットスカートは、今っぽさのある存在感が魅力。デザイン性の高いニットスカートをはくときは、他のアイテムをモノトーンでまとめてモードライクに着こなすことを意識しましょう。
色合いはシンプルにまとめつつも、バッグやサッシュベルトにスパイスの効いたデザインを選ぶと、コーデの完成度がさらに高まります。
- アウター<SHIPS> ¥29,964
- シャツ・ブラウス<Mila Owen> ¥5,808
- スカート<Rouge vif la cle> ¥10,560
- シューズ<LAUTREAMONT> ¥29,700
- ベルト<snidel> ¥11,165
- バッグ<ADAM ET ROPE’> ¥14,300
【色別】 ニットスカートのおすすめコーデ
ニットスカートは厚みのある素材なだけに、アイテムの色とその組み合わせ方によって着膨れを起こしがち……。デザインもさることながら、どの色を選ぶかも重要ですよね。そこで野暮ったく見えずおしゃれに決まる定番色から、今季のトレンドにマッチするカラーニットスカートまで、色別のおすすめコーデを揃えました。コーディネートのポイントと合わせて、使用アイテムや類似アイテムもご紹介。

柄小物でアクセントをプラス
白は膨張色といわれがちですが、アイボリーのニットスカートは肌馴染みも良く、冬に取り入れやすいアイテム。とはいえ、気になるヒップラインや腰まわりは、身幅がワイドなコクーンニットを組み合わせてカバーしましょう。
厚みのあるニット素材と相性の良いアニマル柄のバッグをプラスすると、ニットスカートへの視線が分散されて全体的にバランス良く収まります。アウターは引き締め力の高いブラウンが◎。
- アウター<URBAN RESEARCH> ¥35,420
- トップス<archives> ¥3,300
- アンダーウエア・部屋着<VIS> ¥2,475
- ブーツ<green label rela> ¥9,900
- バッグ<LeSportsac> ¥13,750
- アクセサリー<URBAN RESEARCH> ¥1,980

ボア素材でカジュアルダウン
重たくなりがちなブラックのニットスカートは、透かし編みのニットアイテムで軽さを出してみて。アウターには暖かみのあるボアジャケットを合わせ、足元はローテクスニーカーでカジュアルダウン。
足元はタイツもOKですが、ニットスカートと同色かグレーのレギンスを組み合わせてもおしゃれ。トップスやバッグも手触りの良いモコモコ素材で冬らしさを演出しましょう!
- ジャケット<ROSEBUD> ¥9,680
- ニット・セーター<snidel> ¥6,985
- スカート<ESPRIT D'OR> ¥3,916
- シューズ<ABC-MART> ¥7,150
- アウトドア<Victoria L-Breath &mall店> ¥8,789
- ニットキャップ・ビーニー<Victoria L-Breat> ¥3,542
- タイツ・ストッキング<URBAN RESEARCH> ¥2,772

旬のマルチボーダーニットをIN
定番色のひとつであるブラウンを、フレアスカートで取り入れてフェミニン寄りにスタイリング。トップスは今季トレンドのマルチボーダーニットで旬な印象を押さえて。柄物が苦手ならベージュ、ホワイトのリブニットがおすすめです。
秋冬は着こなしが暗くなりがちという方はアウターを明るいグリーンのコートにしてみては? 簡単なテクニックながら、春先まで取り入れられる華やかコーデがつくれます。
- アウター<ジャーナルスタンダード レリューム> ¥22,330
- トップス<SHOO・LA・RUE> ¥2,307
- スカート<GAP> ¥3,989
- シューズ<URBAN RESEARCH> ¥6,600
- バッグ<COMME CA ISM> ¥1,949
- バレッタ・ヘアクリップ<B:MING LIFE STOR> ¥825

ピンクを合わせたピリ辛コーデ
定番カラーでありながら、トレンドとして再浮上しているのがグレーのニットスカート。無難で単調になりやすい色なので、トップスはニュアンス感のあるピンクで華やかさをプラスしましょう。
アウターには辛めのライダースを羽織り、可愛さとかっこよさの両方狙いでスタイリング。バッグ・アクセは上品でレディライクなデザインで、落ち着いた女性らしさも忘れずに。
- ライダースジャケット<URBAN RESEARCH> ¥8,800
- トップス<Bou Jeloud> ¥4,409
- スカート<J.PRESS LADIES> ¥12,320
- ブーツ<ORiental TRaffic> ¥7,900
- バッグ<LOWELL Things> ¥9,086
- アクセサリー<ete> ¥8,800

清潔感のあるスタイルに
ワンランク上のおしゃれを狙うなら、ブルーやグリーン系のニットスカートがイチオシ。妙な派手さが出ず清潔感をキープしてくれるので、おしゃれな女性に人気です。
合わせるトップスは絶妙な丈感のオフホワイトのタートルネックセーター。アウターは思い切って鮮やかなブルーをチョイス。ファー小物やレオパード柄もふんだんに活用して、まわりと差のつくおしゃれを極めてみては?