• NEW
  • 02/16 更新
沼津コート

わたくり体験

  • シェアする

  • LINE
  • Twitter
  • FACEBOOK
  • MAIL
“わたくり”という言葉に聞き覚えはありますか?
摘み取ってきた綿の実は種にくっついていて、私たちが普段良く見ている「ワタ」とは様子が違います。

ふわふわの「ワタ」にするために種を取り除くことを“わたくり”と言います。繊維は糸に紡いだり、そのまま布団に詰めるために、分けた種はまた次の年に蒔くために、“わたくり”をすることが重要です。

手でやるとなかなか大変なこの作業も綿繰り機を使うことで簡単にできちゃいます!普段できないこの貴重な“わたくり”をぜひ体験してみてください♪

------------------------------------------------------------------
『わたくり体験』

【日程】
①2025年3月8日(土)11:00-15:00
②2025年3月16日(日)11:00-15:00


【参加費】無料

【場所】ららぽーと沼津1F 沼津コート ワークショップスペース

【所要時間】約20分

【対象年齢】小学生以上

【内容】
コットンボールの中にある種を専用道具を使い種を外す作業を体験できます。
はずした種を春に蒔けば8月中旬から花が咲き、秋から冬にコットンボールを収穫できます。

【主催者】布工房Tata

お問い合わせは主催者のInstagramまたはLINE公式アカウントまでお願いいたします。
▶︎Instagram @6431tata
https://www.instagram.com/6431tata/?hl=ja
▶︎LINE公式アカウント 布工房Tata
 

OTHER PHOTO

ショップインフォメーション