• お知らせ
  • 09/12 更新
まちの健康研究所 「あ・し・た」

おとなの寺子屋 ~宇宙研究最前線~

  • シェアする

  • LINE
  • Twitter
  • FACEBOOK
  • MAIL
1990年代後半、宇宙の膨張が加速していることがわかりました。
宇宙が物質だけで構成されているとしたら、重力相互作業でやがてつぶれてしまうはず。しかし、加速膨張を引き起こすエネルギーの正体はまだわかっていません。
研究が進めば進むほど、謎もまた大きくなる宇宙。
その138億年の歴史を紐解き、宇宙がどのような終焉を迎えるのか、最新の研究に迫ります。


● 日時:  10/11(土) 15:00~17:00   
● 場所:  ららぽーと柏の葉北館3F まちの健康研究所あ・し・た
● 講師:  国立科学博物館、日本科学未来館サイエンスボランティア 前沢 進 
● 参加費: 500円(ワンドリンクつき)
● 定員:  30名程度
● 申込み: 不要
● お問合せ: Tel 04-7197-7713