1 / 6
佐藤木材容器 KACOMI 黒 7寸
¥5,830
税込
URBAN RESEARCH 購入合計金額4,990円以上で送料無料
取得予定ポイント数:53 pt
三井ショッピングパークカード《セゾン》なら 更に¥100につき1pt還元! 申し込み完了後、最短5分でご利用可能!今すぐ お申し込み !
商品詳細
カテゴリー:生活雑貨 > キッチン用品・調理器具 > 食器
素材:素地 : 天然木塗装 : 合成樹脂塗装下地塗装 : 柿渋 鉄 醸造酢生産国:日本
洗濯:-
※詳しい洗濯方法については、商品の品質表示タグをご覧ください
商品番号:1650000125569 (モール)
JMTH-5008-AB002 (ショップ)
サイズ詳細
0:直径:21cm ,高さ:2.7cmレビュー



黒は、柿渋と鉄煤染(鉄と酢酸を発行させたものを上から塗って染める方法)により表現された味わいのある色です。
【KACOMI】
「みんなで食べるとおいしいよね」
かつてはあたりまえだった、誰かと食卓を囲み、言葉を交わし、ひとりでは手に入らないものをみんなで楽しむ、共食。
少しでもその機会を増やしたい。
なにより、みんなで食べた方がおいしいと佐藤木材容器は考えます。
KACOMIは「みんなのお皿」です。
みんなで食べると
なんだかたのしい。
なんだかおいしい。
だからみんなで囲めるお皿をつくりました。
大きな大きな木のお皿です。
【秋田杉】
秋田で育った樹齢約60年の 「秋田杉」。
その特徴は繊細な木目と優しい肌触り。
そして、陶器の約1/5、広葉樹の約1/2と驚く程の軽さ。
厳しい冬が育んだ秋田杉はご飯をおいしく保つ吸湿性・抗菌性とその軽さや肌触りの良さから
古くは曲げわっぱの弁当箱などに使われてきました。
KACOMIは、その特徴・表情を損なう事なく日常使いができるようガラス塗装で仕上げ、いろんな場面のいろんな「食べる」を優しく彩ります。
【佐藤木材容器】
昭和40年創業の佐藤木材容器は、
生まれ育った「五城目」の山から頂く木材で「人と人をつなげる食」を、
大切に確実に届けるための「容器」をつくってきました。
その思いは今も変わらず受け継がれ、同じ「秋田杉」でも
ひとつひとつ異なる「木の性格」を読み取り、
ひとつひとつを丁寧な手作業で仕上げています。
【JAPAN MADE PROJECT】
“日本の地域はおもしろい”
日本には、まだ知らないワクワクすることであふれています。私たちは、その土地を愛してやまない地域の方々とともに、おもしろさや課題に向き合いながら、未来につながる地域の“すごい”を発信していきます。
【地域貢献商品】
日本国内における地域の魅力発信、課題解決への貢献を目指した商品です。
・ガラス塗料が染み込んでいますので、水にも強い仕上げですが、長く水につけないで、ご使用後はお湯、水のどちらかで洗って下さい。中性洗剤も使えます。すすいだ後は、タオルで余分な水分を拭き取って下さい。水道水の中に含まれるカルキの成分がこびり付かないようにするためです。・漂白剤などのアルカリ性成分が付着すると杉と反応し、黒ずむ恐れがあります。
・タワシ、みがき粉、機械での食器洗いや乾燥機等の使用は避けて下さい。
・直火・電子レンジ・オーブン等には使用しないで下さい。
・直射日光等の紫外線に長時間さらしておくことや、著しい温度・湿度の高い状