1 / 10
廣田硝子 あられ豆皿 アンバー
¥1,650
税込
URBAN RESEARCH 購入合計金額4,990円以上で送料無料
取得予定ポイント数:15 pt
三井ショッピングパークカード《セゾン》なら 更に¥100につき1pt還元! 申し込み完了後、最短5分でご利用可能!今すぐ お申し込み !
商品詳細
カテゴリー:生活雑貨 > キッチン用品・調理器具 > 食器
素材:ガラス生産国:日本
洗濯:-
※詳しい洗濯方法については、商品の品質表示タグをご覧ください
商品番号:1650000122715 (モール)
HIROTA-K015UZA3 (ショップ)
サイズ詳細
-:直径:10.7cm ,高さ:2.2cmレビュー
きらめくつぶつぶの真ん中には、梅の花を思わせるデザインを配しました。
アンバー色の月あられは、懐かしさの漂う古代色。粒のきらめきが楽しめて、他の器ともなじみやすい色です。
ちっちゃな豆皿は、お菓子を載せたり、香の物を載せたり、ネギだれや梅だれ等の薬味皿にしても。いつもの食卓に入れるだけでアクセントになります。
※あられシリーズ紙箱付き
Arare-Yuszuki Hana-
霰紋(あられもん)とは、大小のドット(玉)が整然と並ぶ、鉄瓶などに用いられていたデザインの事を指します。
つぶの並んだシンプルな美しさを持った模様で、日本で長く愛されてきました。
金型の製造が困難で手間のかかったその硝子は、現代の暮らしに合わせてアレンジされ、今も一粒一粒光を受けて輝きます。
廣田硝子
廣田硝子は1899年に東京て?創業。東京て?最も歴史のある硝子メーカーの一つて?す。 近代にヨーロッハ?から伝わったカ?ラス製造は、日本の美意識と融合し、日本独自のテ?サ?インを開花させました。 廣田硝子は、創業より社に伝わる貴重なテ?サ?イン資料を元に、江戸切子や吹き硝子なと?脈々と受け継か?れる手仕事による伝統的製造を継承し、 現代のインテリアに調和するフ?ロタ?クトを作り続けています。
【2025 Spring/Summer】【25SS】
※すべて手作りガラスのため気泡や筋などが製造の過程で入ることがございます。
※そのため重さや厚み、色の濃淡なども個人差が生じます。手作りの魅力・風合いとしてご理解いただき、お楽しみいただければ幸いです。
※その他お取り扱いに関しましては、商品に付属のアテンションタグをご覧ください。
※商品画像は、光の当たり具合やパソコンなどの閲覧環境により、実際の色味と異なって見える場合がございます。予めご了承ください。
※商品の色味の目安は、商品単体の画像をご参照ください。
▼お気に入り登録のおすすめ▼
お気に入り登録商品は、マイページにて現在の価格情報や在庫状況の確認が可能です。
お買い物リストの管理に是非ご利用下さい。