池内友禅 キーホルダー

¥3,410
税込

URBAN RESEARCH 購入合計金額4,990円以上で送料無料

取得予定ポイント数:31 pt

三井ショッピングパークカード《セゾン》なら 更に¥100につき1pt還元! 申し込み完了後、最短5分でご利用可能!今すぐ お申し込み

商品詳細

京都の友禅染めの技術を駆使したレザーブランド、SOMEA brume。
友禅の技法を活かし、手作業で一色ずつ革を染めわけています。
彩色に適した革を姫路のタンナーと開発し、独自に調合した染料を使用することで、
従来無かったような鮮やかな色彩をレザーの上で表現することができるようになりました。
手作業で色を重ねてぼかし合わせ、幻想的で美しい霧の世界を表現しており、 絶妙に異なる色の風合いが特徴です。

暮らしのアクセントになる、カラフルなレザーキーホルダー。
飽きのこないタグ型のデザインが特徴、サイズも小ぶりなため、バッグやポケットの中でもかさばりません。
?お家の鍵だけでなく、車やバイクのキーホルダーとしてもピッタリです。
わずかにクッションを入れているため、革の触感もお楽しみいただけます。
サコッシュとセットで組み合わせて頂くのもおすすめです。
【SOMEA】
SOMEA(ソメア)は日本の伝統工芸である友禅染の新しい一面を知ってもらいたいという想いで2018年に生まれたブランド。
京都で50年にわたり着物作りに取り組んできた池内友禅が手がけています。
長年培われてきた美意識に新しい感性を加えた、彩り豊かなデザインが特徴です。
2021年からは姫路のタンナーと協力して皮革の染色に取り組み、友禅染を活かした独自の染色技法を開発。
従来無かったような鮮やかな色彩を革の上で表現できるようになりました。
2023年に発表したSOMEA brume(ブリューム)は友禅染の特徴の一つであるぼかし染めをテーマにしたシリーズ。
brumeはフランス語で「霧」を意味します。
夢を見ているかのように不思議な世界へと誘なう霧。
一色一色、手作業で色を重ねてぼかし合わせ幻想的で美しい霧の世界を表現しています。

【池内友禅】
池内友禅は風情豊かな京都嵐山のほど近くにある友禅工房。
1980年の創業以来、江戸時代から伝承されてきた手描友禅染の技術を用いて、着物や帯の制作を行なっています。
「京都で培った華のある美意識」「新しい工房らしいフットワークの軽さ」を強みに、日本の伝統を大切にしながら、伝統と未来をつなぐ新しい取り組みにも積極的に挑戦しています。

【JAPAN MADE PROJECTコンセプト】
日本の地域はおもしろい
日本には、まだ知らないワクワクすることであふれています。
私たちは、その土地を愛してやまない地域の方々とともに、おもしろさや課題に向き合いながら、未来につながる地域の“すごい”を発信していきます。

【KYOTO 京都府】
テーマは「KYOTO INNOVATION」。
工芸、食など様々な文化において長い歴史のある都市、「京都」。
土地に根付く文化や

性別:レディース メンズ

カテゴリー:生活雑貨雑貨・花その他雑貨・花

素材:牛革(生産地 兵庫県姫路市)
生産国:日本
洗濯:-

※詳しい洗濯方法については、商品の品質表示タグをご覧ください

商品番号:1650000118279 (モール)

JMKT-3857-BD001 (ショップ)

  • サイズ詳細 開く閉じる
    0:全長:10.5cm ,最大幅:3cm
  • レビュー
    0件
    開く閉じる
特定商取引に関する法律に基づく表示(URBAN RESEARCH)