
2020.09.01
スポーツウェアをおしゃれに! レディースコーデ10選
2020.9.1
スポーツウェアをおしゃれに! レディースコーデ10選
この自粛期間におうちトレーニングに目覚めた人も多いのでは? 今まであまり馴染みがなかった人も、一度着てみると楽チンな着心地や機能性の高さから、手放せなくなるスポーツウェア。とはいえ、せっかく着るならおしゃれに着こなしたいもの。今回はスポーツウェアを取り入れたコーデ見本をご紹介します!
まず揃えるべきアイテムは?
スポーツウェアは名前の通り、スポーツをするときに着用するウェアですが、まずは何から揃えば良いのでしょう。好みや目的によって変わってきますが、最低限揃えておきたいアイテム5点を紹介します。
1.スポーツブラ
体を動かす際に、バストの揺れを抑えてくれるスポーツブラ。バストが揺れると、胸の形をきれいに保つクーパーじん帯に負担がかかり、下垂の原因に。走ったり体を動かす際には、女性ならマストで身に着けるべきアイテムです。肩紐がズレにくいという特徴も。
2.トップス
上半身の露出をなるべく抑えたい方には、スポーツブランドが出しているカットソーがおすすめ。汗をかいてもすぐに乾く吸汗速乾や、伸縮性があり動きやすいものなど機能性に優れたアイテムを選びましょう。ベーシックなカラーなら、普段使いだってできちゃいます。
3.パーカー
夏場は日焼け対策に、秋冬は防寒用として一枚は持っておきたいパーカー。スポーツブラの上にさっと羽織ってもサマになります。汗をかいたあとに、体が冷えるのを防ぐ役割も。オーバーサイズすぎると動きづらくなってしまうので、程よくフィットするくらいのサイズ選びが大切です。
4.パンツ
スポーツシーンだけではなく、家の中でも快適に過ごせるパンツも必須。体にフィットするレギンスタイプやゆるっと着られるスウェットタイプなど、目的に合わせてセレクトしてみて。どんなタイプにせよ、足さばきが良く動きやすいものを選ぶのがポイントです。
5.シューズ
ランニングなどスポーツをする際に一番重要視したいのが足元。一般的なスニーカーよりもクッション性が高く、足に負担がかからない運動用のスニーカーを用意しましょう。近所のウォーキング程度でも、足の疲れ方が全然違って感じますよ。
ランニング、ジム、ヨガなど。スポーツウェアは運動シーンに合わせて選んで
スポーツと一言でいっても、運動の種類や目的によってアイテムの選び方も変わってきます。誰でも始めやすく、親しみのあるスポーツシーンごとに、おすすめアイテムをリサーチしてみました! ぜひ参考にしてみてください。
ランニングに必要なスポーツウェア
体が上下に揺れるランニングには、スポーツブラとランニングシューズが絶対必要。また、屋外を走るので、体温調節がしやすいようにパーカーやウィンドブレーカーなどの羽織りも用意しておきましょう。荷物は最小限にとどめるべきですが、走っても体にガンガン当たらない小さめのバッグがあると便利です。
ジムに必要なスポーツウェア
いつもの服装から着替える必要があるジムでは、かさばらないコンパクトなスポーツウェアを選びたいところ。吸汗速乾性のあるトップスに、動きやすいショートパンツ、足の露出を控えるためのレギンスという3点がおすすめです。ショートパンツにレギンスをレイヤードするだけでサマになります。滑りにくいトレーニングシューズも忘れずに。
ヨガに必要なスポーツウェア
上半身を前に倒したり後ろに反ったり、その度にお腹や背中がめくれてポーズに集中できないなんてナンセンス。ヨガをするときには裾にゴムが入っているものなど、体にフィットするウェアがベストです。ボトムスはレギンスが一般的ですが、あぐらをかいてもきつくならず、ポーズの妨げにならないものなら大丈夫。
これだけは押さえて。スポーツウェアを選ぶときのポイント
スポーツウェアを選ぶときのポイントは、機能性とデザインが両立しているものを選ぶこと。吸水性が高く、汗をかいても早く乾き、運動をする際に動きやすい伸縮性が大切です。
しかし、機能性がいくら良くても気に入ったデザインじゃないと着ていて気分も上がりません。三日坊主で終わらせないためにも、お気に入りの色やデザインをしっかり見つけてくださいね。また、何着も揃えるのは大変なので、オールシーズン着られるものが便利です。
ハズさないブランドは? おすすめアイテムもピックアップ
スポーツブランドと言われるブランドは多くありますが、ここなら間違いない! というブランドをご紹介。おすすめのアイテムも合わせてピックアップします。
NIKE
知名度ナンバーワンで、シンプルなデザインが年代問わず人気の高い世界的スポーツブランド。抜群の技術力の高さは、ランニング用のスニーカーを見れば明確。プロ仕様の本格的アイテムから、気軽に使えるおしゃれウェアまで、アイテムの種類も豊富なので、まずはNIKEで揃えておけばハズさないでしょう。
adidas
スポーツブランドとしてだけではなく、ストリートブランドとしてのイメージも定着しつつあるadidas。3本ラインのパンツやスタンスミスを代表とする人気スニーカーなど、おしゃれアイテムの象徴としても確立されています。サッカー日本代表のユニフォームを手掛けるなど、機能性もお墨付きです。
ROXY
マリンスポーツのイメージが強いROXYですが、ヨガウェアやフィットネスウェアにも力を入れていて、女性らしいデザインが多いことが魅力。多くの女性アスリートのスポンサードも手掛けており、トレンド要素やファッション性を強く求める人にはぴったりのブランドです。もちろん機能性も充分。着ていてモチベーションが上がるアイテムが豊富に揃っています。
おしゃれに着こなす! スポーツウェアコーデ10選
ここからはスポーツウェアを使ったコーディネート例をご紹介します。よりヘルシーに見えてより快適に過ごせる、そんなアイテム合わせをぜひマスターしてみてくださいね。

発色の良い色味や黒ベースが多いスポーツウェアですが、こんなアースカラーを取り入れてみると、途端におしゃれ感が急上昇! ナチュラルカラーが優しげな雰囲気のパーカーと、動きやすさ抜群のレギンスは、グリーン系カラーで統一してまとまり感を。ジムで運動したあとは、ボトムスだけ履き替えればそのままお出かけにも行けちゃいます!
- アウトドアウェア<Victoria L-Breat> ¥4,389
- レッグウエア<NERGY> ¥8,800
- ランニングシューズ<Super Sports XEB> ¥10,989
- バッグ<any SiS> ¥2,744

羽織り、タンクトップ、レギンスなどをすべて同じブランドで揃えると、トーンが合わせやすくなり、コーディネートもしやすく。レギンスのサイドの3本線が抜群に主張していてインパクト大。全体的にスタイリッシュで、ランニングにもヨガにもOKなスポーツスタイルの完成です。
- ブルゾン・スタジャン<URBAN RESEARCH> ¥10,989
- ヨガ・フィットネス・トレーニングウェア<Super Sports XEB> ¥3,289
- ランニングウェア<Super Sports XEB> ¥3,949
- シューズ<ABC-MART> ¥7,700

体のラインは拾わず、だからといってダボっともしていない、絶妙なサイズ感がこなれて見える秘訣。パーカーで肌の露出を最小限に抑えつつ、モノトーンでシンプルにまとめると、タウンユースにも使える大人顔スタイルに仕上がります。シンプルで着心地も良いので、ウォーキングからジム通いにもぴったりです。
- アウトドア<Victoria L-Breath &mall店> ¥5,489
- タンクトップ<URBAN RESEARCH> ¥4,290
- ロングパンツ<LACOSTE> ¥8,250
- キャップ<AG by aquagirl> ¥3,300
- バッグ<BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS> ¥6,600

黒をベースにしたシャープな印象のランニングスタイルに、蛍光ピンクを差し色にプラスして女性らしさを香らせたスポーツコーデ。レギンスのラインやランニングシューズの色まで揃えると、こだわりを感じられて◎。差し色を決めてウェアを買い揃えると、手持ちのアイテムとも合わせやすくておすすめです。
- ランニングウェア<Super Sports XEB> ¥4,990
- ランニングウェア<Super Sports XEB> ¥1,098
- マリンウェア<Victoria Surf&Sn> ¥1,988
- ランニングシューズ<Super Sports XEB> ¥4,990

吸汗速乾の機能が付いたシンプルなタンクトップを、総柄のレギンスで華やかかつスタイリッシュに見せたフィットネススタイル。短めトップス合わせで、柄のボリュームを多くすることで、脚長効果も期待大! 普段の洋服なら躊躇しそうな色柄も、スポーツウェアでなら取り入れやすいので、気分もモチベーションも上がるお気に入りの柄を見つけてみて。
- バスケットボールウェア<Super Sports XEB> ¥999
- ヨガ・フィットネス・トレーニングウェア<Super Sports XEB> ¥1,969
- スポーツ(ヨガ・フィットネス・トレーニング)<Super Sports XEBIO &mall店> ¥5,980
- アウトドアキャンプ・バーベキュー<Victoria L-Breat> ¥1,098
- バックパック・リュック<Afternoon Tea LI> ¥3,080

すっきりデザインが多いスポーツウェアにおいて、意外性のあるフェミニンデザインが特徴的。長さの違うトップスをレイヤードすれば、ウエスト周りのラインを強調せず、ゆったりと着こなせます。ショートパンツにはレギンスをプラスして、アクティブな印象に仕上げて。ジムでも人とかぶらず、一歩先行く感度高めなスタイルが完成します。
- ヨガ・フィットネス・トレーニングウェア<Super Sports XEB> ¥3,289
- ランニングウェア<Super Sports XEB> ¥4,543
- レギンス・スパッツ・トレンカ<emmi> ¥6,622
- ショルダーバッグ<LeSportsac> ¥19,250

スポーツブラとレギンスを同じ柄で統一。まるでセットアップみたいに合わせて着こなせば、上下の組み合わせを考えなくて済むのでコーデが楽チン! ブラはホールド感もしっかりあるので、ランニングやジムでのハードなワークアウトにもばっちりです。ちょっと肌寒いときには、同系色の羽織りをさっと着込んで、体が冷えないように注意して。
- スポーツ(ヨガ・フィットネス・トレーニング)<emmi> ¥13,200
- トップス<New Balance> ¥5,313
- 腕時計<FOSSIL> ¥36,300
- シューズ<ABC-MART> ¥4,389

伸縮性に優れたレギンスは、おうち時間のくつろぎタイムにももってこい。ゆったり着られるオーバーサイズのパーカーを合わせて、トップスにボリュームを持たせるとバランスが取りやすくておすすめです。思い立ったときにパッとストレッチやウォーキングを始められる、気負わないスポーツウェアの取り入れテクニックはぜひ真似したい。
- パーカー<MILKFED.> ¥8,800
- レッグウエア<titivate> ¥3,289
- レッグウエア<タビオ> ¥2,200
- その他ヨガ・フィットネス・トレーニンググッズ<Super Sports XEB> ¥2,189

ルーズなゆるっとパンツとショート丈トップスは相性抜群。ウエスト位置が高く見えるのでスタイルアップも狙えます。グレーのワントーンでまとめれば、セレブ感のある都会的なスポーツスタイルに。ジムの中でも街中でも、こなれた空気感をまとえて、カジュアルで何気ないアイテムもワンランク上にアップデートしてくれます。
- その他トップス<Super Sports XEB> ¥2,990
- ロングパンツ<Super Sports XEB> ¥799
- シューズ<OPAQUE.CLIP> ¥6,380
- キャップ<NATURAL BEAUTY> ¥990
- ネックレス<ete> ¥41,800

ヒップ周りがダボっとしている、フィット&フレアシルエットが特徴のサルエルパンツはフィットネスシーンにぴったり。足さばきが楽チンなので、ヨガの動きにもしっかりついていきます。フルレングスと違って、ひざ下までの長さなので、足首がキュッと締まって見えるメリットも。トップスを選ばない合わせやすさと、ショーツのラインを拾わないところも人気の理由です。
- ヨガ・フィットネス・トレーニングウェア<Super Sports XEB> ¥2,590
- マリンウェア<Victoria Surf&Sn> ¥3,980
- その他ヨガ・フィットネス・トレーニンググッズ<Super Sports XEB> ¥5,049
- バッグ<ROOTOTE GALLERY> ¥5,280