
2021.12.17
クロップドパンツで美脚見え!
最旬レディースコーデ
2021.12.17
クロップドパンツで美脚見え!
最旬レディースコーデ
裾の長さが短めで、夏に限らず初秋のコーディネートまで重宝するクロップドパンツ。足首が出ることで抜け感を作り、すっきり美脚シルエットを叶えられる優秀アイテムとして人気です。パンプスにもスニーカーにも合わせやすく、着こなし次第でどんなシーンにもOK。デイリーだけでなくオフィスでも着映えするクロップドパンツについて、詳しく見ていきましょう!
クロップドパンツとは?

一般的にクロップドパンツとは、裾丈が6〜8分丈のやや短めのパンツのことを指します。同じようなタイプに、カプリパンツやサブリナパンツと呼ばれるものもありますが、それらもまとめた総称に使われることも。腰まわりがタックなどで少しゆるめの作りになっていることで、体のラインを拾わず、ゆったりとした着こなしに。また、裾に向かって細くなるシルエットが多いのもクロップドパンツの特徴です。
クロップドパンツを穿くメリット
クロップドパンツを穿くと、短め丈が足首を強調してくれるので、華奢な印象を与え女性らしさを演出してくれます。腰まわりがゆったりしているので、体型カバーにも効果的。ニットやカットソーを合わせるとカジュアルに、シャツなどを合わせれば通勤にも使えて、1枚持っていると頼れるアイテム。足首を出すことでコーディネートのバランスも取りやすく美脚にも見えるので、コーデにプラスすることでいつもの装いを素敵にアップデートしてくれます。
美脚見えを目指せ! クロップドパンツの選び方
クロップドパンツは、もともと美脚に見えるシルエットですが、よりすっきり見せるには選び方にいくつかポイントが! まずは、足首がバランス良く出るように丈の長さにこだわりましょう。ふくらはぎが少し見えるくらいの短さだと、逆に足が太く見え、幼稚な印象にもなるので要注意。裾に向かって細くなるデザインも多く、丈詰めするとシルエットが変わってしまうので長さ選びには気をつけて。よく履く靴の高さも考慮しつつ、自分の身長に合った長さを選んでみてください。
色に悩んだら、まずはブラックをチョイスすれば間違いなし。引き締めカラーの黒なら、美脚見えも抜群で着回しやすさもお墨付き。オフィスでも好感度高めに着こなせて、トライしやすいので、ファーストクロップドにおすすめです。
まずはおすすめのクロップドパンツをチェック!
美シルエットのクロップドパンツ。ストレッチの効いたストレスフリーな履き心地。脚のラインを拾わないのでスタイルカバーできます。ミニマルなトップスをインするのはもちろん、ボリュームのあるニットなどとも好相性です。
ナチュラル感のあるウールと麻のシャンブレー素材のクロップドパンツ。脇のカーブが無い、すっきり見えるパターンを使用しマニッシュなスタイルに仕上げました。ジャケットを羽織ればオフィスシーンでも活躍します。
リネン風の合繊維を使用した涼し気なクロップドパンツ。腰回りをすっきりみせるノータック仕上げで、ベルトラインは後ろ側をゴムにしました。チュニック丈のブラウスに合わせてもすっきりと着こなせます。
しわになりにくく涼しい着心地のセミワイドパンツ。トレンドを押さえながらもきちんと感のあるデザインは使い勝手がよく、ヘビロテ間違いなしのアイテムです。足首が覗くクロップド丈が、女性らしい足元を演出します。
【あわせて読みたい &mall特集】
クロップドパンツの最旬コーデ

清潔感のある白シャツに、ネイビーのクロップドパンツを合わせて都会的にまとめた定番コーデ。ラインがきれいなパンツを選べば、美人オーラをまとったオフィス仕様のきれいめスタイルに。カッティングが深めのトレンドパンプスもブラックをチョイスして、メリハリを効かせてまとめるのが正解。バッグで華やかなアクセントカラーを添えれば、美脚見えも叶う切れ味の良い大人顔スタイルの完成です。
- ロングパンツ<LACOSTE> ¥9,350
- トップス<NERGY> ¥8,470
- シューズ<ADAM ET ROPE’> ¥19,800
- トートバッグ<SAMANTHAVEGA> ¥11,000
- アクセサリー<NOLLEY'S> ¥4,180

トレンドのピスタチオカラーのふんわりトップスと、ブラウンパンツは好相性。黒よりも柔らかい雰囲気で、こなれ感が加味されます。ふわっと裾広がりのトップス合わせなら、ウエストインしなくても腰まわりがすっきり見せられ、等身大のおしゃれが叶います。足元のフラットシューズは、エレガントなシルバーを選んで肌となじませると、軽やかな印象で脚長効果も期待できる優秀アイテム。
- パンツ<NATURAL BEAUTY BASIC> ¥5,775
- トップス<N. NATURAL BEAUTY BASIC> ¥5,082
- パンプス<BEAUTY&YOUTH> ¥5,500
- ショルダーバッグ<TOPKAPI> ¥16,500
- 腕時計<ザ・クロックハウス> ¥26,400

一見コーデが難しそうなチェック柄のクロップドパンツを素敵に着こなすなら、無地のシンプルシャツと組み合わせるのがおすすめ。パンツの素材感をシャツのとろみ感がまろやかに中和して、気張らないシャツスタイルに。重たい印象のチェックパンツも、クロップド丈なら軽やかに難なくクリア。ゴールド系のアクセサリーを投入すれば、上品で秋っぽさ満点の大人コーデに仕上がります。
- パンツ<titivate> ¥4,389
- トップス<MOUSSY> ¥3,300
- サンダル<snidel> ¥5,500
- トートバッグ<URBAN RESEARCH> ¥3,696
- アクセサリー<THE KISS> ¥9,900

デニムとTシャツで作るカジュアルスタイルも、クロップド丈のデニムなら気負わずにシャープな雰囲気に引き寄せます。黒に近い濃色インディゴで引き締め効果を狙えば美脚見えもばっちりです。トップスに合わせるのは流行りのフォトTをチョイス。バックプリントなので、前からは大人顔をキープできますよ。コロンとした形のカゴバッグとジュート素材のサンダルで、抜け感のある大人カジュアルを意識して。
- パンツ<N. NATURAL BEAUTY BASIC> ¥3,300
- トップス<MAJESTIC LEGON> ¥2,200
- サンダル<マーレマーレデイリーマーケット> ¥6,160
- ショルダーバッグ<URBAN RESEARCH> ¥14,630
- メガネ・サングラス<emmi> ¥2,310

裾にリボンデザインが施された柔らか素材のクロップドパンツに、シンプルなトップスでこなれ感を意識したナチュラルコーデ。パンツのゆるっとしたシルエットにタイトなトップスがコーデにメリハリを生んでバランスよく仕上げます。カジュアルに見えがちなカーキ色のパンツには目を引くパープルのパンプスを合わせて、女っぽインパクトをON。エレガントな足元が、足首をキュッと引き締めて、カジュアル感を品よくセーブします。
- パンツ<GRACE CONTINENTAL> ¥10,560
- トップス<N. NATURAL BEAUTY BASIC> ¥7,260
- パンプス<ROCKPORT> ¥9,350
- トートバッグ<SHARE PARK LADIE> ¥1,320
- ブレスレット・バングル<Ane mone> ¥2,420

絶妙なトーンのニュアンスネイビーのパンツと、華やぎイエローのブラウスを合わせたおしゃれ偏差値高めのスタイル。一見難しそうな組み合わせですが、ネイビーとイエローは相性◎でトライしやすい配色。ゆるっとしたブラウスがリラクシーな印象をプラスします。白シャツと合わせれば通勤にも使えて、ネイビーパンツは1枚持っておくとコーデの幅が広がって便利。マリンキャップとローカットスニーカーでカジュアルに振っても、パンツにセンタープレスがあることで手抜き感ゼロに。
- 6~9分丈パンツ<UNTITLED> ¥14,300
- トップス<ur's> ¥3,949
- キャスケット<INGNI> ¥1,320
- スニーカー・スリッポン<emmi> ¥14,300
- ショルダーバッグ<coen> ¥1,650

ハイウエストかつワイドシルエットで、ゆったり穿けるパンツをコーデの主役に。ボリューミーなパンツをコンパクトに見せるには、クロップド丈を選んで足首を出すのがポイント。くすみピンクのペールトーンが優しい雰囲気を漂わせます。パフスリーブのトップスでガーリー要素を盛り込めば、今っぽさ満点の小粋なスタイルにシフト。パンツ同様に、サンダルもペールトーンで統一して、レディーな空気感を後押しするのが気分です。
- パンツ<URBAN RESEARCH> ¥2,156
- シャツ・ブラウス<Mila Owen> ¥3,168
- サンダル<エスペランサ> ¥7,590
- メガネ・サングラス<green label rela> ¥1,760
- アクセサリー<WYTHECHARM> ¥3,300

同じクロップドパンツでも、サスペンダー付きのデザインエッセンスを取り入れることで、周りと差がつく被りなしコーデに。華奢なサスペンダーとワイドなシルエットがグッドバランスなパンツなら、ひとくせデザインもサマ見えします。ボーダーのカットソーを合わせて、さらにシンプルさを回避。肌馴染みの良いカラーのポインテッドトゥのパンプスで足元をすっきりまとめると、スタイルアップ効果も期待できます。
- パンツ<JILL by JILL STUART> ¥5,995
- トップス<NICOLE> ¥6,820
- シューズ<GRACE CONTINENTAL> ¥26,400
- ソックス・靴下<LACOSTE> ¥880
- キャップ<Mila Owen> ¥2,200

一見スカートに見えるふんわり揺れる女性らしいシルエット。実はパンツになっていて、エレガントな着こなしにぴったりなんです。透けるシアー素材は、程よいルーズさを感じさせ、足にまとわりつかないので足さばきも良く穿き心地が最高。短め丈とヌーディーな華奢サンダルで肌見せすれば、裾の透け感と相まって、軽やかで涼しげな印象に仕上がります。対照的なテイストの長袖ブラウスが、ボトムの夏感をセーブして、落ち着きのある上品な着こなしに。
- パンツ<組曲> ¥7,700
- シャツ・ブラウス<Super Sports XEB> ¥2,189
- シューズ<ViS> ¥5,478
- アクセサリー<ete> ¥8,800
- ハンドバッグ<CECIL McBEE> ¥3,842

まっさらなロングワンピースの裾からパンツをのぞかせたレイヤードスタイルは、パンツのサイズ感とそれぞれの長さがキーポイント。フルレングスで縦長シルエットを強調してもいいですが、クロップドパンツで足元に開きを作って、華奢見えを狙うのもおすすめ。靴の存在感がアップして、不思議とコーディネートが垢抜けて見えるんです。ワンピの裾からチラリとのぞく、引き締めブラックがコーデにシャープさを投入します。
- 6~9分丈パンツ<UNTITLED> ¥19,800
- シャツワンピース<Mila Owen> ¥4,180
- パンプス<FREE’S MART> ¥2,596
- その他ヘアアクセサリー<nano・universe> ¥1,980