• お知らせ
  • 06/21 更新
ほけんの扉

保険会社が倒産した場合、保障や保険金はどうなるの?

  • シェアする

  • LINE
  • Twitter
  • FACEBOOK
  • MAIL
保険会社が倒産した場合、加入中の保険の保障はどうなってしまうのでしょうか。

●契約者を守るための組織がある●
万一、生命保険会社が破綻した場合、契約者を保護するための「生命保険契約者保護機構」という組織があります。
生命保険契約者保護機構には、国内で事業を行う全ての生命保険会社が会員として加入しています。
生命保険契約者保護機構は、万一、生命保険会社が破綻した場合、破綻した保険会社の保険契約を引き継ぐ 「救済保険会社」への資金援助や、保険金の支払に係る資金援助等を行います。

●保険金の全額は保障されない●
生命保険会社が破綻した場合、責任準備金の90%までが補償されます。

「責任準備金」とは、生命保険会社が将来の保険金・年金給付金の支払に備え、
保険料や運用収益などを財源として積み立てている準備金のことで、
保険業法により積み立てが義務付けられています。

つまり、生命保険会社が破綻した場合、一般的に保険金額が減少することとなります。

保険会社が破たんするという万が一のときのために生命保険契約者保護機構という
セーフティネットがあるわけですが、保険を選ぶときは保険商品の内容だけでなく、
保険会社の健全性も考慮して加入しましょう。

ほけんの扉では、無料で何度でも相談ができます。
気になることがございましたら、お気軽にご相談ください。

 お電話でのご予約はこちらから
 0120-539-189

 店舗の予約に関してはこちらから
 https://www.f-l-p.co.jp/shoplist/shinmisato

 お客様の声を聞かせてください
 https://g.page/FLPshinmisato/review?rc

 店長の詳しいプロフィールはこちらから
 https://www.f-l-p.co.jp/store-manager/inagaki-pro