TOKYO SHIRTS
スポーティでカジュアルなイメージのブルゾンにキレイめなアイテムをプラスし、上品なカジュアルコーディネートにしました☆ ジャケットとパンツをモノトーンで揃え、シャツをコーデのアクセントカラーに。 シンプルで一捻りも加えたスタイリングです♪
2025/11/14
秋日和に散歩をしているイメージでリラックスしたコーディネートにしました。 ニット素材のトラックジャケットは着用のほかに肩掛けしてコーデのアクセントにも使えるので、スタイリングの幅が増えてオススメです☆
モノトーンでまとめてスタイリッシュをテーマにコーディネートしました♪ シャツのマイターカフスやマフラーからチラッと見えるグリーンはコーデのちょっとした差し色に◎。 シャツとベストはどちらもストレッチが入っていて、厚着をしても動きやすいアイテムです☆
テーマはオフィスカジュアルです☆ モノトーンをベースに季節感あるベージュのネクタイを選び、コーデのアクセントにしました♪ シャツのボタンの色と合わせているところもポイント★ また伸縮性のある素材のジャケットやシャツなど動きやすさを重視してコーディネートしました◎。
シャツやパンツを濃色にしてカジュアル感あるジャケットを着てもスタイリッシュに見えるようIラインを強調しました☆ ネクタイの柄と色をジャケットとシャツで合わせているのもポイントで、全体に統一感を持たせてコーディネートしてみました♪
ふわふわの新作ニットが入荷しました。 毛足がやや長めのニットは、肌触りも抜群。 一気に冬らしいコーディネートが完成します。 比較的身幅はゆったりめのサイズ感ですが、丈は短めなので小柄な方にもおすすめです◎。
休日コーデをテーマにトラックジャケット×ポロシャツを合わせてスポーティなオフコーデにしました♪ ウールがミックスされているジャケットと綿100%の肌触りが良いポロシャツは、どちらも屋内外の気温の変化に対応できる快適なアイテムです☆
2025/11/7
ジャケット×ポロを使った王道のジャケットスタイル☆ ポロシャツは綿ポロ混の生地でさらりとした肌触りです。 程よくスリムなシルエットに着丈も長すぎず、In/Outバランス良く見えて◎。
ブラウン濃色シャツ+チェット柄ニットジレの上から下までブラウンコーデ。 足元にアクセントを加えることでコーディネートの幅も広がります♪
シャツ一枚で着ても様になる上品なチャコールグレーのシャツです☆ 合わせるスーツの色は選ばないので使い勝手の良い一着です。 パーティー、外食、忘年会、新年会、成人式などお洒落に着ていただけます♪
ギンガムチェックシャツやユニークな模様が入ったネクタイを合わせてカジュアル感あるオフィスコーデにしました☆ シャツは綿100%の肌に優しい着心地でシワになりにくい超形態安定加工です。 程よくスリムなシルエットはコーデがキレイに見えカッコイイスタイルに◎。
秋冬にピッタリのシャツを主役にドレッシーな雰囲気を持ったコーディネートにしました♪ 藍色のような色あいも知的で品格があるシャツはキレイめなスタイリングにピッタリのアイテムです☆ スーツやジャケットと組み合わせたオフィスシーンのコーディネートにオススメです♪
ジレ×シャツ×ネクタイをネイビー×オリーブの2色で合わせ、まとまり感のあるスタイリングに。 またメランジ織りのシャツやウールライクのジレはとても秋冬らしいマットな素材感なので季節を意識して組みました。
カジュアル要素が高いベストを上品にスタイリッシュにまとめたかったので、ドレスシャツやスラックスを選び全体をモノトーンでコーディネートしました☆ また台襟やカフスにワンポイント色糸が施されているので、ノーネクタイコーデでシャツの良さが分かるように意識してみました◎。
青の千鳥格子柄が珍しい東京シャツのコラボシャツ! 襟とカフスの内側に特別なデザインの別生地を使用したとても可愛いデザインです。 台襟とカフスのボタンホールは赤にしており、キャラクターへのリスペクトを感じます☆ 気に入った方はまとめ買いをご利用くださいませ。
通勤スタイルをテーマにコーディネート☆ 季節感ある素材のジレを選び、グレータイをタイドアップして男らしい雰囲気に◎。 ブルーベースでスタイリッシュな雰囲気のシャツですが、ボタンやカフスにワンポイントデザインがあるユニークな一面も☆ コーデの外しにも使えてオススメです◎。
ビシッと気合いを入れたい時のビジネスコーデをテーマに赤のネクタイを主役にコーディネートしました☆ ビビットな赤は添えるだけで個性を発揮するので、他のアイテムは色を控えめに◎。 またネクタイとカフスの色糸、ペイズリー柄とジレを同じ色に合わせた小さなポイントもミソです。
新登場のキテイちゃんシャツです。 襟裏とカフス裏に可愛いキテイちゃん♪ キテイちゃんファンにはたまらない! 是非実物をご覧くださいませ♪
暖かさに特化したベストをメインにウォームビズを意識したコーディネートにしました♪ ベストは上からジャケットやコートを着用しても袖通しが良いのでストレスフリーに着用できオススメです☆
2025/10/31
秋・冬カジュアルコーディネート♪ ジップ付き長袖カーディガンは厚手すぎない生地感でジャケット・コートの下でもストレス無く着用できます! 中綿ベストは室内でのちょっとした羽織りでも◎。 ニットシリーズは様々な組み合わせでコーディネートに幅を持たせることも可能です!
気温がグッと低くなり寒くなってきたので、この季節にぴったりなジャケットをメインにスタイリングしました♪ カジュアルは勿論、ビジネスシーンでもサマになる幅広くスタイリングできるジャケットです♪
モノトーンをベースとして靴でカジュアル感を作ったオフスタイルコーデです。 スタイリングが重くなりすぎないようにそれぞれのアイテムの色味や素材感に気を使いました。 特にメランジ糸(杢糸)を使ったシャツは木目調のように見える生地が独特でコーデのアクセント的な存在も◎。
秋〜冬にかけてのお仕事コーデです♪ 個性的な柄のベスト(赤・グレー・ネイビー)は色数を絞ってすっきりさせました◎。 ウールミックスのベストは程よくゆったりしたシルエット。 保温性もあり室内外の移動が多いシーンにとても使いやすいアイテムです。
人気のストレッチ素材の新作です☆ ベージュのスラックスに合わせたのは、爽やかな刺子生地に下前立ての別生地がアクセントになっているシャツです♪ ノーネクタイでも格好良く着ていただけます。
ストレッチシャツに新作が登場☆ 襟とカフスの内側に別生地仕様、ボタンはネイビー。 白のストレッチ生地は無地でシンプルなデザインです。 ストレッチ素材は生地が少し厚手で暖かく感じます。 寒い時期に是非お試しください。
ジャージのように伸びてニットのように柔らかい“トリコット”素材の白ボタンダウンシャツを軸にしたスタイリング。 シャツにユーティリティベストを重ね、黒のMA-1を羽織ってモノトーンでまとめました。 足元は白黒スニーカーで軽やかに仕上げています。
首元がフリルでガーリーなニットをジャンパースカートに合わせたコーデ。 寒い時期には厚めのタイツで暖かく、春先にはストッキングやオシャレな靴下を履いて。 合わせるアイテム次第で、ガラリと印象チェンジが叶います!
ボウタイブラウスは人気のコフレックス素材。 吸水速乾性に優れているため、濡れ冷えなどの不快感も軽減してくれます。 オフィスにも、学校行事にもぴったりの上品キレイなデザインが自慢です。 黒とグレーで、ブラウスと同じ配色のカーディガンを羽織って、コーディネートに統一感を☆
ハリ感がしっかりある綿100%が特徴のシャツです。 程よくゆったりしたシルエットやバックヨーク部にセンタープリーツが入っているため着やすいデザインに。 フレンチブルドック刺繍もちょいかわ的な存在でおしゃれです。 カーディガンをぐるりと巻いて少し肌寒い季節も◎。
2025/10/24
ギンガムチェックにフレンチドッグのワンポイントの刺繍とスポーティさがあってフレンチっぽくかわいいシャツです。 シルエットはタイトすぎずゆったり着れる仕様に。 またヨーク部にはセンターボックスプリーツが施されており、動きやすくクラシック感あるデザインが特徴です。
秋に人気の紫色のシャツはストレッチ素材で着心地抜群。 グレーのウール混ネクタイとグレーのラペルニットジレを合わせて上品な雰囲気にしました。 ドレスとカジュアルのバランスを意識したコーディネートです。
シャツ、ネクタイ、ニットは全てブラウンでまとめてみました。 ブラックのワイドパンツですが締まって見える印象です。 秋らしさを感じるコーディネート楽しんでみませんか?
オールブラックにまとめたモード感あるカジュアルコーデです。 炭色に近いブラックカラーで、重くなりすぎない感じが使いやすくオススメです。 また襟・カフス裏にはマーブル柄がプリントされており、ノータイや袖を折り返してもコーデのまとまりを崩さない程度のアクセントになって◎。
2025/10/17
印象が強いレッドカラーを大胆に使ったシャツはアバンギャルド感やアーティスト感があり、個性的でかっこいいです。 襟とカフス裏はペイズリー仕様で、気分によってカフスを折り返してスタイリングを楽しめます。
チェッカーフラッグ柄にデザインされたユニークで個性的なシャツ。 チェッカーフラッグ柄は50s〜60sの雰囲気があります。 襟裏とカフス裏には濃色のペイズリー柄がプリントされており、その日の気分で折り返しても◎。 ヴィンテージ感あるデザインで大人っぽくカッコいいシャツです。
モノトーンをベースとしたコーデ。 ネクタイはソックスの色と合わせて抜け感を作った外しテクに。 コーデに柔らかさを加えたことで、気軽に話せそうな雰囲気あるスタイリングにしました。
ジレとパンツは濃色でまとめスタイリッシュ感を作り、シャツとネクタイはAzzuro e Marroneに。 秋のシックな装いを意識しました。
ブルーストライプの別生地が衿元とカフス裏についており、目を惹くデザイン。 白シャツ指定の職場でも、周りとちょっと差をつけられます。 ボトムスは、シャツ別生地のブルーと色調を合わせ、ネイビーのワイドパンツをチョイス。 手に持ったジャケットはご自宅でケアできます。
シャツ・ジレは暖かみのある色を選び、Vゾーンは対比色であるブルータイを合わせて顔まわりをスッキリさせたスタイリングです☆ コットン100%のなめらかな生地感が特徴のシャツは、ドゥエボットーニ(台襟に2つボタン)や角切りカフスとドレッシーな仕様に。
2025/10/10
ホリゾンタルをお探し方、お待たせ致しました。 デニム調のシャツは今期のトレンド☆ インディゴの様に色落ちしないのが良いポイントです。 是非この機会にお試しください。
シャツのボタンカラーと合わせてジレ・ネクタイを同じ色に。 上半身をワントーンにまとめ、スッキリしたスタイリングを意識しました☆ またバイカラーデザインのネクタイをさりげなく見せている感じがポイントです。
今日のスタイリングの主役は、秋空みたいに澄んだ青が映えるシャツ。 オックスフォード生地のほどよい凹凸が、光の加減で奥行きのある表情を引き出してくれます。 ミリタリージャケットで少しラフに、ゆるめのパンツで抜け感を添えて。
トップはBlue×Greenでまとめ、リラックス感ある雰囲気を持たせてみました。 キャットがモチーフされたネクタイはユニークさがあり可愛く、ジレ×シャツの一見固く見えがちな印象も話しやすい人柄に変わりオススメです。
土や葉の色のような自然をモチーフにした配色で、“秋のクラシカルコーデ”をテーマにスタイリングしてみました。 Cotton100%仕様の吸い付くような肌触り感あるシャツと程よいゆとりがありしなやかな生地感のジレは、どちらのアイテムにも高級感ある雰囲気がありオススメです。
シャツはコットン100%の上質な質感にツイル織りされたワイドスプレッドカラーが特徴です。 ウールがブレンドされているニット生地のジレは伸縮性があるため、動きやすく着やすい仕様に。 Vゾーンから覗くハウンドトゥースのタイは上品な印象を与えてドレッシーな装いに。
秋冬感が強いパンツには同じ秋冬素材のウールのアイテムを揃えて季節感あるスタイリングに。 シャツはグレーを選び、グラデーションあるトップコーデで仕上げてみました。
東京シャツから登場したのは、ただの白Tじゃない、“できる白T”です。 仕事モード、週末モード、どんなスタイルにもすっと馴染む懐の深さ。 素材は上質コットン。肌ざわり、ふわっふわ。 洗濯にも強くて、型崩れしにくい。 清潔感もキープできるから、好印象もゲットです。
黒のパンツに淡いピンクのシャツ♡ ブラックの強さを和らげつつピンクのフェミニンさも出しゃばらないかわいいとカッコイイのいいとこ取り♪ またチェック柄のダブルカラーが良いアクセントになっています♪
東京シャツのロンTをベースに、ネイビーのダブルジャケットを羽織った大人のカジュアルスタイル。 白Tの爽やかさとゴールドボタンの上品さが、ほどよい抜け感と清潔感を演出してくれます。 秋の澄んだ空気に映える、シンプルだけど印象に残る一着です。
しなやかな着心地が身体を締めつけず快適なコフレックス生地。 ドレスシャツシルエットでキチンと感があるのにもなんてしなやか〜♡♡ かさばらないのでinスタイルも楽々〜 またグレーのストライプがドレッシーでスマートな印象を高めます!
165cm