
2021.05.31
白スキニーの大人きれいめコーデ
体型隠しができるテクも紹介!
2021.5.31
白スキニーの大人きれいめコーデ
体型隠しができるテクも紹介!
白スキニーはおしゃれだけど着こなしが難しいとされるアイテム。また、白スキニーはとにかく脚のラインが目立つといわれています。いかに美脚かつバランスの整ったコーデを実現させるかが白スキニーコーデを成功させるカギ。そこで大人の女性におすすめしたい、白スキニーコーデのテクニックとおすすめコーデを紹介します。
CONTENTS
#01 &mall編集部おすすめの白スキニー
#02 白スキニーのコーデのコツは?
#03 [大人向け]白スキニーのきれいめコーデ
#04 白スキニーで気になるボディライン…「体型隠し」テクニック
&mall編集部おすすめの白スキニー
白スキニーのコーデのコツは?
[1] 腰・お尻まわリをトップスでカバーする
白スキニーをはいた時にとくに太って見えやすいのが腰とお尻まわりのボディライン。腰とお尻のラインが露出していると脚全体の長さ、太さにごまかしが利かなくなります。なので、白スキニーをはく際は必ず、ヒップライン、腰のラインを着丈の長いトップスやゆったりとしたサイズ感のアウターでカバーしましょう。
[2] アンクル丈を選んでさりげなく脚長効果を出す
パンツはアンクル丈のほうがより脚長に見えやすいです。白スキニーは脚が短いとどうしても下半身の野暮ったくなりがち。なので、パンツ丈をアンクル丈にして足首を出す。さらにハイウエストでウエスト位置を高めるとなお一層の脚長効果が得られます。
[3] ベージュ系の下着で透け見え防止
白い洋服は下着が透けやすいですよね。透け防止にもっとも効果的なのはベージュ色。ベージュ色は肌の色と同化するので、下着が透けても服の上から肌と下着の境界線に見分けがつきません。反対に、白の下着は肌色とコントラストが生まれて下着が透けてしまうので気をつけて。
[大人向け]白スキニーのきれいめコーデ

Yラインコーデ
基本的にスキニーパンツをはく際は、トップスやアウターをオーバーサイズにしてYラインシルエットを意識するとスタイルアップします。インナーのトップスは、白スキニー同様に白カットソーをイン。アウターとの配色バランスが整って、白スキニーが全身コーデに馴染みやすくなります。デニムジャケットは、ハリと立体感のある硬めの素材を選んで。

ニュアンスコーデ
ボトムスがピュアホワイトな白スキニーなら、トップスは柔らかみのあるオフホワイトの春ニットをチョイス。袖がふんわりとしたボリュームのあるデザインならコーデにメリハリも生まれて良いですね。アクセントの靴とバッグは、キャメルやブラウンで統一すると、大人の上品なきれいめコーデに仕上がります。

きれいめカジュアルスタイル
白スキニーはカジュアルなマウンテンパーカーとも相性GOOD! 清涼感を出すならパーカーはネイビーが最適です。トップスにボーダーカットソーを入れれば、シンプルながらも洗練されたマリンルックの完成。足元は抜け感の出るアンクル丈。とことん上品にまとめたいならパンプスを、スポーティにいきたいときはダッドシューズで決めて。
- ロングパンツ<QUEENS COURT> ¥5,280

大人フェミニンに仕上げる
爽やかな白スキニーを女性らしく取り入れたいなら、優しげなラベンダーカラーとの組み合わせを楽しんで。白スキニーはできれば肌馴染みの良いエクリュカラーだと好バランス。こちらも軽めアウターのロングカーディガンに色をプラス。インナーとボトムスは彩度やトーンが微妙に違う白を重ねましょう。靴はラベンダーと相性の良いネイビーで引き締めて。
- ロングパンツ<VICKY> ¥3,960

引き締まったキャリアコーデ
白スキニーはビジネスシーンでも充分な活躍を見せてくれます。テーラードジャケットにVネックニットを合わせてハンサムモードを楽しんで。ベルトと靴、バッグに黒をほんの少しプラスして、少しマニッシュに仕上げるとコーデの完成度が高まります。

合わせて甘辛コーデ
白スキニーはトップスの色との配色が難しいアイテム。一般的に相性の良い色として黒があげられますが、こちらもバランスが重要。あまり重たいブラックを取り入れてしまうと白スキニーとのコントラストが生まれてしまうので、透け感のあるシフォンブラウスでやや甘めにスタイリングするのが正解。バッグ、靴に黒を足せば白スキニーも悪目立ちしません。

ワントーンコーデ
白スキニーにはオーバーサイズシルエットなトップスやアウターを組み合わせるのが体型カバーに最適。となれば、相性の良いダブルジャケットを合わせてラフにかっこよくまとめましょう。白、ベージュ、ブラウンといった色合いでまとめると、全身のトーンに統一感が生まれておしゃれです。
- ロングパンツ<nano・universe> ¥3,025

程良くラフなカジュアルコーデ
エイジレスに白スキニーを楽しむなら、やっぱり味方につけたいのはざっくり編みのニット。サイドスリットが入っていると抜け感が生まれてなお良いです。シンプルになり過ぎないよう、今季トレンドのロングネックレスをプラス。深みのあるテラコッタカラーやグレーを差し色にすると、周りと差のつくスタイルに。
- デニムパンツ<INDIVI> ¥14,850

ゆるっとスポーティテイストに
昨今の白スキニーはボディラインにフィットするデザインより、少しゆとりのあるイージーライクなデザインが支持されています。あえてトップスも身幅のゆったりとしたオーバーサイズカットソーをインして。全体的にダボっとしたスポーツカジュアルコーデですが、白スキニーが全身の軽やかさを生み出すので野暮ったさも回避できます。

モノトーンコーデ
白スキニーをとにかくモードに楽しみたいなら、オフブラックトップスを組み合わせたマニッシュコーデに挑戦を。トップスは腰、ヒップラインのカバーできる丈をチョイスして。足首とデコルテを肌見せして、白と黒のコントラストが強くなり過ぎるのをすんなり回避。小物には中間色となるグレーをプラスするのが正解。
白スキニーで気になるボディライン…「体型隠し」テクニック

ちゃっかり下腹部カバー
全身コーデで白スキニーが見える面積を減らすと体型カバーにつながります。そこでおすすめなのが丈の長いトップスかワンピース。気になるお尻、太ももをトップスやワンピースで全カバーしちゃいましょう。このとき、通常のトップスやワンピースでも問題はないのですが、おしゃれのエッセンスとしてサイドにスリットが入り込んだアイテムを選ぶと、よりスタイリッシュに。
- デニムパンツ<COTORICA.> ¥2,145

上半身に目線アップ
白スキニーの体型カバーを叶えるもう一つのテクニックは、上半身に視線の注目を集めること。例えば、柄モノの大判ストールを首に巻く、おしゃれなハットやピアス・イヤリングをつけるなど。意図的に人の視線を顔まわりから上半身にかけて誘導させることで白スキニーのボディラインを目立たなくなります。
- ロングパンツ<green label rela> ¥2,970
関連アイテム
【あわせて読みたい &mall特集】