
2022.06.15
トレンドのシアーシャツコーデはこれ!
おしゃれな透け感を楽しむには?
2022.6.15
トレンドのシアーシャツコーデはこれ!
おしゃれな透け感を楽しむには?
うっすらと透ける素材が上品な色気をかもし出す、シアーシャツ。シアーシャツは通常のシャツと違って、ほどよい抜け感があるので合わせるボトムス次第できれいめにもカジュアルにも変化します。しかも素材の薄さや色あい、丈の長さによって着こなしのバリエーションはさまざま。今回は、そんなシアーシャツのおしゃれなコーデテクニックをご紹介します。
まずは定番のシアーシャツをチェック!
CONTENTS
#01 シアーシャツの“こなれた”コーデのポイント
#02 おしゃれ上級者に見える! おすすめのシアーシャツコーデ
└ ショート丈・ミドル丈
└ ロング丈・シャツワンピース
シアーシャツの“こなれた”コーデのポイント

シアーシャツはジャストサイズで着こなすと肌感が強調されやすいので、ややオーバーサイズシルエットで肌と服の間に空気を含ませることでこなれた印象に仕上がります。そのため、肩のラインもジャストフィットさせないドロップショルダータイプを選びましょう。とくに袖まわりはふっくらとしたボリュームがあると体型カバーにもなっておすすめです。
- チュニック<Green Parks> ¥5,489

シアーシャツは透け感の度合いがポイントに。透けていればいるほどおしゃれというわけではなく、むしろ肌の色がしっかり服の上からわかってしまうのは品のないイメージにつながってしまいます。素材としては、リネン素材・コットンボイル素材などがベストマッチング。反対にオーガンジー素材のシアーシャツは透け過ぎた印象にうつりやすいのでご注意を。
- シャツ・ブラウス<WEGO> ¥1,098

シンプルなタンクトップやキャミソールでも、ストラップの細さやネックラインによっては野暮ったく見えてしまうので、インナー選びが重要です。大人の女性はあえてアシンメトリーカットのインナーを選んでみましょう。シアーシャツからうっすら透けて見えるインナーまでもがこだわっていると、洗練さがアップします。

シアーシャツは基本的に薄手で柔らかい素材のため、服地が自立しにくく着崩れた印象を与えやすいといったデメリットがあります。そのためボトムスは、シアーシャツとは対極的なハリと厚みと硬さのある素材を選ぶと良いですね。チノパン、地厚なタイトスカートなどを組み合わせると上半身はゆったり、下半身はスッキリ見えてスタイルアップにもなります。
おしゃれ上級者に見える! おすすめのシアーシャツコーデ
■ショート丈・ミドル丈

透け感の美しいシアーシャツはきれいにまとめ過ぎるより、どこかカジュアルさやモードっぽさなど個性の引き立つデザインをプラスするとよりおしゃれな印象に。持ってくると良いのがカラーパンツ。目が冴えるような色合いのグリーンパンツも、オフホワイトのシアーシャツとの組み合わせなら抜け感のある着こなしになります。
- シャツ・ブラウス<URBAN RESEARCH> ¥2,156

大人の女性に似合うカジュアルコーデをシアーシャツでつくるなら、柔らかいグレーの色みでまとめたワントーンコーデにぜひ挑戦を! シアーシャツはライトグレーを、ボトムスはそれよりも少し濃いめのブルーグレーを合わせて。全身が一色で統一されているので洗練されたイメージになります。
- シャツ・ブラウス<URBAN RESEARCH> ¥8,580

ラフな印象のあるシアーシャツにボトムスもリラクシーな透かし編みニットのスカートを重ねることで休日の大人フェミニンコーデに。シアー素材とニット素材といった異素材をミックスさせるとオール白コーデも野暮見えすることなくおしゃれに決まります。
- シャツ・ブラウス<FRAY I.D> ¥8,910

シアーシャツのインナーに丸首のカットソーワンピースをインしたコーデもおすすめ。鉄板のパンツやスカートとの組み合わせとはまた違った着こなし方で見る人に新鮮さを与えます。ワンピースは着膨れ防止のため、できるだけストレートシルエットでノースリーブタイプのデザインを選ぶと良いでしょう。
- シャツ・ブラウス<URBAN RESEARCH> ¥2,990

透け過ぎない素材のシアーシャツならもちろんオフィスルックにも最適。色は真っ白よりもベージュ、ブラウン、ネイビー系の落ち着いたカラーを選ぶと透け過ぎ防止にも。ボトムスはきれいめなセンタープレスタイプのワイドパンツを合わせて。トレンドのピンクベージュのカラーパンツを合わせれば脱無難コーデに。

鉄板のシアーシャツコーデといえば白×デニムの組み合わせ。しかしそれだとつまらない……という方は色の組み合わせに個性を出したコーデはいかが? とくに大人におすすめなのはパープル×ブラウンで構成された絶妙な配色コーデ。きちんと感も大切なのでボトムスは立体感のあるシルエットのものを選んで。
- シャツ・ブラウス<green label rela> ¥7,920

シアーシャツの中には光沢感が強い素材のものもあります。そうした光沢素材のシアーシャツは上品でまとめるよりデニムを取り入れてカジュアルダウンさせるほうが完成度の高いおしゃれが実現します。シャツのシルエットがゆったりしたデザインの場合、デニムはストレートシルエットを選んで全身にメリハリのついたスタイリングを目指して。
- シャツ・ブラウス<nano・universe> ¥9,900

近年トレンドなのは、ティアードデザインのシアーシャツ。丈が短くAラインにふわっと広がるデザインなのでボトムスはショートパンツでヘルシーに大人かわいくスタイリングするのがポイント。ワイドシルエットのショートパンツなら脚のラインも華奢に見せてくれます。

シアーシャツのゆるっとさを思い切り表現したいときは、迷わずサテンパンツをチョイス! シャツは前開きしてインナーをチラ見せしましょう。サテンパンツはドロストタイプでウエストマークができるものを選ぶと、ゆるっとしているのに着膨れを起こしにくいコーデが実現できます。
- シャツ・ブラウス<URBAN RESEARCH> ¥2,090

シアーシャツを使った体型カバーコーデなら、なんと言ってもハイウエストのタイトスカート。共布ベルト付きだと下腹部のぽっこりカバーもできるのでおすすめです。上半身のバストや二の腕ラインはシアーシャツで程よくカバー。気になる脚まわりもタイトスカートの細身ラインですっきりとカバーアップできますよ。
■ロング丈・シャツワンピース

シアーシャツの透け感がちょっと苦手……という方は、インナーにクルーネックのTシャツを重ねたコーディネートがおすすめ! 肌見せする部分が減るだけでカジュアル要素が強まり、使いやすいコーデに。シャツワンピなら軽アウターがわりにもなるのでママコーデにも最適です。

バンドカラータイプのシアーシャツのインナーに薄手のハイネックインナーを重ねるレイヤードコーデは、今もっともトレンドな着こなし。前ボタンはあえて閉じてシンプルに。ボトムスはリブパンツでナチュラルかつ動きやすいコーデに仕上げて。

シアーシャツワンピースのインナーにセットアップやオールインワンを仕込むのもOK! リラックス感のある着こなしにメンズライクな要素が加わってハンサムカジュアルな印象を作ることができます。ポイントはデコルテライン。首の詰まったネックラインは避けて、デコルテラインを出したほうが抜け感アップします。気分によって前ボタンを閉じで活用しても良さそうですね。
- シャツ・ブラウス<FRAY I.D> ¥11,000

シンプルなTシャツデニムのカジュアルコーデを一気にフェミニンスタイルに持っていけるのもシアーシャツワンピースならではの魅力。ウエストに共布のリボンやベルト活用してウエストをキュッと絞って。透け感が絶妙な女性らしさとヘルシーな色気を表現させます。

通常のワンピースだと主張の強い柄モノもシアー素材なら程よくマイルドな印象に。ボトムスに無地のスカートやパンツを合わせても良いし、より個性を際立たせるならトレンドのカラーパンツで差し色を加えても良さそうですね。とくにストライプ柄は大人の女性にも似合うのでぜひシアーシャツワンピースコーデで取り入れて。

柄モノのワンピースの上から無地のシアーシャツワンピースを重ねるコーディネートもGOOD! 手持ちの柄ワンピース、気に入っているけれど使いどころが分からないというときは、上からシアーシャツワンピースを重ねて柄の主張を抑えることで使いやすさがアップします。ワンピースに限らずプリントスカートでも活用できるのでぜひ!
- ワンピース<FREAK’S STORE> ¥3,872

春夏にぜひ取り入れたい白コーデは、シアー素材とニット素材をかけ合わせてコーデにさりげないメリハリを作るのが正解。インナーに入れるニットワンピースはシアーシャツワンピースよりも少し丈の長いものを選んでバランスを整えて。異素材を組み合わせても、小物まで白で構成してしまうと単調になりやすいので、アクセと靴は差し色に切り替えると良いでしょう。

サイドスリットの入ったシアーシャツワンピースならティアードスカートを重ねるスタイルも◎。ティアードスカートは本来ボリュームが出るので着膨れを起こしやすいのですが、シャツワンピースにスリットが入っていると見た目にシャープさが加わり、スッキリした印象に。スカートはワンピースよりも濃い色を入れると全体的に引き締まったイメージになります。

トップスとボトムスを同じ色でまとめて、シアーシャツワンピースを羽織れば体型カバーコーデの完成! シアー素材は薄手で軽やかなので、通常のシャツワンピース以上に揺れ感が美しく、パンツスタイルであっても女性らしい着こなしになります。ボトムスはハイウエストタイプを合わせると、より一層の脚長効果が期待できますよ。
- ワンピース<ROSEBUD> ¥5,390

シンプルな白のシアーシャツワンピースなら、鉄板のベージュ・ブラウン系と組み合わせたナチュラルカラーコーデを楽しんで。白のシアーシャツワンピースは取り入れるボトムスやトップスの色みによってはコントラストがつき過ぎてしまって悪目立ちする傾向も。絶妙な色のバランスを整えるのが難しいときは、ハズレのないベージュやキャメル、モカ、ブラウンをインナーに入れるとおしゃれに決まります。