
2021.10.23
冬はローゲージニットで!
アイテム選びのコツ&おすすめコーデをご紹介
2021.10.23
冬はローゲージニットで!
アイテム選びのコツ&おすすめコーデをご紹介
ボリューム感のあるコージーなシルエット、表情のある生地感。ローゲージニットはこれからの季節にぴったりなアイテムです。秋口にはライトなアウターとして、冬には体温をしっかり保温するインナーとして大活躍してくれます。今回はそんな「ローゲージニット」の着こなし方やコーディネートのコツなどをご紹介します。
CONTENTS
#01 ローゲージニットとは?
└ &mallで人気のローゲージニットはこちら!
#02 ローゲージニットのコーディネートのコツ
#03 ローゲージニットを使ったコーディネート例
#04 ローゲージニットと一緒に買いたいインナー
#05 ローゲージニットのお手入れ方法
ローゲージニットとは?
■ハイゲージニットとは編み目が違う
編み目が細かく、密に編まれたニットをハイゲージニットと呼び、編み目が目立たなくすっきりとした印象があります。反対にローゲージニットは編み目を荒く編み込んでいるので、生地感の凹凸や模様が分かりやすいニットになります。
■ニットの中でもボリューム感がある
ローゲージニットの最大の魅力といっていい「ボリューム感」。トレンドでもあるコージーなスタイリングとの相性もバッチリです! 温かみのあるボリューム感と優しい印象の生地感が特徴で、カジュアル寄りのアイテムといえます。
■ナチュラルカラーでもデザイン性が高い
編み目模様が引き立つ分、派手なカラーでなくてもデザイン性が高くコーディネートの主役になります。ベーシックなブラック、グレー、ブラウンを軸にさまざまなアイテムとの組み合わせも楽しめますよ。
■&mallで人気のローゲージニットはこちら!
ローゲージニットのコーディネートのコツ
■華奢見えさせたい場合は首回りがすっきりしたアイテムを
ニットの厚みや首~胸周りが気になる場合、首回りやデコルテが出るタイプのローゲージニットなら「華奢見え」なスタイリングも可能です。おすすめはVネック。インナーとのレイヤードをせず着ることで華奢+女性らしさのある着こなしに!
■柔らかい素材のニットなら着られている感が出にくい
元々ボリューム感のあるローゲージニット。「着られている感」をなくすポイントは、張りのある素材ではなく柔らかな素材をチョイスするということ。アクリルやアルパカ、カシミヤといったものが混紡されているニットがおすすめです。
■ローゲージニットカーディガンは秋のアウター代わりが◎
体温調節にとても便利なローゲージニットのカーディガン。肌寒い秋には軽いアウターとして活躍してくれます! 外出時に必要がなかった場合、バッグに入れてもシワになる心配があまりないのでワードローブに一枚は欲しいアイテム。
■ローゲージニットを使ったコーディネート例
コーディネートのポイントと合わせて、使用アイテムや類似アイテムをご紹介いたします。
お気に入りのコーディネートをお楽しみください。

柔らかな印象のあるローゲージニットと好バランスな、鮮やかなブルーのカラーリング。一枚で着ても十分メインになる存在感があります。そのほか合わせるアイテムはすべてライトトーンのものをセレクトすることでこなれ感のあるコーディネートに。ちょい見せした首元のレイヤードもアクセントになりGOOD!
- トップス<MACKINTOSH PHILOSOPHY> ¥19,800
- トップス<COMME CA ISM> ¥3,449
- ロングパンツ<green label rela> ¥7,920

ボリュームのあるローゲージニットに合わせたスリムパンツがメリハリをつける良いスパイスに。ホワイトパンツやシルバーのレザースリッパが所々上品で、エレガントな印象があります。ローゲージニットがカジュアルなイメージであるぶん、このようにきれいめアイテムをプラスして上手くバランスを調整することが重要です。
- トップス<COMME CA ISM> ¥7,799
- パンツ<VIS> ¥3,834
- サンダル<URBAN RESEARCH> ¥10,626

デコルテの見えるフェミニンなダークトーンのローゲージニット。ベージュのスカートを合わせることで秋らしいコーディネートの完成です。ローゲージの生地感も相まって暖かでコージーな印象に。足元にはスニーカーでなくブーツを合わせることでより世界観を統一させています。ショート丈なのでレイヤードの応用も楽しめそう!
- トップス<VIS> ¥2,640
- スカート<23区> ¥11,880
- ブーツ<Samansa Mos2 blu> ¥3,894

使い勝手の良い+トレンド感のあるタートルネックのローゲージニット。合わせるアイテムを選ばないそのユースフルさはぜひワードローブの一枚に欲しいところ。サイズは肩が落ちているオーバーサイズめを選ぶのがベター。ゆったりとしたシルエットはとても旬でローゲージのディティールとも相性バッチリです。
- トップス<Gabardine K.T> ¥12,760
- ロングパンツ<earth music&ecol> ¥1,320
- ブーツ<green label rela> ¥13,200

Vネックで作る女性らしさのある上品なコーディネート。首元の開いたローゲージニットはレイヤードすることなく一枚で着ることで、華奢な女性らしさを演出することができます。ハイウエストで合わせたボトムスもポイント。トップスとは対照的にボリューミーなアイテムを合わせ、メリハリが付いた着こなしに仕上げています。
- ニット・セーター<green label rela> ¥11,000
- パンツ<COMME CA ISM> ¥3,449
- シューズ<CHARLES & KEITH> ¥3,250

オーバーサイズで秋にはコート感覚で羽織れるローゲージニットカーディガン。ハイネックカットソーとのレイヤードでシンプルかつ、まとまりのいい着こなしに。ポイントとしてはボトムスにスキニーのようなスリムなパンツを合わせることで、カーディガンのオーバーサイズも野暮ったくならず着こなすことができます!
- トップス<titivate> ¥7,909
- トップス<felt maglietta> ¥2,640
- パンツ<23区> ¥16,940
- パンプス<Piche Abahouse> ¥15,400

鮮やかなグリーンのローゲージニット。ローゲージゆえの透け感がおしゃれでレイヤードのコーディネートに、よりアクセントを与えてくれます。シャツを合わせるもよし、タンクトップを合わせるもよし。透け感をいかした個性的なレイヤードスタイルを実現します。モヘアの起毛感もローゲージニットとマッチしていてGOOD!
- ニット・セーター<Melan cleuge> ¥2,695
- タンクトップ<URBAN RESEARCH> ¥1,540
- ひざ下スカート<URBAN RESEARCH> ¥3,850

シックなカラーである黒を軸にミニマルにまとめたコーディネート。タートルのローゲージニットはややカジュアルな印象がありますが、上下黒で合わせることによってモード感ある着こなしへとランクアップします! 胸元に合わせたシルバーアクセサリーに加えて足元のアイキャッチが効いた、小物使いが光るコーディネート。
- トップス<Rose Tiara> ¥8,800
- ロングスカート<SHOO・LA・RUE> ¥3,297
- シューズ<Zeal Market> ¥3,960
- アクセサリー<ete> ¥35,200

おしゃれ初心者の方にも真似しやすい白と黒を基調としたモノトーンコーデ。柔らかで優しいイメージのある白のローゲージニットカーディガンですが、膨張色ゆえに少し注意が必要です。上手に着こなしてあげないと野暮ったく着膨れして見えてしまうことも。だからこそ黒のパンツやアイテムでバランスを取ってあげましょう。

トップスの白のローゲージニットから始まり、足元にかけてブラウンのグラデーションで合わせたコーディネート。同系色に合わせたバッグもポイント!
またヒールブーツを履くことで縦長のすっきりとしたIラインのシルエットを作り上げています。これなら冬のアウターとしてロングコートを合わせても上手にフィットしてくれそうですね。
■ローゲージニットと一緒に買いたいインナー
ローゲージニットのお手入れ方法
・洗濯方法
形崩れしやすいローゲージニットは手洗いが理想的。ぬるま湯をはり、中性洗剤を使用して優しく押し洗いしてあげましょう。脱水はネットに入れて1分程度。干す際はハンガーで吊るすのではなく、「平干し」がベスト! 肩の抜けや着丈が伸びてしまうのを防いでくれます。
洗濯機洗いの場合は「手洗い・ドライコース」などのニットに適したコースを選びましょう。
・アフターケア
ニットは大変デリケートで毛玉のできやすい製品です。特に生地同士が擦れる脇や腕部分には毛玉が多くみられるので、毛玉取り器を使用して適度に毛玉を取り除いてあげましょう。
また収納の際は普通のハンガーではなく、滑り止めの付いたものがベター! ニットの形崩れを防止できます。
※お手入れの際、タグ等に記載されている「取り扱い上の注意書き」「洗濯表示」を必ずご確認ください。
監修
小川剛司(おがわたけし)
ライター・ファッションモデル。学生時代のアルバイトでファッションの世界へ。大手セレクトショップの販売員、ECスタッフを経験後、長年携わったアパレル業界の経験を活かしWEBライターに。数々のファッションマガジンサイトで執筆を行い、メンズ・レディース問わずおしゃれを発信しています。また現在はモデルとして、更なるファッション知識を探求中!
Instagram:@t_t_k_k_s_s