
2020.11.11
コーデュロイジャケットの
人気アイテム5選&おすすめコーデ
2020.11.11
コーデュロイジャケットの
人気アイテム5選&おすすめコーデ
さっと羽織るだけで秋冬らしいコーデがつくれると人気の「コーデュロイジャケット」。いま押さえておくべきコーデュロイジャケットの人気アイテム5選から、デザイン・色別のおすすめコーデまでスタイリストが解説します。種類が豊富な今年こそ、コーデュロイジャケットを味方に付けておしゃれな着こなしを楽しみましょう!
CONTENTS
#01 コーデュロイジャケットの人気アイテム5選
#02 コーデュロイジャケットのトレンドコーデ
#03 その他のコーデュロイアイテム
コーデュロイジャケットの人気アイテム5選
秋冬気分を高める、柔らかい風合いのコーデュロイジャケット。定番アイテムだからこそ、あえてノーカラーをチョイスして今年っぽく着こなすのがおすすめ。ワイドパンツやロング丈のワンピースと好相性。
ヴィンテージのような魅力のある素材感のオーバーサイズジャケット。存在感のある大きめジャケットにはミニ丈のボトムスを合わせてもOKです。ニーハイブーツで脚長効果を出してみるのも手。
メンズライクなCPOジャケット。ゆったりとしたサイジングやドロップショルダーのルーズな雰囲気でトレンド要素も押さえています。付属のウエストベルトをきゅっと絞って着こなしてみて。
カジュアルに羽織れるカーキのコーデュロイジャケット。着こなしがカジュアルに寄りすぎる場合は、黒アイテムと合わせると洗練された印象に。自宅で簡単にケアできるのも嬉しいポイント。
ハンサムなI シルエットのロング丈ジャケット。他のコーデュロイアイテムよりもきれいめに着られるのが特長。パンツスタイルの上からさっと羽織るだけでもサマになるデザインです。
コーデュロイジャケットのトレンドコーデ

オーバーサイズジャケット
トレンド継続中のオーバーサイズジャケット。気になる着こなしのコツは、ウエストマーク&襟は抜くこと。袖部分はゆったりつくられているので、さっと羽織るだけで着痩せ効果にも期待できます。ボトムスはプレスの効いたすっきりとしたシルエットのワイドパンツを合わせるのがイチオシ。きれいめパンプスを仕上げに添えて、レディー感をキープしましょう。

大人フェミニンコーデ
柔らかでニュアンス感のあるラベンダーカラーのCPOジャケットと、秋冬らしい大柄チェックスカートの着こなし。春でもOKな色味のコーデュロイCPOジャケットには、あえて深みのあるブラウンのキルトスカートを組み合わせると、フェミニンのなかにも品のあるコーデが生まれます。足元はスニーカー合わせでハズすと大人の余裕さえ漂います。バッグとピアスにはモコモコ素材をプラスして冬気分を上げて。

クラシックなワントーンコーデ
ロング丈のコーデュロイジャケットを主役に据えたクラシックな着こなし。お尻がすっぽり隠れるくらいの長め丈ジャケットを選べば、気になる体型カバーにも。中に着るボトムスはハイウエストを意識して。旬のローファーやレースアップシューズは、見た目はほっそりとしたきれいめデザインが人気です。コーデのつなぎ役としてソックスを選べば、ワンランク上のコーデに格上げしてくれます。

タートルネックをレイヤード
ショート丈のコーデュロイジャケットには、冬のおしゃれを支えるミルキーなタートルネックニットをイン。ボリューミーなニットを合わせると、ショート丈ジャケットの持つ可愛さを引き立ててくれるので◎。ミニバッグを肩掛けする、足元はスクエアトゥのショートブーツを合わせるなど、女性らしいアイテムをさりげなく味方につけて。

コーデュロイのセットアップ
シーズンムードが高まるコーデュロイジャケットとスカートのセットアップ。程よい厚みでカジュアルすぎない細畝(ほそうね)タイプがおすすめです。ジャケットは襟を抜き、肩を落として着ると今っぽいバランスに。シューズ~バッグまで同素材で取り入れて、大人ならではの遊び心を演出。きちんと見えが叶うメガネやスカーフはリモートワーク、出社両方で活躍します。

カーキジャケットの可能性
コーデュロイジャケットに陥りがちな「ほっこり見え」を回避するには、カーキ&オーバーサイズを選んでラフに着るのがおすすめ。ビッグシルエットを強調するために袖をまくるとジャケットの魅力が一層引き立ちます。カジュアルになりすぎないよう、ミニバッグはかっちりとしたフォルムのキルティングディティールがGOOD! 仕上げは大ぶりイヤリングを一点投入するのが大人の賢い選択。
- アウター<JET> ¥13,750
- トップス<ur's> ¥2,739
- パンツ<SNIDEL> ¥8,910
- シューズ<B:MING LIFE STORE by BEAMS> ¥10,780
- ショルダーバッグ<Samantha Thavasa> ¥14,850
- アクセサリー<OZOC> ¥1,265
- 時計<THE WATCH SHOP.> ¥80,300

ジャケット×ワンピース
レトロ感のあるコーデュロイジャケットの良さを引き立てるには、同じようなニュアンスを持つワンピースと組み合わせてみるのもあり。おすすめは細ベルト付きのロング丈ワンピ。ジャケットと一緒に上からウエストマークをすることで寸胴にならず、「砂時計型」の女性らしいシルエットがつくれます。存在感たっぷりのプリーツバッグは、シンプルコーデに合わせるだけで、さりげなくトレンド感を演出してくれる優秀アイテム。

オールインワンと着こなす
シンプルデザインのダブルボタンジャケットは、色で遊んで個性的な印象を演出しましょう。部屋着に見えがちなオールインワンも、クラシカルなジャケットを合わせるときちんと感がUPするのが嬉しい。首元にはシャツとネクタイをインして、秋冬コーデの活性化を目指して。コーデュロイのダブルボタンジャケットは、暑さが残るシーズンに夏服の上に軽いブルゾン代わりに着てもおしゃれ。

ダウンジャケットの合わせ方
冬に活躍するダウンジャケットと合わせるなら、すっきりシルエットのコーデュロイベストがおすすめ。好バランスに仕上げるなら、ボトムスはスキニーが頼れます。あくまでも、ダウンジャケットを脱いでもこなれて見える着こなしを意識してみて。ストリートテイストに決まるコーデュロイのバケットハットはちゃんと暖かい実力派。首元に合わせるフリンジデザインのストールは冬コーデの引き締め役にも。

くすみピンクがイチオシ
秋冬のイメージが強いコーデュロイジャケットですが、肌寒い春先のおしゃれにも一役買ってくれます。取り入れやすいのは軽やかなノーカラーのショート丈。色は華がありつつも、落ち着いたくすみピンクが春気分にぴったり。立体感のあるエレガントなプリーツスカートや、くしゅくしゅ靴下+バレエシューズできれいめコーデを完成させれば、春先のお出かけも楽しくなりそう。
その他のコーデュロイアイテム
あわせて読みたい &mall特集