
2021.04.30
オンもオフも映える!
ワークパンツコーデ
2021.4.30
オンもオフも映える!
ワークパンツコーデ
今季の買い足しにおすすめは動きやすいパンツ。特に、ベージュやカーキなどのワークパンツ風デザインは、合わせ方次第ではきれいめスタイルにも◎。自宅でも快適に過ごせて、大人の女性に日常着に最適です。
パンツでおしゃれ度アップ!
フットワーク軽く過ごせるパンツが今シーズン人気上昇中です。とりわけイチ押しはベージュやカーキ、グリーンなどのアースカラー。白パンツほど気を張らずに穿けて、カジュアルなアイテムとも合わせやすいのでコーディネートの幅が広がります。さらに、ワークパンツ風のデザインならアクティブな場面でも使え、こなれ感をさりげなく演出できます。
きれいめカジュアルに最適
ワークパンツ風のデザインの効いたパンツは、シンプルなTシャツを合わせるだけで雰囲気のあるスタイルが完成します。タンクトップにリネンシャツを羽織ればリラックス感のあるスタイルに。足元はヌーディーなフラットサンダルやスニーカーなどでカジュアルにも、ヒール靴できれいめにも楽しめます。
センタープレスで脚長効果が狙えるカラーパンツ。きれいめスタイルにも、ラフな着こなしにも着回しやすいツイル素材。リラックス感もあり、きれい見えも叶えてくれます。
ウエストゴムのイージーパンツ。カジュアルになりすぎないデザインで、様々なトップスと着回せます。アイボリー、ベージュ、ネイビーの3色があり。
ヒップにゆとりのあるテーパードシルエットのベイカーパンツ。フロント部分の大きめのポケットはデザインとしてもちろん、太もも周りをカバーしてくれるのも嬉しいポイント。スニーカーと合わせてカジュアルにも、パンプスと合わせてきれいめにも着回しやすいアイテムです。
ストレッチとシルエット、実用性と美しさを兼ね備えたマリンパンツ。上質なコットンを使用したツイル素材を使用。少しカジュアルなスタイリングがおすすめです。