3D骨格診断で
似合うコーデ見つかる

ららぽーとクローゼットで大人気の
3D骨格診断が &mallでも体験できるようになりました!

※レディースアイテムのみ対象となります

3Dアバターを作成して診断! 3D骨格診断をする

わかると、
オシャレはかわる。

自分の体型に似合う洋服が分からない、
体型の変化で今までの洋服が似合わなくなってきた気がする、

そんなお悩みを抱えた女性へ

3D骨格診断によって
ボディタイプをV・I・X・Aの4種類に分類。

それぞれのボディタイプにおすすめのコーディネートをご紹介いたします。

&mallで「似合う」を見つけましょう。

体型タイプ紹介

Vtype

逆三角形型の
上半身バランスボディ

  • 肩幅 広め
  • ウエストライン なだらか
  • ヒップ幅 ウエストとあまり差がない

肩幅が広く、下半身に向けて細い体型シルエット。ヒップと太ももはコンパクトなので、脚が長く見えるのが特徴。

スタッフコーデを毎週更新
Vタイプに似合うコーデはこちら

Itype

縦長シルエットの
スタイリッシュボディ

  • 肩幅 コンパクト
  • ウエストライン なだらか
  • ヒップ幅 ウエストとあまり差がない

肩と腰の幅が同じくらいの広さで全体的に凹凸が少ない体型シルエット。ウエストのくびれがなく、全体的に直線的なラインが特徴。

スタッフコーデを毎週更新
Iタイプに似合うコーデはこちら

Xtype

砂時計型のメリハリボディ

  • 肩幅 しっかりしている
  • ウエストライン くびれがしっかりある
  • ヒップ ウエストに対して広い

ウエストが細く、肩と腰の幅が同じくらいの広さで、メリハリのある体型シルエット。特にウエストが細くくびれているのが特徴。

スタッフコーデを毎週更新
Xタイプに似合うコーデはこちら

Atype

三角形型の
下半身バランスボディ

  • 肩幅 コンパクト
  • ウエストライン くびれはふんわりある
  • ヒップ幅 ウエスト対して広い

肩幅や背中が狭く、ヒップや太ももが広い体型シルエット。上半身が直線的で下半身は曲線的なラインが特徴。

スタッフコーデを毎週更新
Aタイプに似合うコーデはこちら

3D骨格診断の流れ

STEP 01

自分を知る

3D骨格診断を通して、自分の体型特徴を知る

STEP 02

似合うを知る

診断結果をもとに“似合う”スタイリングシルエットを知る

STEP 03

見つかる

自分の体型に“似合う”スタイリングを見つけ、&mallでのお買い物をさらに楽しく!