ARTICLE
肉オムライス専門店「肉とたまご日本橋店」がコレド室町に誕生!

-
2025年9月10日、肉オムライス専門店「肉とたまご日本橋店」がコレド室町2 B1にオープン!
ふわとろオムライスで人気の「神田たまごけん」から生まれた新ブランドで、ハンバーグやチーズなど“肉系トッピング”にフォーカス。新宿で2店舗を展開し、国内外のファンで連日賑わう話題店が、ついに日本橋に上陸しました。 -
開放的で過ごしやすい店舗デザイン
「肉とたまご日本橋店」の店舗は開放感のあるデザインで入りやすく、ゆったりくつろげるテーブル席が30席、おひとりさまでも気軽に利用できるカウンター席が8席あります。
テーブル席はブラウンが基調で落ち着いた雰囲気
無料Wi-Fiに加え、カウンター席にはコンセントも設置されており、スマホの充電やPCでの作業にも活用できます。
カウンター席のシートはレトロな雰囲気
-
カスタマイズで、自分だけのひと皿に
「肉とたまご」の大きな魅力といえば、通常メニューに加えて、自由なカスタマイズが楽しめること! 足繁く通う常連客には、自分だけのこだわりメニューを持っている方が多いそうです。
注文の際はまず、ジュージューと音を立てる熱々の鉄板と、ソースはねの心配が少ないお皿の2種類から「提供方法」をチョイス。日本橋店は他店と比べて、お皿を選ぶ方の割合が多いとのこと。ハヤシオム 950円(税込)
次に「ライスサイズ」は4種類で、ミニサイズ(150g)と普通(200g)、プラス料金で大盛(300g)と特盛(400g)が選べます。一般的にお茶碗一杯のご飯が150gだと言われているので、普通サイズでもしっかり満足できるボリュームです。
肉との相性を追求した特製のバターライスを採用
オムライスの上にかける「ソース」は、ステーキソース、ハヤシソース、ガーリックトマトソース、カレーソースの4種類。どれも店内仕込みで仕上げられており、具材感たっぷり!
目玉焼きハンバーグオム 1,590円(税込)
ソース次第で全く異なるおいしさへと変貌するので、何度食べても飽きないところも魅力的。一番人気はオリジナルのステーキソースで、お肉との相性は抜群です!
玉ねぎがたっぷり入ったステーキソースは食べる直前に自分でかけるスタイル
-
肉オムライスならではの豊富なトッピング
そしてお待ちかねの「トッピング」はカニクリームコロッケやハンバーグ、エビフライ、ハラミステーキ、チキンソテー、目玉焼きなどなど、バリエーション豊富にラインナップ!
チーズハンバーグオム 1,590円(税込)
中でも注目は、店内厨房で作られた手ごねハンバーグ。日本橋店で新たに導入されたスチームコンベクションオーブンの熱風と蒸気で、よりたっぷりの肉汁をとじこめて、よりふっくらと焼き上げて提供されます。
ハンバーグは1個140gと食べ応えも◎
その他にも、通常Lサイズ2個分相当が使われているたまごをさらに2倍にできたり、ソースを増量したり、チーズを乗せたりと、さまざまなカスタマイズも可能です。お肉にしっかりと火を通す“よく焼き”にも対応しています。
カットした瞬間肉汁あふれるハンバーグに、炙りチーズをオン!
サイドメニューでは、サラダやドリンクをラインナップ。ドリンクは肉オムライスと相性の良い生ビールやレモンサワー、コーラ、ラムネ、オレンジジュース、烏龍茶が揃います。
-
ランチからディナーまで気軽に楽しめる
注文を受けてからの手作りにも関わらず、空いていれば肉オムライスで10分程度、シンプルなオムライスであれば注文からなんと最短3〜4分程度で提供可能とのこと。提供スピードが早いので、時間の限られたランチタイムにもぴったりです。
和牛を使ったハンバーグやステーキなど、特別な日におすすめのスペシャルなメニューもありますが、ベーシックなハヤシオムライス、カレーオムは1,000円以下と、リーズナブルにも楽しめる「肉とたまご日本橋店」。
たまごをはじめとする食材のクオリティと、店内での手づくりにこだわった肉オムライスは、とにかく「うまい」のひと言。スープとコールスローは飲み食べ放題、15:00から18:00の間はハッピーアワー商品も提供しています。11:00 から21:00まで通し営業なのでぜひ気軽に立ち寄って、お腹も心も満たしましょう! -
【INFORMATION】コレド室町2 B1「Homemade Ramen 麦苗室町」がリニューアルオープン
「肉とたまご日本橋店」と同じコレド室町2 B1にあるラーメン店「Homemade Ramen 麦苗室町」が、この秋リニューアル! 化学調味料不使用、自家製麺にこだわったメニューはそのままに、より日本らしさ、日本橋らしさを感じられる空間へと生まれ変わりました。
まず目に飛び込んでくるのが、店外に設置された大きなのれんと電飾看板。看板には、「麦苗」が一杯のラーメンにかける情熱とこだわりが記されています。店内にはやさしくあたたかみのある和風のペンダントライトを採用し、落ち着いた雰囲気に。カウンター席にはヴィンテージの欄間が飾られ、テーブル席の奥には江戸時代の日本橋が描かれた壁紙も。和の趣あふれる店内で、こだわりの一杯をゆっくりとお楽しみください。