コレド室町

三井不動産グループ
MENU
EVENT / LIFESTYLE

【芸術の秋】話題の没入型展覧会「クリムト・アライブ」に行ってみた

2025/09/05
  • 19世紀末ウィーンで美と官能を描き続けた天才画家、グスタフ・クリムトの煌めく世界を、最新の映像技術で体感できる没入型展覧会「クリムト・アライブ」が世界初開催! アートファンはもちろん、初めてクリムトに触れる人にも新鮮な驚きと感動を届けてくれます。

    今回は日本橋三井ホールで10月5日(日)まで開催中の同展を実際に訪れ、その魅力を余すことなくレポートします!

    ※本記事は展示内容の紹介が含まれます。ご鑑賞前の方はご注意ください。

  • 作品の鑑賞前にも見どころが満載!

    コレド室町1・4F「日本橋三井ホール」のエントランスに入り、さらにエスカレーターで5Fに上ると、まず目に飛び込んできたのが「クリムト・アライブ」のキービジュアル。

    これから入り込むクリムトの世界を象徴する、巨大なパネルがお出迎え! まずはここで記念撮影を楽しむ方も多く見られます。

    fig

    そこから先は通路に沿って、クリムトの経歴やクリムトが残した言葉、そして代表的な14作品それぞれの解説パネルが掛けられています。

    fig

    クリムトファンならずとも興味を引かれる、作品に込められた思いや絵画技法、当時の人々の反応など、知られざるエピソードが満載です。

    読みながら進んでいくことで、クリムトの世界をもっと深く楽しめるはず!

    fig

    順路を進むと、途中には「クリムトさんでAR」の案内パネルが設置!

    クリムトさんは、大の猫好きとしても知られるクリムトをもとに作られた、本展オリジナルキャラクター。案内パネルに記載された二次元コードを読み取ってURLをタップすると、猫を抱いたクリムトさんがスマホの中に現れます。

    fig

    猫と遊ぶクリムトさんは、とってもおちゃめでキュート! シャッターボタンを押すことで、写真の保存も可能です。

    ※ご利用端末により使用できない場合がございます。

    fig

    さらに奥へと進んでいくと、クリムト・アライブ東京展の公式アンバサダーを務める千賀健永さん(Kis-My-Ft2)のスペシャルメッセージにアクセスできる二次元コードも発見!

    こちらは会場でのみ再生できる、来場者限定の特典です。アイドルのみならず、アーティストとしても活躍する千賀さんの特別なメッセージをお聴き逃しなく!

    fig

    クリムト・アライブ東京展 公式アンバサダー 千賀健永さん(Kis-My-Ft2)

  • 高さ7メートルの大空間でアートに包まれる!

    クリムトの歴史や作品を振り返りながら通路の奥にたどり着いたら、いよいよメイン会場へ。カーテンを開けて会場の中に入れば一気に光と音、そして香りに包み込まれます。

    fig

    マルチスクリーンの高精細な動画に、映画と同水準のサラウンド音響を組み合わせた臨場感あふれる表現力。そこに香りが加わることで、さらに深い没入感を実現します。

    バイオレットとアイリス、レッドシダーウッドによる官能的で親密な香り、そこに温かみのあるカルダモンとキャロットシードの香りをミックス。視覚や聴覚に加え、記憶や感情と結びつきやすいとされる嗅覚を刺激することで、クリムトの世界への旅をより印象的なものにしてくれます。

    fig

    高さ7mの大空間の中で、立体的に組み合わせた大小さまざまな形のスクリーンにクリムトの作品が次々と映し出され、360°どこから観るかは自由です!

    映像は床にまで投影され、まるで作品の中に迷い込んだような新感覚の鑑賞体験ができます。

    fig

    投影される作品は、『接吻』『ユディト』『死と生』などクリムトのキャリアの初期から晩年に至るまで、多彩な傑作の数々。映像とともに流れるクラシック音楽に身を委ねながら、クリムトの華やかな装飾性と官能美に心奪われる体験を堪能できます。

    fig

    写真や動画の撮影、SNSへの投稿もOK! 幻想的な空間で体感した感動を、思い出に残しましょう。

    さらにメイン会場の脇には、クリムトの代表作をモチーフにした、『生命の樹』の小部屋と『接吻』のフォトスポットも設置されています。

    fig

    黄金の枝が渦を巻く小部屋を抜けた先にあるフォトスポットでは、お花のベンチに座って写真が撮れます。

    fig
  • ここだけで手に入るスーベニアも見逃せない!

    メイン会場を出てエスカレーターで4Fに下ったら、クリムト・アライブオリジナルのカプセルトイを発見!

    fig

    クリムトの作品をプリントした、ミニポーチやキーホルダーがゲットできます!

    fig

    クリムト・アライブ ミニポーチコレクション(全5種) 各500円(税込)

    fig

    クリムト・アライブ アクリルコレクション(全5種) 各400円(税込)

    そして、出口近くには最後のお楽しみ、スーベニアショップも展開! ここでしか手に入らないオリジナルのスイーツやグッズがずらりと並べられています。

    fig

    目玉は、名古屋発の人気カフェ&パティスリー「カフェタナカ」とコラボレーションしたオリジナル黄金クッキー缶! クリムトの華やかで装飾的なモチーフや世界観を、特別な黄金缶と限定クッキーで表現しています。

    fig

    ビジュー・ド・ビスキュイ~KLIMT黄金缶~ 3,996円(税込)

    その他にも、文具や雑貨、ファッションアイテムまで幅広いラインナップが揃っているので、毎日の暮らしに取り入れやすそう!

    fig

    クリムト・アライブ 9.kyuu ネコ缶SOAP 3,960円(税込)・グリッターミラー 1,650円(税込)・巾着入り金花茶あめ 1,300円(税込)・クリムトさん マスコットキーホルダー 1,760円(税込)・アート&ミュージックボックス 1,760円(税込)・KLIMT ALIVE カタログ 2,200円(税込)

    fig

    グリッターコースター 各1,210円(税込)・額縁キーホルダー 各770円(税込)

    fig

    トートバッグ コラージュ 2,970円(税込)

  • 鑑賞後はコラボメニューを楽しもう!

    クリムト・アライブを楽しんだ後は、コレド室町でクリムトの世界観をモチーフにしたコラボメニューを味わってみませんか?

    fig

    メニューの提供は、クリムト・アライブと同じ10月5日(日)までの期間限定。コラボメニューの注文でオリジナルステッカーももらえます!

    コラボメニューの紹介はこちら

    いかがでしたか? きらびやかな映像と音楽、そして香りに包まれる「クリムト・アライブ」は、五感で楽しむアート体験です。日本橋でのひとときが、日常から解き放たれた特別な時間に変わるはず。展覧会はもちろん、限定グッズやコラボメニューも含めて、クリムトの世界をまるごと満喫しましょう!

  • クリムト・アライブ 東京展

    会期:2025年7月18日(金)~10月5日(日)
    開館時間:10:00~18:00 ※最終入場は閉館の60分前まで
    会場:日本橋三井ホール(コレド室町1・4F)
    イベントの詳細はこちら

RECOMMENDED

  • Instagram