• おすすめ
  • 08/25 更新 | イベント・おすすめ グルメ

旅するグルメマーケット

  • シェアする

  • LINE
  • Twitter
  • FACEBOOK
  • MAIL
日程 2025/9/18(木)~9/28(日)
時間 施設の営業時間に準ずる(最終日のみ19:00まで)
場所 1F 中央 メインスクエア
旅するグルメマーケット開催!
東北六県の絶品グルメや人気スイーツブランドが勢ぞろい。
この機会に、各地の味をぜひご堪能ください!

・チーズガーデン
那須の美しい自然とともに。
生乳生産量全国2位の那須の強みを生かして、わたしたちは「チーズケーキ」の開発に着手。
しっとり濃厚な味わいの『御用邸チーズケーキ』が誕生しました。

・PRESS BUTTER SAND
より良い材料を使い、しっかり手間をかけて、これからのお菓子を追求し続ける新しい美味しさのギフトブランド。

・鎌倉小川軒
ふっくらとした自家製ラムレーズンと口溶けのよい風味豊かなバタークリームを、軽い食感のバターサブレでサンド。
「ラムレーズン」、「バタークリーム」、「サブレ」、3つの素材が織りなす上品な味わいの「レーズンウィッチ」は『鎌倉小川軒』を代表する逸品です。
その他、素材を吟味し作り上げた焼き菓子などをご用意してお待ちしております。

・桔梗屋
『手づくりの味』を大切に守り続けてきた桔梗信玄餅。
餅づくりはもちろん、黒蜜もとろりとした独特のコクと風味、味わいがあり、一味違った舌触りは桔梗屋ならではのものです。
開発当初から変わらない風呂敷は女性の手によってひとつひとつ心を込めて結ばれています。

・浅草梅園
創業安政元年(1854年)。東京浅草の浅草寺門前で江戸時代より続く、老舗甘味処です。
受け継がれる伝統の「餡」を使い、季節折々の和菓子を作り続けております。
1番人気は、国産の天草をふんだんに使い食感の良い寒天に仕上げ、北海道産小豆で口どけなめらかに仕上げた餡と、ほのかな塩みの赤えんどう豆や甘酸っぱい果実が相性抜群です。
そこに濃厚に仕上げた黒蜜が味の決め手の昔より変わらない「あんみつ」です。
秋の味覚の栗や芋を使った季節限定のどら焼や大福や羊かん等、バラエティ豊かに取り揃えております。

■東北うまいもの祭り(東北の“うまいもの”が大集合!東北六県から選りすぐりの絶品グルメが一堂に集まりました!)
宮城県
地元でも入荷後すぐに完売してしまう、大人気の「栄泉堂のバター最中」が数量限定で登場!

岩手県
本場の味をそのままに「盛岡冷麺」や、定番銘菓「かもめの玉子」も登場!

山形県
駅弁大会でも話題沸騰!大人気駅弁「牛肉どまん中」を数量限定で販売いたします。

秋田県
香ばしさがたまらない「いぶりがっこ」や、あったか郷土料理「きりたんぽ」など、秋田の味をお届け。
 ※入荷時間・数量について日々異なりますのでご了承ください。

福島県
B-1グランプリ優勝の味!ご当地ソウルフード「なみえ焼そば」をご用意。

青森県
40年以上地元で愛される名物!クセになる「味噌カレー牛乳ラーメン」を販売します。

※掲載内容は予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※商品は数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
※画像はイメージです。

OTHER PHOTO