• おすすめ
  • 09/20 更新
Moff animal cafe

大好きなおやつをむしゃむしゃ

  • シェアする

  • LINE
  • Twitter
  • FACEBOOK
  • MAIL
動画の生き物は#カピバラの「なみ」
日本語名で「#オニテンジクネズミ」とも呼ばれており、南米の東側に多く生息すると言われています!

そんなカピバラは実は「半水生」と呼ばれる水と陸地を行き来する動物なんです!
カピバラの学名である#Hydrochoerus hydrochaerisはギリシャ語で「水の豚」を意味しており、この半水生の生態から名付けられたと言われています!

主にカピバラは川や沼などの水辺に好んで生活すると言われており、足の指の間には立派な「水かき」もあるんです!

また、カピバラの体毛はタワシのように硬い触り心地で、1本の毛がとても長いのが特徴的です!
そのため水に浸かって全身ずぶ濡れになっても、体を震わせるだけで体から水を落とすことができる優れものなんですよ!

当店ではそんなカピバラたちと間近でふれあっていただけます!

ぜひおやつ(1回200円)をあげたり体を撫でたりして、カピバラの癖になる毛の触り心地を体験してみて下さい!

みなさまのご来店を、心よりお待ちしております!

※動物の体調によって、ふれあいをお休みさせていただく場合がございます。