Ungrid
Ungrid オンライン
襟ぐりが前後に大きく開いたVのネックのワンピース。 シルエットはストレートなラインが大人っぽいデザイン。 少し厚みもあり、体のシルエットが出にくい編地もポイントです。
2018/4/15
着心地がよい清涼感のある素材に落とし込んだ1枚。 前回大人気だったデザインのハーフスリーブのデザインで安心感のあるデザイン。 抜け感のあるシルエットとネックがポイントのシャツです。
2018/4/14
オリジナルのフラワー柄をプリントしたブラウス。 ベースの生地は楊柳生地を使用し表情のある仕上がりに。 今季のムードに合わせて配色もナチュラルに落ち着いたトーンで。 透け感があるシアーな印象が今季抑えたいアイテム。 袖口のたっぷりとしたシルエットやウエスト部分のタッセル使いがポイント。
2018/4/13
オーバーサイズでメンズ感のあるTシャツ。 加工感にもこだわり、カラー使いが古着のような1枚。
2018/4/12
オリジナルのフラワー柄をプリントしたマキシスカート。 ベースの生地は楊柳生地を使用し表情のある仕上がりに。 今季のムードに合わせて配色もナチュラルに落ち着いたトーンに。 透け感があるシアーな印象が今季抑えたいアイテム。
2018/4/11
袖にスパンコールをたっぷりとあしらったブラウスはきらびやかで贅沢な1枚。 たっぷりとしたボリューム感がかわいらしいデザイン。
2018/3/19
定番で人気のドロップショルダーのボーダーカットソーです。 しっかりした生地感なので、透けを気にせず着用していただけます。 スカートはグルカパンツ からウエストのデザインを使用したミリタリースカート。 通常のウエストデザインとは違いウエスト部分につけられたアジャスターでウエストを調節する仕様となっています。
2018/3/18
ナイロン系のレース素材を使用した総レースワンピース。 あえて裏地を付けず透け感を楽しんでほしい1枚。 ウエスト部分は自分で調節できるリボンがついているので自由にバランスがとれるデザインに。
2018/3/17
オリジナルで起こしたテキスタイルをプリントしたガウン。 端にサテン地をレイヤードしたデザインが凝った仕様に。 ふんわりと軽やかに羽織れるガウンは今季もかかせないアイテム。
2018/3/16
スラブ糸を使用したニットカーディガン。 薄手でロング丈の着回しがしやすいシンプルなデザインに。シンプルなデザインに。
2018/3/15
2018/3/14
今季の気分にピッタリなリネン素材を使用したロングガウン。 少し落ち感のある素材がロング丈でも重く見えない印象で余計なデザインを省きシンプルなデザイン。 袖幅は広めに設定しているので的部を少し見える設定でスッキリとした印象に。
2018/3/4
Used感あるクラッシュデザインのデニムは今季のアイテムともマッチします。 長く続くデニムトレンドで次に注目したいクラッシュデザインは押さえておきたい1本です。 トップスはワッフル素材でとことんカジュアルに。
2018/3/3
オリジナルのジャカード編みを施したガウン。 ざっくりとした素材を使用しカジュアルなテイストに落とし込んだ1枚。 袖口も少し広めに設定しラフな印象に仕上げました。 ボトムのシルエットは細めですっきりと。
2018/3/2
ふわふわのワッフル素材を使用したカットワンピース。共布のベルトを付けているのでウエストマークするとすっきりとした印象。サイドのスリットがワイドデニムとのレイヤードでもすっきり見えのポイントです。
2018/3/1
今季の気分にピッタリなリネン素材を使用したロングガウンとパンツ。 少し落ち感のある素材がロング丈でも重く見えない印象で余計なデザインを省きシンプルなデザイン。 ナチュラルなカラーのトーンでまとめるのが今季はオススメ。
2018/2/28
2018/2/24
2018/2/23
リメイクを施したスウェットはカジュアルな1枚。 絶妙に異なるカラーで組み合わせ、古着をリメイクしたようなデザインがポイント。
2018/2/22
定番となったテンセル100%の生地を使用したトレンチコート。 たっぷりとしたデザインが今季らしくヨークや雨よけも長めに設定し、よりルーズな印象に。
2018/2/21
肌触りの良いフェイクファーのロングコート。 ボリュームがあり、防寒性もばっちりです。
2017/12/14