岩井(iwai )
153cm
green label relaxing 富士見
【サイズ感】 トップス:ゆったり オールインワン:ゆったり 【コーディネートポイント】 全体的にゆったりとしたシルエットでカジュアルにしてみました。オールインワンは大きめのサイズ感ではありますが、タックのデザインがしっかり入っていて野暮ったくならないのでオススメです!!
2025/1/30
【サイズ感】 トップス:ややゆったり(透け感あり) パンツ:標準(S) シューズ:標準(クッション性あり、23cm) 【コーディネートポイント】 1枚でデザイン性もあり華やかさのあるブラウスにコサージュ付きのパールネックレスを組み合わせました。ウエストの切り替えが高めに入っているブラウスなので低身長の方でもワイドパンツなどで合わせていただけます!
【サイズ感】 ジレ:ゆったり ブラウス:ゆったり(やや透け感あり) パンツ:標準(S) シューズ:標準(クッション性あり) 【コーディネートポイント】 ジレとリボンブラウスで華やかさを演出したセレモニーコーディネートです。 ジレはヒップまで隠れるのでシルエット気になる方にオススメの1着です! パンツも伸縮性があり履き心地が良いです◎
【サイズ感】 カーディガン:ゆったり トップス:ゆったり スカート:ゆったり、ウエストもやや大きめ シューズ:つま先細め(23cm) 【コーディネートポイント】 スカートはチノスカートを選びカジュアル感も残しつつ女性らしさも演出しました。スカートは動きが出て綺麗なシルエットに見えます!
【サイズ感】 カーディガン:ゆったり トップス:ゆったり スカート:標準(S) シューズ:つま先細め(23cm) 【コーディネートポイント】 ボリュームのあるスカートとスッキリとしたカーディガンを合わせたカジュアルコーデです。 スカートを淡いグリーンで合わせて春感を演出してグレーのスニーカーで引き締まりを持たせました。
【サイズ感】 ジャケット:標準(S) トップス:標準(やや透け感あり) パンツ:標準(S) シューズ:標準(23cm) 【コーディネートポイント】 これからの時期多くなるオケージョンでも通勤でも行けるジャケットやアイテムを組み合わせてみました。単品使いでもできるのが嬉しいです(^^)
2025/1/29
【サイズ感】 インナー:標準(透け感あり) ジャケット:標準 キャミワンピ:ややゆったり デニム:標準(36、セミフレア) シューズ:標準(23cm) 【コーディネートポイント】 トレンド感のあるレースのキャミワンピースとクロップド丈のジャケットで抜け感を出したコーディネートにしました。
2025/1/28
【サイズ感】 シャツ:ゆったり ベスト:標準 パンツ:やや大きめ(36) シューズ:標準(23cm) 【コーディネートポイント】 春を意識したフリンジのベストをシャツとレイヤードしてみました。白のチノを合わせるとより明るい印象で春先取りコーディネートになります✨
【サイズ感】 ベスト:ゆったり シャツ:ゆったり(透け感なし) パンツ:標準 シューズ:標準(23cm) 【コーディネートポイント】 リネンライクのベストとレースのパンツで春先取りコーデにしました。 ベストは少し広がりのあるシルエットで肩周りがスッキリして華奢見えします! パンツはウエストがゴム仕様なのでリラックス感のある履き心地でオシャレに見えます⭐️
2025/1/24
【サイズ感】 ジャケット:ゆったり(S) トップス:ゆったり デニム:標準(S) シューズ:標準(23cm) 【コーディネートポイント】 バブアーとワイドデニムでカジュアルコーデを組みました。 デニムが濃いめの色なのでベージュのバブアーで柔らかい印象にしました。袖をまくるとチェックが映えるのでオススメです🤲🏻
【サイズ感】 カーディガン:ゆったり インナー:ややゆったり(透け感あり) デニム:標準(Sサイズ、太ももゆったりでシルエット気になりにくい) シューズ:標準(23cm) 【コーディネートポイント】 モノトーンで同系色で合わせたので差し色でチェックのバッグを合わせました。 デニムはハイウエストで足の形が出にくいのでスッキリ履けて綺麗に見える形となっております。 カーディガンはボリュームがある素材ですがシルエットの落ち感が綺麗なのでスッキリ見せてくれます。
2025/1/20
【サイズ感】 カーディガン:標準 インナー:ややゆったり(透け感あり) スカート:M(ウエストゆとりあり) 【コーディネートポイント】 全体的に淡めに色を組み合わせてサテンスカートと金ボタンのカーディガンでキレイめにしました。 スカートは普段Sサイズですが丈長めが良かったのでMにしました。
【サイズ感】 アウター:標準(S) ニット:ゆったり(S) スカート:標準(ウエストゴム) シューズ:標準(M) 【コーディネートポイント】 低身長なのでショートコートと落ち間のあるプリーツスカートを合わせてスタイルアップさせました。 白とピンクの組み合わせが柔らかい印象になってかわいいです🩷
2025/1/6
【サイズ感】 ニット:ゆったり(36) ブラウス:ゆったり スカート:標準(ウエストゴム) シューズ:標準(M) 【コーディネートポイント】 ピンクのニットにフリルのブラウスを合わせてフェミニンなイメージにしました。 スカートを艶プリーツのアイテムを選んで大人っぽい印象にしました。
【サイズ感】 アウター:ゆったり(Sサイズ) ニット:腕周りゆったり スカート:標準(ウエストゴム) シューズ:標準(Mサイズ) 【コーディネートポイント】 全体的に落ち感のあるブルゾンとタイトスカートでスッキリ見せたコーディネートにしました。落ち着いた色で合わせましたがバッグを差し色で黄色を合わせて柔らかい暗所にしました。
2024/12/16
【サイズ感】 トップス:標準(透け感あり) カーディガン:ゆったり パンツ:標準(S) シューズ:標準(23cm) 【コーディネートポイント】 トップスを同系色で合わせて色が引き立つように他のアイテムをダーク系で合わせました。 パンツをダークグレーにしてパキッとなりすぎないように中和させました。
2024/11/26
【サイズ感】 カーディガン:ゆったり カットソー:標準 スカート:やや大きめ(ウエストゴム) シューズ:標準(23cm) 【コーディネートポイント】 ヒップにかかるミドル丈のカーディガンなのでプリーツスカートで動きの出やすいアイテムを合わせてキチント感を演出しました。 ツイード調ニットカーディガンなので日常でも使いやすいデザインと素材になっております!
【サイズ感】 ニット:標準(丈短め) スカート:標準 シューズ:標準(Mサイズ) 【コーディネートポイント】 セットで着用していただけるコラボアイテム。後ろのリボンを絞ってウエスト周りスッキリさせてもかわいい自分好みに合わせられるニットとなっております(^^) 単品でも使えるのでたくさん着回しがきくアイテムです!
2024/11/18
【サイズ感】 ニット:ゆったり(着丈短め) ワンピース:ゆったり シューズ:標準(Mサイズ) 【コーディネートポイント】 ニットをインしてもアウトしてもかわいいセットアップになっております。ニットでボリュームがあるように見えますが、ジャンスカがスッキリとしたデザインなのでスタイルアップして見える1着となっております。 前部分がスリットになっているので女性らしさも出せるアイテムとなっております✨
2024/10/31
【サイズ感】 ニット:ゆったり(透け感あり) インナー:標準 パンツ:標準(XS) シューズ:標準(Mサイズ) 【コーディネートポイント】 白のモヘア素材のニットとチェックのパンツでフェミニンさを出したコーディネートになります。ベロアのカチューシャを合わせて可愛らしさを演出できます。
2024/10/25
【サイズ感】 ベスト:ゆったり トップス:標準(袖長め、透け感あり) スカート:標準 シューズ:標準(Mサイズ) 【コーディネートポイント】 ベストがゆったりめなのでインナーを透け感のある体にフィットするようなトップスを組み合わせました。 ショートブーツとスカートを合わせて女性らしさを出したコーディネートになります。
【サイズ感】 ジャケット:大きめ(Sサイズ) トップス:ゆったり パンツ:標準(XSサイズ、太め) 【コーディネートポイント】 スラックスとビットローファーでキレイめカジュアルに合わせました。 バブアーはサイズ感大きめなので低身長の方は袖を折って羽織っていただくとチェック柄も見えてかわいいです✨
【サイズ感】 トップス:標準(袖長め) ベスト:ゆったり スカート:標準(裏表着用可) シューズ:標準 【コーディネートポイント】 全体的に淡めなカラーが多いので足元を黒のローファーにしてバランスを取りました。チュールスカートを合わせてキレイめな印象にも見えるコーディネートでベストをレイヤードすることになってお腹周りも隠せてオシャレに見える1枚です(^^)
【サイズ感】 フーディー:ゆったり トップス:標準 スカート:標準 シューズ:標準(23cm) 【コーディネートポイント】 まだ暑い日がありますが小物や色味で秋を先取りしたカジュアルコーディネートになります。 タイトスカートですが伸縮性もあり、動きやすいのでちょっとしたお出かけや日常まで幅広くお使いいただけるアイテムとなっております!
【サイズ感】 ブラウス:やや大きめ デニム:標準(S) サンダル:標準(M) 【コーディネートポイント】 まだ暑い気温が続きますが少しずつ秋も取り入れたカラーにしました🍂 秋っぽいアイテムも取り入れましたがサンダルでまだ涼しさを出したコーディネートにしました。
2024/10/3
【サイズ感】 ジャケット:標準(S) シャツ:ゆったり パンツ:ゆったり シューズ:やや小さめ(24cm) 【コーディネートポイント】 ジャケットできれいめになりがちですが、あえてスウェットパンツとスニーカーでカジュアルを意識したコーディネートにしました。 シャツだけだと物足りなさが出るのでジャケットをレイヤードしました。
【サイズ感】 オールインワン:丈感長め、お腹周り標準 キャミソール:標準 【コーディネートポイント】 1枚でオシャレに見えるグリードシリーズ。 タックの入り方も綺麗で低身長の方でも丈感を合わせていただければ大人っぽく着用していただけます!! ジャケットとセットアップで着てもかわいいです😌
2024/9/9
【サイズ感】 トップス:標準(M) ベスト:標準 デニム:ゆったり(XS) シューズ:標準(23.5cm) 【コーディネートポイント】 全体的にワントーンで合わせて大人っぽくコーディネートを組みました。Tシャツにベスト等を1つレイヤードしてあげるだけでオシャレ感が演出できます!
【サイズ感】 トップス:標準(透け感あり) ベスト:ややゆったり パンツ:ややゆったり(34サイズ、太め) シューズ:標準(23.5cm) 【コーディネートポイント】 シアートップスとボアベストのレイヤードで秋を意識したコーディネートになります。 パンツを明るめの色にして全体的にバランスをとりました。
【サイズ感】 トップス:ゆったり インナー:標準 スカート:標準(S) シューズ:標準(23.5cm) 【コーディネートポイント】 ロングフェザーのトップスでボリュームがあるデザインなのでサテンスカートで落ち感のあるスカートを合わせました。 首元があいているデザインなのでスッキリとした印象になります。シアーのトップスを合わせるとより可愛らしい印象になります(^^)
2024/8/26
2024/8/23
【サイズ感】 ジレ:標準 インナー:標準 パンツ:標準(S) シューズ:標準(M) 【コーディネートポイント】 全体的にブラックで合わせましたが、ジレの中をタンクトップにして重たくなりすぎないようにバランスを取りました。
2024/8/20
【サイズ感】 ブラウス:ややゆったり パンツ:標準(S) シューズ:標準(M) 【コーディネートポイント】 全体的にややキレイめでコーディネートを組み、ベロアのカチューシャで少し秋を意識しました。ちょっとしたお出かけなどにおすすめの1枚となっております(^^)
【サイズ感】 ブラウス:ややゆったり パンツ:標準(S) サンダル:標準(M) 【コーディネートポイント】 全体的にブラックで揃えていますがブラウスにギャザーがたくさん入っているのでパールのネックレスなどと合わせると品が出ます。ブラウスはオフショルで着てもかわいいです!
【サイズ感】 トップス:標準 パンツ:標準(Sサイズ) シューズ:標準(Mサイズ) 【コーディネートポイント】 フリルブラウスとバッグで甘さも出しつつパンツでスタイルアップできるように組み合わせました。ブラウスのシルエットが落ち感があるので二の腕気になる方にオススメのアイテムです! パンツは腰回りゆったりしていますがフィット感もありオンオフ兼用でお使いいただける万能アイテムです(^^)
2024/7/26
【サイズ感】 ブラウス:標準(丈短め) トップス:ゆったり デニム:大きめ(34) 【コーディネートポイント】 デニムとTシャツ合わせも可愛いですがブラウスをレイヤードしてこなれ感を演出しました。カジュアルですが色味とフリルのブラウスで甘さも出ます!
2024/7/12
【サイズ感】 ワンピース:ゆったり シューズ:標準(Mサイズ) 【コーディネート】 全体的に明るい色で淡いのでバッグを黒で合わせました。ワンピースは生地にハリ感がありペチコート付きなので透け感を気にせず着ていただけます👗
2024/7/9
【サイズ感】 ベスト:ゆったり(やや透け感あり) インナー:標準 スカート:ややゆったり サンダル:標準(23cm) 【コーディネートポイント】 カジュアルさも残しつつ、ドットのサテンスカートで甘さも演出しました。 ベストは大きめですが、サイドスリットも入っているので抜け感も出てオシャレです(^^)
2024/6/18
【サイズ感】 Tシャツ:標準 オールインワン:ゆったり(ストレートワイド) サンダル:標準(23cm) 【コーディネートポイント】 1枚で決まるオールインワンをTシャツと合わせてカジュアルコーデを組みました。 オールインワンはワイドで伸縮性もあるので着やすく吸水速乾なのでこれからの季節使いやすい素材となっております♪
【サイズ感】 ジャケット:ゆったり Tシャツ:ゆったり スカート:ゆったり シューズ:標準(Mサイズ) 【コーディネートポイント】 ジャケットとサテンスカートで綺麗めすぎないようにカジュアルなTシャツを合わせました。
【サイズ感】 シャツ:ゆったり(やや透け感あり) ワンピース:標準(身幅ゆったり) シューズ:やや大きめ(23cm) 【コーディネートポイント】 キャミワンピで肌の露出がありますが、シアー系のシャツを羽織ると肌の露出も気にせず着ていただけるのでオススメです! シャツは落ち間もあり丈も短めなので重たすぎず合わせていただけます(^^)
2024/6/14
【サイズ感】 トップス:ややゆったり(透け感なし) シャツ:ややゆったり(透け感あり) スカート:ややゆったり(Sサイズ) シューズ:やや大きめ(23cm) 【コーディネートポイント】 Tシャツ1枚だと物足りないのでシアー系のクロップドシャツをレイヤードしました。 スカートや小物が暗い色でもシャツが明るい色なので一気に雰囲気が変わります!
【サイズ感】 ブラウス:ゆったり(透け感あり) インナー:標準 パンツ:大きめ(膝から透け感あり) サンダル:大きめ(23cm) 【コーディネートポイント】 全体的に白系なのでインナーとサンダルは暗めな色を組み合わせました。ブラウスはボタンが上の方までなので全部閉じても下の部分がスリットっぽくなって抜け感出せます!
【サイズ感】 ワンピース:標準 サンダル:やや大きめ(23cm) 【コーディネートポイント】 1枚でサラッと決まるリネンワンピース👗 デザインがすごい綺麗で肩がパフスリーブのデザインですが華奢見えする1枚となっております。低身長の方でも丈感気にせずお使いいただけます!
【サイズ感】 ワンピース:標準 シューズ:標準(23cm) 【コーディネートポイント】 デザインが入っていて綺麗なシルエットなのでワンピースメインで華奢なネックレスと優しい色のバッグで合わせました。 バッグは2WAYにできて量も多く入るので便利です(^^)
【サイズ感】 トップス:標準 ワンピース:ゆったり(丈長め) シューズ:標準(23cm) 【コーディネートポイント】 Tシャツだとカジュアル要素が多くなってしまうのでラメのカットソーを合わせました。 ワンピースは丈長めなので低身長の方はショートサイズおすすめします!
【サイズ感】 トップス:標準(透け感あり) スカート:標準(Sサイズ) 【コーディネートポイント】 全体的に淡く、レースのIラインスカートで甘めなコーデにしました。スカートの丈感が長めですが、後ろのスリットが深めに入っています!
【サイズ感】 ジレ:ややゆったり トップス:標準(透け感あり) スカート:標準(Sサイズ) シューズ:標準 【コーディネートポイント】 トップスとスカートだけでもシルエットが綺麗ですが、より抜け感を出す為にジレをレイヤードしました。骨格ストレートの方でもシルエットが綺麗に見えたのでオススメです(^^)
2024/6/6
【サイズ感】 トップス:ゆったり パンツ:ゆったり(ウエストゴム) サンダル:標準(Mサイズ) 【コーディネートポイント】 パンツが柄物なのでトップスは淡い色でシンプルな物を合わせました。 パンツはウエストゴムで調節しやすいのでラフに履けてシンプルなトップス合わせも万能なアイテムとなっております。
green label relaxing
162cm
166cm
150cm
158cm
167cm
168cm
157cm
160cm