じょーじ【159cm】
159cm
Lugnoncure オンライン
2025.09.04 大人女子のブラウンコーデ? 便利なスカーフ付きのハーフスリーブニットに、トロンとした生地のラップスカート付きのパンツを合わせました。 ニットはスカーフを外しても使え、細めのスカーフの結び方をアレンジしても素敵◎ スカート付きパンツは、スルッと履けるのに体型カバーもできてシルエットがキレイなので、お仕事にもオフにも様々なコーディネートが楽しめます!
2025/9/5
2025.6.26 夏らしいフラワープリントのセットアップ? 薄手でサラッとした生地で、でも透けはないので涼しく着られるのが最高です! ブラウスは肩先が見えないフレンチスリーブで脇が開きすぎていないのも夏に着やすくて◎ セットアップは涼しくカッコよく、もちろん別々に着回しても夏らしいアクセントになるアイテムです!
2025/6/28
2025.6.24 大人のリラックスレイヤードコーデ◎ 前後2wayのキャミワンピは、胸元のストラップがアクセントになってお気に入りです! ほんのりシアー感のあるハーフスリーブシャツを羽織れば、肩や二の腕もゆるっとカバーできて、重心も上がりスタイルアップも^ ^
2025/6/24
2025.5.31 ゆったり涼しげな大人カジュアルコーデ☀️ 綿麻のサラッとしたブラウスに、履き心地楽チンなプリーツパンツのアニマル柄をアクセントに合わせました。 プリーツパンツは身長に合わせてセルフカットできます✂️ 夏に嬉しい接触冷感素材のシアーなニットカーディガンは、肌寒い時や夏場の冷房対策など温度調整にピッタリ。洗濯機で洗えるのも嬉しいアイテム! 定番アイテムも小物使いでトレンド感も♪
2025/5/31
2025.5.20 Techichi TERRASSE定番のリブニットが主役のニットコーデ! 毎年人気のサラッとしたサマーニットでオフィスコーデにもおすすめです♪ 5分袖が、季節の変わり目の時期にも冷房対策にも便利。 夏にも涼しげな素材のタックワイドパンツを合わせて大人のキレイめコーデに仕上げました。
2025/5/20
2025.5.19 大人の甘辛MIXな初夏コーデ◎ リボンジャガードブラウスは、袖と身頃のバルーンシルエットが体型カバーも叶えてくれます。 着丈が短めなのでどんなボトムにも合います。 小物もブラックにして、サテンパンツのモカの色味と裾のドロストデザインがアクセントになっています♪
2025/5/19
2025.5.16 インド綿の花柄ワンピースが主役のコーデ? パッと目を引く花柄プリントのワンピースは、袖も長めで体型カバーもバッチリ◎ 背中に結ぶ紐リボンが、後ろ姿も抜かりなく可愛いです♡ 両サイドに深めのスリットが入っていて、パンツのレイヤードを程よく見せられて抜け感あり。 メッシュパンプスを合わせてトレンド感も。
2025/5/16
2025.4.28 たっぷりとしたラッフルフリルブラウスが主役のコーデ! このチュール生地が柔らかく、形が本当にキレイ! 後ろのボタンも可愛く、どの方向から見ても抜かりないオシャレデザインです♪ シャイニー生地のパンツや、キラキラなバッグを合わせて、大人女子会にぴったりなコーデに◎
2025/4/28
2025.4.26 大人なリラックス感あるジャケットコーデ? シンプルなリブワンピースは少し肉厚な生地でラインがすっきりキレイで、大人なカジュアルにぴったり! 着心地良く、後ろスリットもあり動きやすいです。 着丈はしっかり長めなタイプ。 かっちりしすぎない、柔らかなレースジャケットを羽織って、リボンがアクセントのシューズやチェーンバッグを合わせて、大人カジュアルに仕上げました◎ 連休のお出かけにもオススメです♪
2025/4/26
2025.4.15 大人のリラックスコーデ? レーヨンリネンのワンピースはサラッとして柔らかく、腰の切り替え部分にゴムが入っているので、自然と切り替え部でゆるっとメリハリ感が出てシルエットがキレイです。 ベルトも付属しているので、つけると抜け感が出て◎ フードシアーシャツは、肌寒い時の体温調節や夏場の冷房対策にも便利。 軽く羽織るだけでトレンド感も出ます。 カフス部分は、内側がゴムシャーリングになっているのも、腕まくりしやすくて気に入っています♪
2025/4/15
2025.4.14 麻のようなサラッとした肌触りのロゴシアーニットを、ブルーのオーバーシャツにレイヤードしました。 まだ1枚では肌寒い薄手のニットも、重ね着で今から楽しめます♪ 合わせたピンタックギャザースカートは、刺繍などはないので、コーディネートが甘くなりすぎないのがお気に入りです! どんなトップスにも合わせやすいアイテムです◎
2025/4/14
2025.4.6 オフィスにもおすすめのコーデ◎ チューリップのようなフレアスリーブが特徴のシアーシャツに、アシンメトリーなプリーツスカートを合わせました。 シアーシャツはニュアンスカラーの3色展開で、ハリ感ある生地が身体のラインを拾わずにキレイなシルエットに♪ プリーツスカートは、ウエストから腰回りがスッキリとしたラインで履けて、360度どこから見てもオシャレなデザインになっています!
2025/4/6
お気に入りのLugnoncure ニットトラックジャケット♪ スタンドカラーでダブルジップなので、さまざまな着こなしが楽しめます! ボリュームある袖も可愛い♡ 春のアウターにもオススメです? シアー素材の刺繍マルシェバッグを合わせてアクセントに^ ^ 持ち手についている紐を結んで斜めがけでも持てます!
2025/4/5
2025.03.23 新生活が始まるオフィスコーデにおすすめ◎ トレンチジレは腰まで隠れる長さで、体型カバーにも肌寒い時の防寒にも! ベーシックな形ながら、サイドのベルトがアクセントに♪ 中のメニーボタンブラウスは、透けすぎず、身体のラインを拾わない落ち感ある素材でスッキリとしたシルエットになりお気に入りです☘️
2025/3/23
春先におすすめのドロストロングコート。 高めのウエスト位置で内側から絞れてスタイルアップにも。 撥水・花粉防止の生地で、キレイめスタイルに合わせやすいコートです! 通勤・通学にもオススメ◎ コートの中は、メタルボタンが華やかなバンドカラーシャツに、キレイめにカッコよくきまるプレスの効いたカーゴパンツを合わせました!
2025/3/11
春物お気に入りアイテムたち☘️ テーラードジレは、3色展開で生地やボタンの仕様がそれぞれ違っているのですが、こちらのカラーはオフホワイトのツイード生地で、着ているだけで春夏っぽさを演出できてオススメです! 合わせたカーゴスカートは、サラッとした生地感と甘すぎないディテールのフレアシルエットで、カッコよくきまります。
2025/3/9
明るい色のセレモニーコーデ? 裾のプリーツがアクセントになるVネックジレのセットアップは、入園・入学にぴったりです♪ ジレの中は、首元と袖先のプリーツが綺麗なブラウスを合わせました。 ジレと同素材のワイドパンツは、160センチ前後の方でローヒールを合わせても引き摺らないレングスになっています! 小物はブラックのアイテムを合わせてコーデの引き締めに。
2025/2/27
ブラックのセットアップでセレモニーコーデ◎ ベーシックなテーラードジャケットとベルト付きのタックパンツは、オフィスにもぴったりです。 かっちりしたブラックに、春らしいシアー素材のボウタイブラウスを合わせました! プレスが綺麗なタックパンツは、160センチ前後の方なら、ローヒールでも引き摺らないレングスになっております♪
定番で人気のラメシャギーカーディガンに、軽やかなツイードパンツを合わせました。 ラインがキレイなツイードタックパンツと、プリーツ袖が可愛いサックスのシャツは、春先まで活躍間違いなしです◎
2025/1/23
ホリデーシーズンの女子会に着たいコーデをイメージしてみました? 冬らしい主役級のムートンコート⛄️ 人気のリバーシブルファームートンのアウターシリーズのロングコート! 白のタートルニットに前後2wayで着られるチュールのティアードトップスをレイヤードしてトレンド感、ボトムはあったか素材ですっきりシルエットのメルトンスカートを合わせました。
2024/12/12
キレイなレッドのニットジャケットを主役にした異素材MIXなパンツスタイルです! フリンジたっぷりで袖口ギャザーとペプラム切り替えが可愛いトップスで甘さを足しつつ、 艶感とシルエットがキレイなカーヴィーパンツでテチチらしい甘辛コーデにしてみました。 ニットジャケットの大きめなメタルボタンと、ボリューム感あるチェーンネックレスのゴールドがコーディネートのアクセントに◎
2024/12/4
ブラウン×ブラックコーデをかっこよく。 シルエットがキレイに出るVネックオールインワンに合わせた、チュールのフレアスリーブニットもブラックを選ぶと、甘すぎず女性らしさがありながらカッコよくまとまります。 オールインワンに合わせてブラウンとゴールドが効いた小物をアクセントに選びました。 落ち着いた色味なら通勤コーデにもぴったりです◎
2024/11/17
秋冬らしいカーキコーデです? スリーブスリットのジャケットに、タフタ素材のボリュームスカートを合わせました。 ジャケットは、ノーカラーですっきりとしたシルエットで、袖口のボタンを開ければ写真のようなケープ風になり、閉めればフォーマルでも使えるアイテムです! ボリュームスカートながらトーンの落ち着いたカーキ色で甘くなりすぎない大人キレイめコーデに◎ 大人っぽく持てるファーバッグをアクセントにしてみました?
2024/11/11
オーバーサイズなシャツ×プリントロングスカートでレディ感ある秋コーデにしてみました。 ダブルポケットのシャツは、ルーズなサイズ感で華奢見えするのが◎ 着回し力抜群のシャツをエレガントなシルエットのロングスカートを前だけインして合わせて、女性らしくかつカッコよさもあるコーディネートになりました。 シャツの襟後ろにブランドロゴ刺繍が入っているのと、ブランドの刻印が入ったブラウンのボタンもさりげないアクセントになっています♪
2024/9/27
異素材MIXの大人なブラウンコーデ? パウダーツイルのタックがキレイなワイドパンツを、ラメ感が大人可愛いベストを合わせて。 ラメベストは前後2wayで使えて、丈が短めなのでボトムを選びません。 今回はVネックを後ろに着て、バックパールが可愛いトップスを活かしてみました! ベストはインナーの袖の長さで気温に合わせて調節もできるので、季節の変わり目にあると便利な一枚です♪
2024/9/23
トレンド感たっぷりのシルバースカートを主役にした秋らしいコーデです。 まだ気温の高い季節でも、色と質感が秋らしい半袖ニットは着るとサラッと感が合って着心地良く過ごせます! 流行のブラウンの小物を合わせて、統一感も出て大人っぽく仕上げるのがテチチらしく素敵です✨
2024/9/15
ボリュームあるチュール袖が新鮮なトップスを主役にしたパンツコーデ。 トップスはチュールのフリルが可愛いですが、首元が詰まっているのがコーデを甘くさせすぎずお気に入りです! 明るいトーンのストレートシルエットのデニムと、エナメルのビットローファーを合わせてカッコいい大人カジュアルに。
2024/9/5
ストライプのベアワンピースで秋を意識したレイヤードコーデ? ベアワンピはすっきりとしたシルエットなので、ゆるっとしたレイヤードもボリューム感出過ぎず大人っぽい印象に。 凸凹した質感のブークレーニットが、肌触りはサラッとしながらも季節感を出してくれます。 光沢感あるシアーシャツと合わせて、肌寒い時に調節もできて◎ 艶感あるローファーや、ゴールドがアクセントになるショルダーバッグを小物に合わせると、カジュアルすぎないキレイめコーデにまとまります♪
2024/8/30
シアー感があり軽やかなコットンボイルのワンピースは夏〜初秋コーデにオススメです!✨ 首元とウエストの切り替えに、どこから見てもたっぷりギャザーが入っていて、シルエットがとってもキレイ! でも生地が軽くてサラッとしているので毎日でも着たいくらい着心地も抜群です♪ 使いやすいシアー感で、色も秋にも使える深みある色展開なので、羽織もので表情変えながら秋の着こなしにも◎ 今回は光沢感と袖のギャザーがポイントになるシアーシャツを合わせて、大人っぽく落ち着きあるコーデに!
2024/8/17
光沢感あるナイロンのティアードワンピースを主役にしたコーディネートです。 軽やかでカジュアルさもありながら、深みのあるカラーで大人っぽく仕上がるので、まだまだ暑い時期に活躍しそうです! シアー感あるカーディガンで温度調整も◎ 夏のリゾートコーデにもぴったりです。
2024/8/6
アースカラーの大人っぽいシンプルコーデ。 Iラインのすっきりとしたシルエットで、夏らしいサラッとした質感のアイテムを合わせました。 ナローキャミワンピースはバックスタイルのデザインが可愛くてお気に入りです! インしたカットソーは、肌に悪影響を与える近赤外線をカットしてくれる加工が施されているので、夏のレジャーにオススメです♪
2024/7/13
バックスタイルの可愛いバルーンフレンチスリーブブラウスとフィブリルツイルのガウチョで、夏らしい爽やかコーデにしてみました◎ ガウチョはしっかり広がるラインが体型もカバーしてくれて、滑らかで光沢感ある生地が新鮮! 動きやすく、夏のリゾートにもピッタリです。
2024/7/11
シャイニーニットと麻混のドットパンツを合わせて、リラックス感あるスタイリングです。 レーヨン麻のパンツは、履き心地がとても良いのにシルエットも綺麗できちんと感もありオススメです!
2024/6/28
トレンド感のあるシアーダンボールのセットアップ。 ハリのある生地でボリュームあるブラウスのシルエットが新鮮です。 インナーの合わせ方でコーディネートも楽しめます!◎
2024/6/7
シアー素材のジップブルゾンとサラッと軽やかなベルト付きタックパンツで、爽やかカラーの大人カッコいいお出かけコーデです。 シアーブルゾンは肌寒い時や冷房対策にもピッタリのアイテム。 パンツは丈が長めなので、高身長の方がローヒールのシューズと合わせてもカッコよく履いていただけると思います。
2024/5/31
線画タッチの柄ボウタイブラウスを箔プリントのタックスカートと合わせてエレガントに✨ コーディネートの主役になるブラウスは、ふわっとしたバルーンスリーブと細めのボウタイを一回ラフに結んでカッコよくスタイリングできるところがお気に入りポイント! 小物ででリラックス感をプラスするとテチチらしいスタイリングになりおすすめです♪
2024/5/30
胸元のパールボタンがポイントのラッフルフリルブラウスとデニムパンツを合わせた大人カジュアルなコーデです。 ブラウスは、たっぷり後ろまでラッフルフリルが可愛く、二の腕を隠してくれるスリーブの長さがあるのが安心感あってお気に入りです! ジューシーなオレンジのサンダルを合わせて、夏っぽいアクセントをつけると◎
2024/5/25
繊細なエンブロイダリーブラウスに、カーゴスラックスを合わせた甘辛MIXな大人コーデです。 ブラウスは、たっぷりのレースが二の腕もかばーしてくれます。 淡めのトーンの組み合わせなので、アクセントのある小物合わせも楽しいです♪
2024/5/17
爽やかに淡いトーンでまとめたパンツコーディネートです。 サラサラした質感のリネンミックスニットタンクに涼しげなシアー素材のシャーリングブラウスが初夏にピッタリです! リネンライクパンツは薄手で夏にも履き心地が良く、ヒールのシューズと合わせると安心なレングスになっています。 小物に黒が入ったアイテムを合わせると、カッコよく締まります。
2024/5/14
小花柄のシアーなシフォン素材のブラウスは、首元と袖口のシャーリングが着やすく涼しげです。 かっこいい印象の麻混のタックバギーパンツと合わせて大人っぽく。 ヌーディーなサンダルで、重たく見えない夏コーデです!
2024/5/12
ウエストシャーリングの女性らしいロングスカートを主役にしたコーディネートです! 軽くて着心地の良いスカートは、配色も大人っぽくリバーシブルで使えるので着回し力も抜群です。 シアースリーブのニットとバッグを明るい色で合わせると、初夏のお出かけにピッタリな爽やかな印象に◎ シルバーのミュールでオシャレ感もupします♪
2024/5/8
シルエットが綺麗なリバーシブルスカートに、流行りのシアー素材のスリーブニットを合わせた、大人かわいいスタイルです。 ふんわりとしたシルエットのお洋服に、シルバーバッグとシューズを合わせるとコーディネートが甘すぎずに引き締まるのでオススメです!
2024/5/3
シンプルなロゴが可愛いニットと綺麗なシルエットのスエードスカートを合わせてみました!
2023/11/19
白いアイテムを使ったコーデ? ニットは後ろにリボンが付いているのが可愛らしい!
2023/11/16
チェック柄のノーカラーコートを使ったスカートコーデです ニットは袖のボタンがアクセントになっていて可愛いです!
2023/11/15
秋らしいカラーのエンボスロゴのニットにラメスカートを合わせました!
2023/10/6
撥水加工が施されたマウンテンパーカは、秋の行楽シーズンにオススメです? 高めのウエスト位置でシルエットが変えられるのが可愛いです!
Lugnoncure
163cm
153cm
150cm
161cm
160cm
148cm
154cm
157cm
149cm