小川 柊志
170cm
FREDY&GLOSTER オンライン
短丈のデニムジャケットに黒のチノパンを合わせてみました。 ジャケットは短丈なので足長効果があり、さらにノーカラーなのでスッキリして見えます。 チノパンはシンプルながらもハイウエストと通常ウエストで2wayで使えるため使い回ししやすいと思います。
2025/9/14
短丈のポロシャツと黒デニムを合わせてみました。 ポロシャツは5分袖で二の腕が隠れるのが嬉しいポイント。短丈なのでスタイルも良く見せることができます。 黒デニムは程よい太さでストレートなシルエットがとても綺麗でオススメです。
PYRENEXのダウンに黒のストレートデニムを合わせてみました。 ダウンはとても軽くてとても暖かく、機能性だけでなくファッション性にも富んだ逸品です。 また肌触りもとても良く羽毛布団に包まれているかのような着心地です。 デニムは程よい太さでストレートなシルエットがとても綺麗で使い回ししやすいのでオススメです。
2025/9/13
まだまだ暑さの厳しい初秋でも着れるターミネーターの白Tに青デニムを合わせてみました。 ターミネーターのグラフィックに青が入っているのでデニムで青を拾えます。 Tシャツは程よくオーバーサイズでラフに着れるのがイチオシ。 デニムは落ち感が綺麗で靴にためて履くのが可愛いと思います。
2025/9/11
バンドカラーの白シャツに青デニムをあわせてみました。 白シャツは胸元のワンポイントのロゴが可愛いです。生地もしっかりめの生地感で秋にピッタリ。 デニムはシンプルすぎないところがイチオシ。装飾がのっぺりした印象にならないようにしてくれます。
2025/8/19
大きめな黒のフーディに青デニムを合わせてみました。 オーバーサイズで秋アウターとしてピッタリな商品です。胸元のロゴもワンポイントで可愛いです。 デニムはシンプルすぎないところがのっぺりした印象にならないのでおすすめ。
パイレーツ・オブ・カリビアンTシャツに青デニムを合わせてみました。 古着っぽい映画Tシャツなのでデニムとの相性は抜群です。 デニムは装飾も付いているのでシンプルすぎないところがイチオシ。
STARWARS Tシャツに青デニムを合わせてみました。 古着っぽい映画Tなのでデニムとの相性がとてもいいです。グラフィックに青が入ってるので青を拾えるところも相性〇 デニムは薄手なので動きやすいパンツになっています。ウエストも全てゴムなので着心地は抜群です。
切り替えのチェックシャツと青デニムを合わせてみました。 シャツを腰巻きしてスカートレイヤードのようにするのがポイント。切り替えもいいアクセントになります。 青デニムは柔らかめの生地感で動きやすく見えづらいですが装飾も付いているのでシンプルすぎないところがイチオシ。
古着感ある白Tに青デニムを合わせて古着コーデっぽい雰囲気にしてみました。 赤文字のグラフィックもちょうどいい差し色になっているのがポイントです。 デニムは柔らかく装飾もあるのでシンプルすぎないところがイチオシです。
2025/8/16
パイレーツ・オブ・カリビアンのTシャツに青デニムを合わせてみました。 フェード感ある加工のTシャツなのでデニムとの相性がとてもいいです。 デニムも装飾がついていてシンプルすぎないのでのっぺりした印象にならないのでイチオシです。
映画Tシャツに青デニムを合わせてみました。 Tシャツは前はシンプルながらも後ろは映画がコマ割りのようになっているところがイチオシ。 デニムは装飾付きでシンプルすぎないところがのっぺりした印象にならないのでおすすめ。 全体的に古着っぽいコーデにするのがポイントです。
ペンギンの総柄のオープンカラーシャツに青デニムを合わせてみました。 シャツのペンギンは遠目だと分かりにくいですが近くで見るとペンギンだと分かるところが可愛いと思います。 デニムはシンプルすぎない感じがイチオシ。 キレイめカジュアルで合わせるのがオススメです。
秋っぽいブラウンのミッキーTシャツと青デニムを合わせてみました。 ブラウンとブルーは色の相性がいいのでまとまった風合いが出ると思います。 暑さが残る初秋にはピッタリのコーデです。
2025/8/14
透け感のある短丈チェックシャツとカーキ色のサーカスパンツを合わせてみました。 短丈に太めのパンツで合わせてきれいなAラインシルエットになるのでおすすめです。 シャツの柄もいまどきで、さらに透け感があるので夏にもぴったり。 キレイめカジュアルが好きな人にはイチオシです。
2025/7/26
シンプルに黒Tとデニムを合わせたコーデをしてみました。 トップスはドット絵で遊び心のある刺繍が可愛くてイチオシです。 デニムは柔らかい質感でポケットも大きめで使い勝手◎! ウエストもゴムとドローコードでラフに着れるのも嬉しいポイントです。
2025/7/22
シンプルに白Tとデニムを合わせたコーデをしてみました。 トップスは遊び心のあるイラストが可愛くてイチオシです。 デニムは柔らかい質感でポケットも大きめで使い勝手◎! ウエストもゴムとドローコードでラフに着れるのも嬉しいポイントです。
夏っぽい爽やかな青Tと白パンツでコーデを組んでみました。 トップスはゆとりのある大きめシルエットでラフに過ごすのにちょうどいいです。サイドにポケットがあるのも便利なポイント。 パンツはとても軽い生地感で、履いた着心地が抜群に楽です。
2025/7/7
メッシュシャツとブルーデニムを合わせた涼しげな夏コーデをしてみました。 トップスのシアーシャツは、透け感は目立ちにくいながらも涼しく、花柄も夏っぽく感じられるのもポイント。 デニムはセンタープレスも入っていてスッキリとした印象を持たせることが出来て、靴に溜まってくれる感じも可愛いと思います。
清涼感ある綿麻シャツに、落ち感がきれいなとろみイージーパンツを合わせた大人カジュアルコーデ。胸元のスケボー犬刺繍で遊び心をプラスしつつ、ワイドシルエットで今っぽく。快適な着心地と上品見えを両立した、春夏にぴったりのリラックススタイルです。
2025/7/4
ダークグリーンのオープンカラーシャツに太すぎず細すぎずのストレートデニムを合わせてみました。 トップスのシャツは首元を見せてあげるのが、かっちりしすぎないような印象になるのでおすすめ、色味も深みのあるグリーンなので大人っぽく着れます。 デニムはシルエットが綺麗でストレートなので足もスラッとして見えます。
2025/6/30
黄色Tシャツにグレーデニムを合わせてみました。 トップスのハワイアンな犬が少しセクシーなポーズをしているのがいい味を出してます。 デニムは柔らかい生地感で落ち感が綺麗に出てくれます。ロールアップしても可愛いと思います。
Tシャツのステッチを引き立てるためにあえてシンプルなコーデにしてみました。 トップスのTシャツはステッチがアクセントになっていて、黒ではなくチャコールグレーなのも単調になりすぎない感じがイチオシ。 デニムは柔らかい生地感なので、裾にたまる感じが今どきです。
2025/6/24
淡いブルーと淡いピンクを合わせてポップなキレイめカジュアルコーデをしてみました。 どちらのアイテムも色のトーンが同じなので、淡い雰囲気を醸し出せます。 全体的にゆったりとしたシルエットなので、靴と帽子の黒で締めてあげるとまとまりが出ます。
グレーデニムにチェックシャツを合わせて古着っぽいかつ、あえてのナードな雰囲気なコーデをしてみました。 デニムは柔らかい生地感なので裾が靴に溜まる感じが今どきです。 シャツのワンポイントのフレンチブルドッグも可愛いです。 また、キャップを被ってコーデを締めるとなおオシャレです!
2025/6/23
ネイビーのシャツに淡めのブルーのデニムを合わせて差し色として黄色のTシャツを入れてみました。 ネイビーとブルーは言わずもがな相性はいいですが、差し色に黄色を入れるとオシャレ感が増します! デニムにシャツを合わせるのもキレイめカジュアルにきめれるのでオススメです。
チェックのシャツにデニムとキャップを合わせてキレイめカジュアルな雰囲気のスタイリングです。チェックのシャツは程よいサイズで、デニムと合わせることで古着コーデのような雰囲気になります。胸元のワンポイントの刺繍も可愛くてイチオシ。 デニムパンツも今どきのワイドシルエットで色味も落ち着いていてどんなトップスにも合います。
2025/6/15
薄手のボーダーのロンTをレイヤードしてみました。黒のラガーシャツに白のロゴと襟なので色合わせもバッチリ。どちらも短丈なので足長効果も狙えます。 グレーのデニムパンツはカジュアルに振ってもキレイめに振っても合う万能な1品です。 生地感も柔らかく落ち感が綺麗で、靴に溜まってくれる感じが今っぽくておすすめです。
2025/6/6
ゆるめのデニムに青シャツを合わせて、大人の抜け感を意識しました。シャツの刺繍がさりげなく映えて、こなれた雰囲気に。デニムは脚長効果もあって、ラフだけどきちんと感も出せます。
薄手なので夏でもさらっと着れるセットアップです。 オフィスカジュアルにピッタリ。 洗えるので汗をかいても安心です。 ジャケット、パンツどちらか片方で着ても様になる1品だと思います。
2025/5/23
FREDY&GLOSTER
173cm
175cm
183cm
178cm
166cm
172cm
171cm
168cm