CHIKA OHMORI
151cm
フレッドペリー 横浜
爽やかな色を使ったストライプモックネックワンピース。やや長めでボリューム感のある袖と テニスプリーツのディテールが特徴的。 コットン100%でお手入れも簡単。 160cm以上の背丈の方は膝上丈になります。
2024/5/31
落ち感のあるポリエステル素材を使用した前後でデザインが異なるスカート。 前身頃にプリーツ加工、後ろ身頃はフラットな仕上げで広がりすぎないスマートなシルエットが特徴です。シワになりにくく、型崩れが起きにくいです。
2024/5/17
ゆったりシルエットのスウェットカーディガン。身幅は広めで袖はラグランスリーブ、着丈はクロップド丈でとても着心地が良いアイテムです。スウェット地なのでお手入れも簡単です。シンプルなデザインですが袖のティップラインがポイントです。
2024/3/29
毎年人気のトラックジャケットから今年の デザインが登場。 ユニセックスサイズで小柄な女性はSサイズがジャストサイズです。 ロングプリーツスカートやワンピースには、 大きめサイズで組み合わせても可愛く決まります。
毎年大人気のポロシャツG3600から新色が登場。濃いブラウンにブラックとベージュのティップラインです。
2024/3/4
毎年大人気のポロシャツG3600から新色が登場。クリーム色やプリンに近い肌馴染みのいい淡い黄色にティップラインはネイビーです。 デニムとの相性も抜群です。
透かし編みが特徴的なデザインのニットトップス。柔らかい肌触りで伸縮性もあるのでリラックスして着ることができます。 コットンとメリノウールのブレンド素材を使用したVネックカーディガン。ドルマンスリーブになっており、女性らしいシルエットになります。
2024/2/6
コンパクトなニットベスト。シャツやポロシャツ、Tシャツなどのレイヤードアイテムとしても、1枚でデザイントップスとしても使えるアイテムです。
定番のポロシャツをLサイズで大きめに着てみました。メンズライクが好きな人やロング丈のスカートと組み合わせがおすすめです。
2024/1/30
定番のクルーネックセーターから、 新色のアイスクリームカラーが登場。 コットンとメリノウールのブレンド素材で薄めの生地なので、春先にピッタリです。
透かし編みが特徴的なデザインニットトップス。 深めのVネック、後ろ下がりのゆったりとしたシルエットで着心地抜群のアイテムです。 シャツやワンピースと組み合わせると可愛いです。
2024/1/19
ゆとりのあるシルエットのジップスルーシャツ。 袖はスナップボタンで調整可能。 メンズサイズなので大きめですが、 春先はシャツジャケットとしても活用できます。
2024/1/15
毎年大人気の定番スウェット。 身幅広めで袖はドロップショルダー、着丈はクロップド丈です。 どんなお洋服にも合わせやすく、万能アイテムです。
2024/1/13
取り外し可能なニットタンクを組み合わせた、 レイヤードシャツ。それぞれ単品としても着用できるアイテムです。
2023/12/23
コットンウールの長袖ニットポロシャツ。 冬の定番人気アイテムです。 ダークネイビーなので、どんなお洋服にも合わせやすいです。 チェックのスカートなど女性らしいアイテムと組み合わせると素敵に仕上がります。
2023/11/14
ドライタッチなシャリ感と、きれいなツイル目が特徴の素材を使用したラップ風スカート。 ラップの重なり部分を深く取っていますが前端が解放されているので動くとスカートに表情が出て綺麗に見えます。
2023/10/26
メリノウールとコットンのブレンド素材を使用した、クラシックなクルーネックニット。 薄手の生地なので春先まで使えるアイテムです。 シンプルなデザインなので、どんなスタイルにも合わせやすいです。
軽量で高密度のポリエステルタフタをパデッドで仕立てたテニスボンバージャケット。 ドロップショルダーで身幅ワイドのゆとりあるシルエット。
インターシャ編みのワッフル編地にローレルの マークが特徴的なニットベスト。 コンパクトなデザインでレイヤードスタイルでの着回しに便利なアイテムです。 シャツのほかにリブのポロシャツやワンピースと組み合わせるととても可愛く決まります。
2023/10/24
シャツとジャケットの中間のような秋のシーズンにピッタリなアイテム。 オーバーシャツでゆったりとしたシルエット。 冬のシーズンはインナーにタートルネックのセーターなど合わせても可愛いく決まります。 スカートやワンピースと組み合わせるのがオススメです。
ライナー単体でも着用できるコットンナイロンのモッズコート。ライナージャケットはプリマロフトの中綿を使用し、ダウン同等の保温性と軽量性がある。取り外し可能なフェイクファー以外は家庭で洗濯ができ、お手入れが簡単。 ライナーを外してモッズコートのみだと春先まで着ることができます。
2023/10/20
フレンチテリーコットンを使用したファンネルネックのスウェット。 クラシックなツインティッピングから着想を得たコントラストパネルが特徴的なアイテムです。 ブラックのスカートなどと組み合わせてもクールに決まります。
2023/10/16
ドロップショルダーで着丈短めのボタンダウンシャツ。 しっかりめで張り感のある生地になっております。
ゆったりサイズのドルマンスリーブのスウェット。裾にゴムが入ったギャザーがデザインされています。
軽量のバルキー糸を使用したハーフジップジャンパー。見た目以上に軽く、形状安定にも優れております。 シルエットもとても可愛らしく秋服の主役になるアイテムです。
2023/10/4
中肉のソフトな風合いのカツラギを使ったワイドパンツ。 柔らかい生地感で履き心地抜群なパンツです。
2023/9/29
3wayのオーバーコート。 全体的にゆったりシルエットなので セーターや厚手のニットと合わせても 綺麗に着ることが出来ます。 寒い日は中のライナーを合わせて、 少し暖かい日や春にはコートのみ、ライナーのみの単体で着ることも出来ます。
前裾がシースルーになっているプリーツスカート。透け感があることで、重たくなりすぎず 低身長でも綺麗に着れます。
2023/9/11
ゆったりシルエットの半袖Tシャツ。 袖と裾部分がシースルーになっているため、 抜け感があり、Tシャツでも女性らしい印象になります。 袖丈、着丈もお尻が隠れるくらい長めなので 体型カバーもできます。
大人気G3600の定番カラーのポロシャツ。 モノトーンで合わせ、靴下を赤にすることでシンプルすぎないスタイリングにしました。
2023/6/26
毎年大人気定番のG3600のシーズンカラー、 ice creamが登場。 Oxbloodのティップラインがポイントです。
2023/5/14
ポリエステルレーヨンのツイル素材を使用した プリーツスカートのコーディネート。 腰回りが中縫いしてあるので広がりを抑え、 すっきりとしたシルエット。 横から見るシルエットがとても綺麗です。 裏地なしで軽く仕上げているので、オールシーズン履けるスカートです。
2023/5/10
コットンポプリンの半袖シャツ。 ショート丈でボクシーシルエット、 胸ポケットにローレル刺繍をあしらっています。
2023/4/25
定番のM3600のポロシャツから ラインなしのM6000が登場。 アッシュブルーベースにオレンジ色の刺繍が ポイントの1枚。
毎年大人気の定番ポロシャツG3600のシーズンカラーが登場。 くすんだ色のシルバーブルーにディープミントの ティップラインをあしらっています。
毎年大人気の定番ポロシャツG3600のシーズンカラーが登場。 濃いめのネイビーベースに桜のような少しくすんでいるピンクが可愛らしい1枚。
ポリエステルのポコポコとした表面感が印象的なシャツにギンガムチェックが特徴的な裏地付きのプリーツスカートのコーディネート。 シャツは長めの半袖丈で二の腕が隠せて華奢に見えるアイテムです。 スカートはウエストがリブなのでリラックスして着ることができます。歩いたり、風になびく度 スカートに動きが出てとても綺麗です。
2023/4/15
春夏の季節にピッタリなギンガムチェックの ワンピース。 サラサラとした肌触りでリラックスシルエットなのでとても着心地が良いアイテムです。 後ろはセットアップを着ているような特徴的な デザインになっています。 春や秋には薄手のカーディガンと合わせても 可愛らしく決まります。
ハリントンジャケットのディテールを取り入れたオーバーコートに23ss新色、NAVYのトラックジャケットを組み合わせたコーディネート。 オーバーコートは撥水機能付き。 トラックジャケットはBLACKに近いNAVYです。
2023/3/19
ジャージ素材のプリーツ巻きスカート。 サイドのベルトがとても特徴的で 柔らかい素材でとても履き心地抜群なスカートです。 生粋の「フレッドペリーらしさ」を誇るアイテムです。
2023/1/23
クロスステッチのローレルリースの刺繍が特徴的な裏毛スウェット。ワイドシルエットで着丈が短めなアイテムです。
2023/1/21
トップスはスウェット素材のジャンパーで スカートでもデニムでも相性抜群なアイテムです。カジュアルにも綺麗めにも決まるので着回しも抜群です。
トップスのジャンパーはスウェット素材なので とても着心地が良く、ゆとりのあるサイズ感なのでリラックスして着用していただけます。 インナーのボーダーは生地は柔らかく薄めで、 ゆとりのあるサイズ感です。 プリーツトラックスカートは、ジャージ素材で柔らかくウエストはゴム式なのでとても履き心地が良く動きやすいです。ウエストは調整可能なデザインになっております。
襟の部分をリブ使いにしたモックネックの膝丈ワンピース。 若干パプスリーブになっている袖が可愛らしい アイテムです。 身長151cm、8サイズを着用していますが、 膝下10cmほどの着丈になります。
2023/1/20
定番ポロシャツのM3600の長袖バージョン M3636。とても着心地がよく、ほぼオールシーズン着ることが出来るので1枚持っていると便利なアイテムです。
綿ポリ素材のスウェットカーディガン。 毛玉になりにくく、スウェット素材なので とても着心地が良いカーディガンです。 カジュアルにも綺麗めにも決まるアイテムです。 中に着ているハイゲージニットは、 生地が厚過ぎないので春先にピッタリなアイテムです。サラサラとした肌触りです。 シーズンカラーのチョーキーピンクのステッチがアクセントとなっています。
七分袖のニットポロ。 綿ポリの素材なので軽く肌触りもチクチク感が なくとても着心地が良いです。 女性らしい丸みのあるシルエットで、 1番細い手首が見える七分袖なので、華奢見えするアイテムです。 デニムパンツとも相性抜群です!!
定番のポロシャツM3600と同じ素材感の 長袖バージョンM6006。 とても着心地が良く、ほぼオールシーズン着ることが出来るので1枚持っていると便利なアイテムです。 151cm、Lサイズ着用でお尻まで隠れる丈になっています。
クラシックなボンバージャケットの最新版。 袖の部分にケーブルニットを使用し、細長いボディラインでクラシックにひねりをプラスしたフレッドペリーらしいアイテムです。 ボディにはもちろんニットの部分にも中綿を使用しているので、非常に暖かいです。 肩が落ちるシルエットで可愛らしさも兼ね備えております。
2022/12/3
ダブルレイヤーのジャケット。 ウエストを紐で縛ることができます。 4枚目まではウエストを絞っています。 ジャケットとナイロンコートは取り外しが出来、3wayで着ることができます。
2022/11/29
FRED PERRY
167cm
150cm
161cm
152cm