ria sakurai
161cm
フレッドペリー 横浜
23ssの新色、SHADED STONEを使ったトラックジャケット。ブラックコーデの差し色として持ってくると綺麗に映えてくれます。 インナーに定番のポロシャツを着用してはるらしいコーデに。 Mサイズ着用。
2023/3/14
ゆとりのあるサイズ感で着丈はやや長め。後ろのフィッシュテール部分はヒップの隠れる長さなので、バランスがとり易くどんなボトムとも相性抜群。春先はコンパクトなハーフパンツと合わせても◎G5136 10サイズ着用
2023/1/25
気持ちいい肌触りのフリース素材を使ったオーバーシャツ。天気のいい暖かい日には羽織として、冷え込む日にはインナーとしても使える一枚。 Mサイズでも程よいゆとりで大きすぎずリラックスして着ていただけます。 オーバーシャツ M4690 Mサイズ着用 オーバーコート F6361 10サイズ着用
上品で綺麗めな外観ですが、ストレッチの効く素材で動き易く撥水機能も付いているのでストレスが一切ない着用感です!フレッドペリーらしくローファーと合わせても可愛いです!
2023/1/20
シーズンカラーのLIGHT RUSTを使ったワンピースを着用。パッと明るくなるので春先にピッタリです!
カジュアルに着こなせるセットアップ! 伸縮性のあるニット素材なので動き易くリラックスしてきていただけます!
FRED PERRY SHIRTのSサイズを着用。 程よいゆとり感で大きすぎずFRED PERRYらしいサイズ感で着用していただけます!
2023/1/17
トップスのスウェットジャンパーは腕周りと身幅にゆとりのあるサイジングでリラックスして着用していただけます!インナーのボーダーは春先のコーデのポイントになるアイテムです!!
ミッドナイトブルーの絶妙な発色にネイビーのトラックテープ。今シーズンならではの配色となっております。 Mサイズは袖と着丈が少し余るくらいの長さです。ゆったりしすぎないのでMサイズがオススメです。
2023/1/9
ゆとりのあるサイズ感で、サイドにスリットが入っており動きやすさ◎メリノウールの上質な肌触りで着心地抜群です。
2022/12/22
ラムウールの上品な質感と大きめのケーブル編み、ゆったり目なシルエットが魅力的な一枚です。 色味も程よい焦茶でとても可愛いです!
2022/12/12
ポロシャツ生地のワンピースに定番のフィッシュテールジャケットで、フレッドペリーらしい正統派なコーデ
2022/11/29
裾に向かって緩やかに広がる女性らしいAラインのドンキーコート。袖にも裏地が付いているので袖を通した時にストレスが無く、着心地◎!
2022/11/16
スネくらいの丈感。ウエストはゴムなので着心地は楽で動きやすいサイズ感。 綺麗めなアイテムだけでなくスウェットとスニーカー合わせでスポーティーな組み合わせにもマッチします。
2022/11/8
ウィメンズのフィッシュテールパーカのライナーを付けた状態で着用。 ニットを着てジャストフィットのサイズ感。たくさん着込まなくても十分暖かいので、メンズサイズに上げずにウィメンズのサイズで着て頂くのがオススメです。10サイズ着用。
2022/11/4
ウィメンズのフィッシュテールパーカを、ライナーとファーを外して着用。 ニットを着ても余裕のあるサイズ感。 カジュアルながら女性らしさも兼ね備えているアイテムです。 10サイズ着用。
2022/11/2
身幅ゆったりでスネ丈くらいのロングコート。 軽やかな着心地と柔らかくソフトな肌触りが特徴。上品さが魅力的な一枚です。
2022/10/27
肉厚なニットやパーカーを着ても余裕のあるサイズ感。 ボトムスはAラインのアイテムがオススメです。
2022/10/24
メンズのフィッシュテールパーカーのライナーとファーを外して着用。ウエストと裾を好みのシルエットで調節して着るのがオススメです。 Men Fishtail Parka Mサイズ着用。 Harrington Jacket 10サイズ着用。
コートの中にパーカーを着ても余裕のあるサイズ感。新作のプリーツスカートを入れて、グラデーションの青が明るすぎず程よい差し色に。コーデが華やかに見えるので、普段のコーデがマンネリ化してお困りの方にはオススメです! 160cm 10サイズ着用
2022/10/20
メンズサイズのパーカーを中に着てもゆとりのあるサイズ感。厚手のアイテムを中に着ても着膨れしないコートですので秋口から冬まで来ていただける一枚です。
2022/10/3
軽い肌触りのシャツカーデ。 デコルテラインが出る女性らしい一枚。露出が苦手な方はタートルネック合わせが可愛いのでおすすめです。
2022/9/29
コットン素材のカーディガン。薄手で軽い着心地なので、秋口にピッタリな一枚。メンズアイテムですが女性が着ても大きすぎず程よいサイズ感で着用して頂けます。Sサイズ着用。
2022/9/28
裾と袖が少し長めですが、身幅は大きすぎず程よいゆとり感。柔らかいエクリュカラーなので暗い色のアウターにも差し色として着ていただけます。 Sサイズ着用。
コットン素材のカーディガン。薄手で軽い着心地なので、秋口にピッタリな一枚。メンズアイテムですが女性が着ても大きすぎず程よいサイズ感で着用して頂けます。 Sサイズ着用。
ジャストフィットのサイズ感。フレッドペリーらしくコンパクトに着たい方にはコチラのサイズがおすすめです。 Sサイズ(Mサイズ相当)を着用。
2022/9/17
ボリュームのあるスタイリングが好みの方にはLサイズが断トツおすすめ。パンツスタイルでメンズライクな着こなしは勿論、ボリュームのあるスカート合わせも可愛いくて間違いないです。 冬になったらインナーに差し色としての組み合わせも◎。 Lサイズ(XLサイズ相当)を着用。
2022/9/16
薄手のスウェットなら重ね着できるくらいのゆとりがあるサイズ感。 上下ともMサイズ(Lサイズ相当)を着用。
2022/9/15
定番ポロシャツの新色、ライラックカラーを12サイズで着用。 ボトムスはメンズのナイロンパンツ。Mサイズ着用でゆとりのあるスタイリングにしました。ウエストが紐で調節可能なので女性でもオーバーに着用可能です。
2022/8/15
G3600のポロシャツの中でも一番着回しのしやすいブラック。綺麗めにもカジュアルにも合わせられるので万能です。
2022/8/10
柔らかさとツヤ感を兼ね備えた、気持ちの良い着心地のシャツドレス。 フレッドペリーらしいシンプルなデザインで、リラックスフィットなのがポイント。 一枚で来ても、きれい目なスラックスパンツをレイヤードしても着回せる万能な一枚です。
2022/8/1
ポロシャツにスラックスと、シンプルな組み合わせですがシーズンカラーのオレンジを入れる事で定番だけどありきたりすぎないスタイリングにしました。 12サイズでゆとりのあるサイズ感です。
2022/6/9
スッキリ目なサイジングでフィット感があり、腰回りをスッキリと魅せてくれます。 (8サイズ着用)
2022/5/17
大人気で定番のポロシャツ。ゆったりとしたサイジングですが余裕がありすぎず絶妙に綺麗目に着用ができるのがポイントです! トラックパンツの使い勝手はもちろん、通年お使いいただけるトリコット素材です。 (ポロシャツ12サイズ、トラックパンツSサイズ)
襟と袖にティップラインがデザインされている定番ポロシャツ。タイト目なのでスッキリジャストがお好みな方におすすめです。個人的にはサイズを上げてゆるっと着るのも好きなので是非試してみてください! 161cm(Sサイズ着用)
2022/5/9
羽織とインナーのスウェットをあえて同系色トーンを合わせたイエローコーデ。 くすんだイエローなので大人っぽく着れます。
2022/3/14
落ち着いた配色のペイズリー柄なので、ボトムはベージュやキャメルなどの明るい色とも相性抜群。パステルカラーのアイテムで差し色で女性らしいコーデもオススメです。
身幅肩周りにゆとりのある動きやすいシルエット。インナーにブルーやイエローなど色物合わせで春らしく軽やかなコーデがオススメです。
薄手のニットで軽羽織としてでもアウターのインナーにも着まわせます。存在感のあるアイテムとの組み合わせも絶妙に調和してくれる万能アイテム。
スッキリしたシルエットのスタイリングがお好みの方や小柄な方に8サイズ(S-M相当)がオススメです。 肩、腕まわりがスッキリしているので薄手のニットやロンT、シャツ等1枚インナーを入れるのが丁度いいです。 ファーを外すとバッグシルエットの印象がスッキリします。気温に合わせて取り外してみてください♪ 8サイズ(S-M相当)を着用しています。
2021/12/1
厚手なニットやスウェット、パーカーを着込むスタイリングがお好みの方は10サイズ(L相当)がオススメです。 ファーとライナージャケットは取り外しが可能なので、1着で何通りも着回しが可能です。お好みの雰囲気や気温に合わせて着ていただけます。 1、2枚目はライナージャケットを外した状態で着用しています。 3、4、5枚目はライナージャケットのみの着用です。
カーディガンは10サイズ着用。 青さの強い紺ではなく、濃紺なので落ち着いた雰囲気を出しつつ柔らかい色味なので色物との組み合わせも簡単です。 シルエットはゆったりしているのでインナーにシャツやタートルネック合わせがオススメです。 ネックニットはSサイズ着用。 メンズの形なので袖や裾が少し長めですが、ゆるっとした形がお好みの方にはオススメです。 ワンポイントとシンプルな作りなので使い勝手抜群です。
十分にたっぷりとしたAラインのシルエットで、寒がりな方は厚手のパーカーやニットを重ね着する事も可能です。 秋口や春には、ライナーを外してシャツワンピースやスウェットドレスとの組み合わせがフレッドペリーらしくてオススメです。
2021/11/3
身幅には余裕がありますが肩周りはスッキリしているので、Vネックのニットやカーディガンと重ね着してもタータンチェックがアクセントになって可愛らしいです。
深めのカラーにフレッドペリーらしいタータンチェック。肩周りにボリュームがあり、丈は少し短めなのでスカートでもパンツでも、ボトムスとのバランスが取りやすいです。 秋冬らしいカラー展開なので、ボトムスに明るい色を入れてあげると重たくなりすぎないのでオススメです。
どんなスタイリングにもラフに羽織るだけでこなれ感を演出してくれます。たっぷりしたワンピースとも相性◎シンプルでベーシックなデザインなので飽きの来ない長年愛着を持って着続けられる一品です。
2021/10/26
FRED PERRY
167cm
151cm
150cm
152cm