青野(aono)
160cm
CITEN ユナイテッドアローズ 立川立飛
暑い日もノンストレスに快適に着れるさらさら快適なアイテムでスタイリングしました。 どちらもゆるっと長めな着丈でリラックスした印象に。
2025/9/1
店頭で1番人気のポロシャツ。 サイズ感も絶妙でスタッフ人気も高いアイテムです。 ワイドなボトムスと合わせて今年らしいスタイリングにしました。
トレンドカラーのブラウンでまとめたスタイリング。 リラックスなアイテムで暑い夏も快適に◎ トップス:インせずでもバランスのとりやすい着丈
カジュアルなスウェットには女性らしいラインのスカートを合わせました。 ブラックまとめてスタイルアップなスタイリングに◎ トップス:ゆったりめ ダウン:かなりゆったり スカート:足首丈
2025/8/31
カジュアルなスウェットにレディライクなスカートを合わせました。 スカート:くるぶし丈
店頭でも大人気のトートバッグ、あえてチェック柄アイテムと合わせてトゥーマッチなスタイリングを楽しみました。 グッと季節感のある印象になります◎
2025/8/28
メンズのロンTはゆったりオーバーサイズなので、とことんずるずるっとしたスタイリングに。 バッグは小ぶりなアイテムを選ぶと好バランスです◎
昨年も大人気だったワンピース、今年も引き続きずるずるとリラックスした雰囲気で着たい気分です。 小物を合わせてラフすぎない印象にするのがポイントです。 ワンピース:足首丈
キャッチーなカラーリングのワンピースを主役にしたスタイリング。 のっぺりしがちなワンピースは肩掛けで目線アップに◎ ワンピース:足首丈
再入荷した大人気パンツは秋色夏素材で、まだまだこれからたくさん使っていただけます! トーンを抑えて大人な印象のスタイリングにしました。
とことんカジュアルに着崩したスタイリング。 小さめのバッグやローファーで子供っぽくならないようバランスをとりました。 ボトムス:ウエストをぎゅっと締めて着用しています
2025/8/27
キャッチーなカラーリングが目を引くロンTは1枚で着映えするので、他のアイテムはワントーンでシンプルに合わせました。 リアルバイしたボトムスはリラックス感もありつつ綺麗見えするシルエットがお気に入りです◎
店頭でも大人気のスタイリング。 まだまだ暑いですが、ベストやボトムスの素材感で季節感をプラスしました。 バッグもブルーで寒色カラーでまとめました。
2025/8/26
スウェットとナップサックのメンズライクなアイテムには、大人なトップスとローファーを合わせてカジュアルすぎないスタイリングにしました。 モノトーンでまとめると、ミックススタイルもちぐはぐせず完成します。
2025/8/25
リラックス感のあるセットアップはパジャマにならないようキャッチーなバッグや小物でバランスをとりました。 ボトムス:ゆったりめ、かかとにかかる丈感
2025/8/23
トップスをインせず着用したい時も、シャツでアクセントにするとスタイルアップが叶います◎ トップス:ゆったりめ
昨年も大人気だったスウェットとパンツ、 店頭では今年もすでに人気アイテムです◎ どちらもリラックスしたシルエットなので、シューズやバッグで女性らしさをプラス。
一見難易度高めのチェック柄ですが、いつものパンツと変えるだけでグッと今季らしく新鮮なスタイリングに◎ チェックの柄から小物の色を拾うとまとまった印象になります。
シティ感のある大人カジュアルなスタイリング。 涼しくなってくるとしたくなるモノトーンコーデは、シャギーやメタリックを取り入れてのっぺりしない印象に◎ ベストは前開きですが、ボタンをしめてトップス感覚でプラスするのが気分です。
セットアップのインナーに白Tを合わせて抜け感のあるスタイリングにしました。 腕をまくって肌見せするのも小さなポイントです◎
袖コンシャスなデザインのシャツは、ワンツーコーデもぐっとお洒落な印象になります◎ シャツ:ややゆったりめ ボトムス:くるぶし丈
春カラーのシャツを羽織って、軽やかなカジュアルスタイルにしました。 シャツ:ゆったりめ、おしりが隠れる丈感
オケージョンシーンでも活躍しそうなシャツはオールインワンとの相性もばっちり◎ シャツ:ややゆったりめ オールインワン:肩紐は1番長いところで留めて着用しています
2025/8/22
新鮮なカラーのシャツは羽織るだけで春らしいスタイリングに。 シャツ:ゆったりめ ボトムス:かかとにかかる丈感
鮮やかなカラーが新鮮なスウェットは1枚で着映えするので、ブラックデニムとの相性もぴったりです◎ スウェット:ゆったりめ
リアルバイしたお気に入りトップスは軽やかな着心地で、どんなボトムスとも好相性です◎ ワイドなスラックスと合わせてシンプルで大人カジュアルなスタイリングにしました。
秋先取りができるベストは、タンクトップやキャミソールの夏コーデにプラスするだけで簡単にグッと秋モードに◎ ボトムス:ゆったりめ
再入荷したパンツはゆるっとラクチンですが、シルエットが綺麗なので大人なトップスとの相性もばっちりです◎ トップス:ややゆったりめ
シンプルな組み合わせのスタイリングは、アイテムの綺麗なシルエットが引き立ちます◎ 足元はポインテッドトゥのシューズを合わせて女性らしい雰囲気もプラスしました。 トップス:ゆったりめ ボトムス:かかとにかかる丈感
二の腕カバーが嬉しいワンピースは1枚でも着映えする綺麗なシルエットです。 ゆったり着られるので、長距離の移動やアクティブなシーンにもオススメです◎ ワンピース:足首丈
大判なスカーフはウエストに巻いてスタイリングのアクセントにするのもオススメです。 ゆるっとしたボトムスは明るいカラーを選んで重すぎない印象に◎ ボトムス:くるぶし丈
モノトーンでまとめた大人カジュアルなスタイリング。 Tシャツはあえてインせずゆるっとしたスタイルも今年はオススメです◎ Tシャツ:ややゆったり
2025/8/21
ローウエストの切り替えが新鮮なワンピースはジャケットを合わせてクリーンな印象のスタイリングにしました。 ジャケット:ゆったりめ ワンピース:くるぶし丈
ベーシックなシャツとデニムスカートでトラッドなスタイリングにしました。 ズルっとオーバーサイズのシャツが今年らしい印象に◎ シャツ:ゆったり スカート:くるぶし丈
ラクチンなのに綺麗見えするパンツは、シンプルなTシャツとのワンツーコーデもサマになります◎ トーンを抑えて大人カジュアルにまとめました。 パンツ:ゆったりめ、かかとにかかる丈感
デニムはワイドすぎないシルエットなのでオーバーサイズ のトップスともバランスよくお召しいただけます◎ コンパクトにおさまるバッグで子供っぽくならないようにしました。
上下ともにたっぷりなサイズ感でらくちんスタイル。 スニーカーではなくローファー合わせでカジュアルすぎない印象に。 ボトムスのお素材も動きがでてグッとお洒落で都会的な雰囲気になります◎
2025/8/19
ボリュームのあるハーフパンツにコンパクトなトップスを合わせて今年らしいスタイリングにしました。
ワンピースはワンサイズ下げて、パンツのレイヤードを楽しむのもオススメです◎ レースパンツを合わせて、ブラックコーデにもさりげないアクセントを。 ワンピース:すねが隠れる丈感
リアルバイしたトップスはシンプルなスタイリングで生地感を引き立たせました。 トップス:ややフィットするサイズ感
キャッチャーなカラーが映えるワンピースは着ているだけで元気になります。 カジュアルになりすぎないよう、小物使いもポイントに。 ワンピース:足首丈
昨年も大人気だったシャツは1枚でお洒落なスタイリングがきまります◎ ボトムスはワイドなシルエットのものをあわせると今年らしい印象になります。
2025/8/18
秋1番に取り入れたいスタイリング。 ベストは脇の開きが広めなのでオーバーサイズ のトップスとも相性が良いです◎ ボトムスは高見えするお素材ですがゴムなのでラクチンなのも嬉しいポイントです。
メンズアイテムでカジュアルなスタイリングにしました。 色のトーンを抑えたのでロゴのカラーが引き立ちます◎ ダウン:かなりゆったりめ ボトムス:スニーカーならSサイズがオススメ
軽さと保湿力にびっくりするコラボダウン。 女性がボリューミーなシルエットで着用するのもとってもオススメです! ダウン:かなりゆったりめ、裾のドローコードをギュッと絞っています
再入荷のロゴTはモノトーンコーデに。 高めのロゴ位置はスタイルアップにも◎ トップス:ゆったりめ
2025/8/17
晩夏からすぐに取り入れられる秋スタイル。 シアーのトップスは柔らかく着心地もばっちりです。 シンプルな装いこそ、アイテムのサイズ感やシルエットが引き立ちます◎
グラフィックが映えるロンTはたっぷりなサイズ感なので、インせずリラックスしたスタイリングもオススメ◎ 足元はローファーでラフすぎない印象に。
やや綺麗めな印象のスタイリング。 抜け感がほしかったのであえて足元はサンダルで。 もう少し涼しくなったらローファーやブーツを合わせるのもオススメです◎
2025/8/16
メンズのプリントTシャツはグラフィックがモノトーンなので大人っぽい印象に。 お袖が肘までくるたっぷりシルエットも可愛いです◎
CITEN
151cm
165cm
162cm
161cm
155cm
159cm
157cm