
2020.10.22
気になる乾燥対策に!
秋のスキンケアアイテム
2020.10.22
気になる乾燥対策に!
秋のスキンケアアイテム
厳しい冬風、室内の暖房で常に乾燥状態にさらされる私たちの肌。そのまま放っておくと、シミ・シワ・くすみとなって取り返しのつかないことになるかも...!そんな肌トラブルを起こす前に今から毎日の保湿ケアを見直しましょう。今回は自宅でも外出先でも手軽に使える保湿ケアアイテムをご紹介します。
こまめな保湿ケアでトラブル知らずな肌へ
あらゆる肌トラブルの原因は、お肌の乾燥によるもの。なかでも秋冬の時期は空気が乾燥し、室内も暖房で湿度が低下するため、肌にとってさらなる厳しい環境が待ち構えています。だからこそ、気づいた時にすぐ取り組める保湿ケアが大切。とはいっても高級なエステや化粧品でなくてもOK!普段のスキンケアを保湿成分配合のものに切り替える。保湿ミストを持ち歩く。週に1回はスペシャルケアを取り入れるなど、ご自身のできる範囲での保湿ケアをプラスして。その小さな積み重ねが、年齢に負けない美しい肌へと導きます。
目元、口元など見落としがちなポイントケアも入念に
ケアをしているようで実は見落としがちなのが、細かいパーツのポイントケア。目尻のくぼみ、小鼻の脇、口角などの保湿ケアは充分にできていますか?こうした細部のポイントケアを怠ると、ある瞬間で一気に老けた印象を与えてしまうので注意しましょう。毎日のスキンケアが面倒だからといって、適当に化粧水や乳液をパパッとつけて終わらせず、じっくりとお肌に浸透していくように時間をかけたスキンケアを見直してみてくださいね。時間がないときは、ポイントケアアイテムを活用して時短で効果的に美肌ケアをしていきましょう。
あわせてチェック!
からっ風が吹く秋冬はお肌が乾燥しやすい時期。だからこそ、気づいた時にささっと保湿ケアができるミスト化粧水を常備して。こまめな保湿はもちろん、外出中のメイク直しや毎日のスキンケアのブースター代わりとしても役立ちます。
もっちりとしたボリューミィな泡が洗顔時に起こる肌の摩擦を軽減。粒子の細かいホワイトクレイで皮脂汚れをしっかり落とし、保湿成分のムルムルバターでお肌の潤いを守ります。
肌の角質層にまでアプローチするザクロやアプリコットカーネルオイルを配合した保湿乳液。ベタつかないのに、翌朝には肌の調子が良いとの口コミも。オーガニック成分なので、敏感肌の方にもオススメ。
肌の上でジェルが液体に変化する独特なテクスチャーの保湿美容液。テクスチャーが変化する過程で肌内部に美容成分がしっかり浸透。見落としがちな目尻や小鼻のキワまで均一的な膜を張ります。デイリースキンケアの締めに取り入れて。
年々悩ましくなる目元のハリ、くすみ、シワ。通常のスキンケアだけでは追いつかない細かいポイントは、専用のアイクリームで丁寧にケアしましょう。目元のケアに最適な美容成分が配合されているリンクルクリームでエイジレスな目元を手に入れて。
見た目にも美しい保湿用のリップケアクリーム。消炎効果を持つグアイアズレン配合のほか、スクワラン、ヒアルロン酸、コラーゲン、セラミドといった保湿成分も充実。唇の乾燥はこまめにケアし、縦ジワ知らずなふっくら唇を目指して。
とくにお疲れモードの日はナイトマスクでスペシャルケアを。アクアグレープ(海ぶどう)エキスを50%も配合したナイトマスクで日中に受けたダメージや乾燥を素早くケア。ゼリー状マスクで触り心地も、仕上がりもモチモチしっとり!
まるでホイップのようなふわふわ感に包まれる、ヘア、ハンド&ボディクリーム。ヒアルロン酸、スクワラン、加水分解コラーゲン、加水分解シルクを配合。髪の毛からボディまでマルチに使えるのも嬉しいポイントです。
保湿クリームとしてはもちろん、マッサージクリームとしても活用できるボディバター。厳選した植物油とうるおい成分を閉じ込めた濃密クリームです。お肌の表面的な乾燥ケアも大事ですが乾燥知らずな肌を維持するために、冷えやむくみケアのマッサージも忘れずに。
冷たい風にさらされると手先から乾燥が始まります。とくに、ささくれや爪割れは気をつけないとすぐに出来てしまいます。ハンドクリームでは補えない爪・指まわりの保湿ケアはネイルオイルを活用しましょう。