
2020.12.16
リップ、アイシャドウetc.
旬コスメで冬から春に!
2020.12.16
リップ、アイシャドウetc.
旬コスメで冬から春に!
暗くなりがちな冬コーデをパッと華やかにするのはトレンドのカラーメイク。季節に合わせて洋服を変えるように、コスメも春に向けて新しく変えて、旬のおしゃれ顔を手に入れて!
この春は青みピンクがマスト!
この春に挑戦したいのは、ほんのり青みがかったピンク色。口元、目元に取り入れることで、女性らしく甘さもありながら、一気にスタイリッシュな印象に。リップカラーとアイカラーの両方で取り入れれば統一感が出るので、ぜひ試してみて。
ブラウンメイクは人気継続中
目元のアイシャドウ、アイライン、マスカラから眉のアイブロウまで、これまで定番だったブラックではなく「ブラウン」ですべて統一するメイクが今はトレンド。この春は、ブラウンメイクと相性のいいオレンジチークをプラスワン。最旬のおしゃれ顔が狙えます。
【メイン画像掲載商品】
ジンジャーシロップのような大人の甘さのあるブラウン系パウダーチーク。しっとりした質感で、肌にぴったりフィット。頬に自然なツヤを与えます。
【メイン画像掲載商品】
青みがかったピンクのリップスティック。落ち着いた色合いと、ツヤのないマットな仕上がりが大人っぽい。唇を保護するコンディショニング成分配合。
【メイン画像掲載商品】
ラズベリージュースのようなピンクのティント。チップで唇の内側の中央に軽く置き、指などで外側に広げてなじませます。1度塗りなら軽やか、2度塗りでさらにきれいな発色に。
【メイン画像掲載商品】
ツヤのある仕上がりになるオレンジの3色パレット。指などで唇につければリップに、頬につければチークに使えます。色を混ぜて自分の好みな色合いに変えられるのも楽しい。
【メイン画像掲載商品】
青みのある華やかでクリアなピンクのリップスティック。透けるような質感でほんのりと色づくシアータイプ。濡らしたようなツヤが出ます。
【メイン画像掲載商品】
ライトブラウンの眉毛用マスカラ。0.3mmのブラシが短い毛や細かい毛もキャッチ。ナチュラルなのに落ちないティントタイプ。明るい髪色の人に特におすすめ。
【メイン画像掲載商品】
くすんだローズ系カラーがフェミニンな9色パレットアイシャドウ。発色が良く、それぞれ異なる質感が楽しめます。指やブラシなどでつけて、色を混ぜて使っても◎。
落ち着いたパープルがシックな色つきリップクリーム。唇の赤みを消し、スタイリッシュでクールな印象に。適度なツヤが出るので、リップグロスとしても使えます。
赤みを抑えたブラウンのリキッドアイライナー。やさしくナチュラルな目もとに仕上げます。持ちやすさと描きやすさにこだわった筆で、太い線から細い線まで自由自在。
こなれて見えるグリーンのマニキュア。トーンをおさえた色で、どんなコーデにも浮かずにカラーを楽しめます。ペディキュアにもおすすめ。