
2018.9.3
コンフォートシューズで
楽ちん&快適にお出かけ
たくさん歩いても疲れにくい、履き心地に重点を置いたヒール靴や、突然の悪天候でも安心な晴雨兼用デザインまで、機能性に優れたシューズが大集合! 見た目もおしゃれなので、デイリーに活躍すること間違いなしです!
たくさん歩く日は疲れにくい靴が必須
立ち仕事、営業まわり、子どもの送り迎えなど、スニーカーで過ごしたいような時も、TPOによってはきれいめな足元が求められることってありますよね? そんな日は、クッション性が高いインソールが使われていたり、ストッキングが滑りにくくなっていたりと、細やかな機能性を持った靴がマスト。一日の終わりに、疲れ方が違うことに気づくはずです!
雨でも慌てないで済むおしゃれ靴
疲れにくいパンプスと合わせておすすめしたいのが、晴雨兼用シューズ。急な天候の変化が多い昨今。お気に入りの靴を履いていたら突然の大雨でダメにした……。なんてことを防ぐために、晴れでも雨でも履けて、デザインも◎な靴を準備しておきたい! レインブーツもいいけれど、雨が上がっても浮かないデザインを一足持っておくのがおしゃれです。
-
【メイン画像掲載商品】
デザイン性と履き心地の良さを兼ね備えた「トータルモーション リュクス」シリーズのブーティー。シルエットが美しく、Vのカットが女性らしいデザイン。 -
【メイン画像掲載商品】
ヴィンテージ風のマーブルレザーとバックルが辛口なサンダル。革を層状に積み重ねたスタックヒールで、通常よりも衝撃に強く、軽くて丈夫なため長時間履いても疲れにくい。 -
【メイン画像掲載商品】
グログランリボンが上品なバレエパンプス。やわらかいインソールが曲がって足にフィット。軽くて疲れにくい、つまずきにくい、すべりにくいという嬉しい機能が満載。 -
【メイン画像掲載商品】
甲の程良い肌見せで女性らしさを追求したポインテッドパンプス。ぐいぐい曲がるフレキシブルなアウトソールと、ボリュームあるフカフカのインソールが特徴的。 -
【メイン画像掲載商品】
秋冬はソックスやタイツと合わせることで1年を通して使えるクロッグサンダル。甲が比較的高めにデザインされているため、リラックスした履き心地。 -
【メイン画像掲載商品】
ロウカットで着脱しやすいウィングチップシューズ。アッパーには本革を使用。インソールは取り外し可能で、内側やインソール本体のお手入れもできます。 -
スタイルアップを狙える6cmヒールのポインテッドトゥパンプス。クッション性抜群で疲れにくいデザイン。撥水性もあり汚れにくいのが特徴です。つま先には抗菌防臭付き。
-
伸縮性のあるマイクロウエードで足にやさしくフィットするパンプス。抗菌防臭機能のついた中敷を使用。クッション入りで、長時間のおでかけも楽ちん。
-
走れるほど軽やかな履き心地のパンプス。撥水加工に加え、カップイン・ハイアーチ構造で履きやすい、他にはないこだわりの詰まったデザイン。
-
艶のあるエナメルのバレエシューズ。晴雨兼用仕様で、デザイン面も機能面も優秀な1足。深みのあるカラーを取り揃え、秋冬ムードに。
-
レースにビジューがあしらわれたスリッポン。低反発クッションの中敷と軽量ソールで歩きやすさUP。レース部分は足の形に柔らかく馴染み、締めつけ感が少ない軽い履き心地。
-
撥水加工を施したスエード調合皮のブーティ。中敷き全体がクッションになので、足あたりがよくフィット感も抜群。防水縫製を施し、1cm防水試験をクリアした晴雨兼用仕様。
-
スムースレザーのパンプス。抗菌防臭加工を施した中敷きや、ノンスリップ加工でストッキングを履いていても前滑りしないなど、こだわりのコンフォータブル設計が満載。
-
スムースレザーのロングブーツ。中底の前面には高反発クッションを、かかと部分には衝撃吸収素材のクッションを使用。長時間歩いても疲れにくい一足。
-
ゴアテックス・ブーティを使用した悪天候でも安心のブーツ。防水・透湿性能により靴内部を心地よく保ちます。アウトドアだけではなく街でもおしゃれに使いやすいデザイン。
-
専用ポーチが付いたポケッタブル仕様のレインローファー。アッパー部分が甲をすっぽり覆うデザインのため、雨の日も安心して履けます。