
2018.3.16
食卓が楽しくなる!
おしゃれキッチン雑貨
毎日使うキッチン雑貨は、使い勝手だけでなく見た目にもこだわりたいですよね。忙しい毎日でも、気持ちのアガるキッチン雑貨に囲まれていたら、お料理や食事の準備が楽しくなること間違いなし! ママが笑顔になれるようなアイテムを揃えました。
何でもない食卓がカトラリーで変身
いつもの食卓も、カトラリーを変えるだけでおしゃれな雰囲気に。スプーン、フォーク、ナイフなど、一式を同じデザインにすれば統一感が。どんなスタイルの食器にも合わせやすく、気軽に取り入れやすいのは木製のカトラリー。ぬくもりのあるデザインが、食卓をおしゃれに変身させてくれます。
毎日使うものだからこそこだわって!
春何度も使うキッチングッズは限られているからこそ、デザインでおしゃれを楽しみたい。選ぶときは、自分自身のテンションが上がるものを。毎日をハードスケジュールでがんばっていると、余裕のない表情になることもあるから、おうち時間くらいは楽しむことを心がけたい。そのほうがきっと家庭もスムーズにいくはずです♪
-
【メイン画像掲載商品】
ピザを置くのに便利なカッティングボード。お皿の代わりとして料理を乗せたり、まな板のようにパンやケーキをカットしたりと様々な用途に。 -
【メイン画像掲載商品】
外国の食卓にあるようなブリキのブレッドボックス。調味料やマグカップなどをストックしたり、観葉植物などを入れてお部屋のインテリアに。 -
【メイン画像掲載商品】
木製のシンプルなスプーン。パスタやサラダなど、幅広い食事に使えるカトラリーです。熱が伝わりにくいので、熱いスープなどにも。 -
【メイン画像掲載商品】
木製のシンプルなフォーク。パスタやサラダなど、幅広い食事に使えるカトラリーです。料理のとりわけに使ってもおしゃれ。 -
【メイン画像掲載商品】
木製のシンプルなバターナイフ。バターやジャムなどをぬるのにピッタリ。ちょっぴり余裕のある気持ちにさせてくれる、ぬくもりのあるデザイン。 -
【メイン画像掲載商品】
切り株の形をしたキャンドルホルダー。ナチュラルインテリアにぴったり。食卓をくつろぎの空間にしてくれます。 -
様々な用途に使いやすい10cmのプレート。くすっと笑えるイラストレーションが人気の「サンダースタジオ」とのコラボ。
-
カフェのような雰囲気を自宅で楽しめるドリンクディスペンサー。レモネードを作ったり、ミネラルウォーターにレモンやミントを浮かべればおしゃれ。
-
インテリアに合わせやすいナチュラルなウッドトレイ。Lサイズは食卓用のトレイとして。Mサイズはカフェトレイに。Sサイズは鍵やアクセサリーなど小物の収納スペースとして。