三井不動産グループ

お買い物も、体験もできる COREDO室町テラス

お買い物も、体験もできる COREDO室町テラス

ここはコレド室町テラス。あたらしい日本橋の魅力が集う「価値ある時間」を過ごす場所。
質の高いグルメや日本初上陸のショップ、カルチャーショップなど、
歴史ゆたかな街「日本橋」の新たな魅力がつまった商業施設です。
コレド(COREDO)とは、『CORE:中心+EDO:江戸』、つまり『江戸の中心』という意味の造語です。

歴史と伝統を伝えながら、今なお新しい価値と文化を作り出している日本橋・室町において、
COREDOは賑わいを生み出しています。

動画で紹介されている店舗はこちら

  • 世界で最もクールな百貨店誠品生活日本橋[書籍・文具・セレクト物販・ワークショップ・食物販]

    誠品生活日本橋

    コンセプトは、『Books, and Everything in Between(本とくらしの間に)』。台湾発の大型複合セレクトショップとして、創造的に多彩な文化情報を発信。

    台湾の著名な建築家でアメリカ建築家協会名誉フェロー会員、姚仁喜氏が企画設計。フロアは、書籍ゾーン「誠品書店」、食と道具のセレクトショップ「誠品生活市集」、ディープな台湾文化を味わえる「誠品生活expo」などで構成され、約50の台湾ブランド、日本の厳選アイテムやフードが揃います。
    回廊のようなつくりを活かし、ユニークな視点で世界中の書籍を編集している「誠品書店」は、ゆったり座って本を読めるスペースも多く、異国情緒が漂うオシャレな雰囲気。まるで台湾へ行ったかのような気分を味わいながら、リラックスして過ごせます。台湾の調理家電「電鍋」は相変わらずの人気ぶり。台湾料理レストラン「富錦樹台菜香檳(フージンツリー)」は、デリバリーもはじめました。 店舗の詳細はこちら
  • 吹きガラス/切子 体験日本橋玻璃工房

    日本橋玻璃工房

    「玻璃」とは、ガラスの別名。都心の商業施設内では唯一の本格的な窯があり、世界にひとつしかない手作りのガラス作品に出会えます。※2020年6月現在

    初心者の方でも東京ガラス工芸研究所出身の方が、親切に丁寧にサポートしてくれるので安心です。
    「吹きガラス」は、グラスや一輪挿しなど、様々な種類の中からお好みの形を選べます。使用できるガラスの色は17色もあって、どれもきれいで目移りしそう。「アクセサリー」体験は、色とりどりのガラス片を自由に組み合わせて作ります。実用的に「箸置き」にするのも好評です。伝統的な工芸技術「切子」は、お好きなガラスの器を選び、表面に切り込みを入れながら模様を描くワークショップ。お仕事終わりにもお気軽にお立ち寄り下さい。 店舗の詳細はこちら
  • アクセサリー作り体験L&Co.[ジュエリー]

    L&Co.

    ブランド名「L&Co.」の〝L〟に込められた思い、
    Life,Love,Laugh,Longを大切に、美しいジュエリーを丹念に製作。体験工房も併設しています。

    1937年創業、山梨の老舗ジュエリーメーカーがプロデュース。お店に常駐している熟練のクラフトマンが、ジュエリーについてのご相談におこたえし、アドバイスをします。
    「オーダー・リフォーム」は、ジュエリークラフトマンの腕が光る、お店の看板。お客さまのご希望にそって職人がデザイン画を描き起こし、世界にたったひとつのジュエリーをお作りします。お手持ちのジュエリーに留まっている宝石を使用し、新たなデザインに生まれ変わらせることもできます。
    体験工房「シルバー製作体験コース」は、本格的。使用するシルバーは、SV1000(純銀)。リング/ピアス/バングルから好きなアイテムとテクスチャーを選んで、オリジナリティあふれるアクセサリーをクリエイトしましょう。 店舗の詳細はこちら
  • 注染手ぬぐい体験注染手ぬぐい にじゆら[手ぬぐい・和雑貨]

    注染手ぬぐい にじゆら

    大阪の堺で50年にわたり染色を行う染色工場ナカニが運営する、注染手ぬぐい専門店。斬新なデザインや明るい色づかいで評判です。

    染料を注いで布を染める「注染(ちゅうせん)」という技法で、“にじみ”や“ぼかし”を活かした、昔なつかしいような、幻想的なような、独特の美しさを表現。
    現代にマッチしたデザインを取り入れた手ぬぐい、甚平や扇子など、和雑貨からマスクまで、多彩に取り揃えています。ブーケに見立ててデザインしラッピングされた「tenugui bouquet」は、ギフトにぴったり。手ぬぐい専用のタペストリー棒や額縁もあるので、棒にかけたり額へ入れたりして、注染手ぬぐいをアートのようにおうちで楽しむのもおすすめです。アイデアとセンスを感じる柄やデザインを愛でていると、つい時間を忘れてしまいそう。日本橋のご当地アイテムなどを染めた「日本橋手帖」は、日本橋店限定の柄で見逃せません。※現在、注染体験ワークショップは休止中です。店舗までお問い合わせ下さい。 店舗の詳細はこちら
  • 新!日本の伝統工芸日本百貨店 にほんばし總本店[グロサリー・雑貨]

    日本百貨店  にほんばし總本店

    全国津々浦々から、雑貨や伝統工芸品をセレクト。〝ニッポンのモノヅクリとスグレモノ〟をテーマにしたショップです。

    店内は、作り手・売り手・使い手が出会う、まさに”出会いの場”です。
    自慢のアイテムは、ありずぎて困るくらい。メガネの有名生産地「鯖江」から届く、クリアレンズのオールタイムサングラス。山形「たかはたファーム」のミックスゼリー、職人の手仕事から生まれる「襟立製帽所」の帽子など数え上げたら止まりません。岩手県九戸村の伝統工芸品「南部箒」は、実演販売に遭遇できるかも。リピーターさんが『この前のあれ、おいしかったよ!』とお店へ感想を伝えに来てくださるなど、微笑ましいエピソードもたくさん。 店舗の詳細はこちら
  • 台湾ウーロン茶専門店王德傳(ワンダーチュアン)[台湾茶ティーサロン]

    王德傳(ワンダーチュアン)

    1862年台湾で創業。台湾の名産地で栽培されたウーロン茶、紅茶、緑茶など、厳選茶葉を各種お取り揃え。カフェも併設しています。

    大切に育てられた茶葉を、茶師が熟練の技で焙煎、産地の気風や独特の香り、味わいを引き出します。カフェは、誠品生活での買い物のブレークタイムにもぴったりの場所。
    看板メニューは「フレッシュティー」。SNSでもその麗しい立ち姿は目をひきました。シャンパングラスのような足の細いグラスに注がれて、まるでビールみたいにきめ細やかな泡をいただいた一杯は絶品。ウーロン茶なら「阿里山(アリサン)」、「凍頂(トウチョウ)」が人気銘柄。発酵度が高く、紅茶に近い味わいの青茶「東方美人(トウホウビジン)」もぜひ。
    タピオカといえば台湾。沖縄黒糖を使った濃厚なタピオカとタカナシの牛乳でつくるタピオカミルクティは、ブームなんて関係ないおいしさです。 店舗の詳細はこちら
  • 無農薬 天然ハーブ石鹸阿原 YUAN[コスメ]

    阿原  YUAN

    台湾生まれのハーバルケアブランド。漢方の考えと無農薬栽培したハーブを使ったスキンケアアイテムで、肌本来のみずみずしさへ。

    豊かな土壌が広がる台湾の陽明山にある自社農場で、季節に合わせた旬のハーブを無農薬で栽培。コールドプロセス製法で天然ハーブの効能や香りを引き出し、ひとつひとつ丁寧に手作りされた石けんは、日本でも多くのリピーターに支持されています。「阿原 YUAN」の商品購入を目的に、台湾を訪れるファンも多いといわれるほど。誠品生活フロアの直営店では幅広いアイテムが揃います。
    「阿原 YUAN」の石けんは、見た目にもお肌へのやさしさがあふれているよう。いっさい着色せず、安定剤で形を整えたりもしない。その色は自然の色、肌ざわりも香りも天然のまま。「素肌にも、心にも、環境にも、やさしいものを」とは、創業者阿原さんの言葉。なるほど、見れば思わず手にとりたくなります。 店舗の詳細はこちら
  • 体に美味しい漢方茶DAYLILY[漢方・コスメ・雑貨]

    DAYLILY

    長い歴史と伝統を持つ漢方で、毎日を美しく気持ちよく過ごす身体のベースをつくります。台湾発、漢方ライフスタイルブランド。

    漢方調剤師が監修した薬膳茶や、漢方シロップ、和漢植物由来のコスメ、サプリメントなどを取り揃えています。
    食べる薬膳茶「My Favorite Things」は、ナツメ・龍眼・黒豆を集めたノンカフェインタイプ。肌ツヤが足りないと感じた時にぴったり。医食同源ドリンク「酸梅湯(サンメイタン)」は、爽やかな甘酸っぱさで、ホットでもアイスでも。なにからはじめたらいいか迷った方は、「ビギナーセット」からと取り入れてみるのもいいアイデア。
    新たに注目なのが、2種類の和漢植物由来のパウダータイプサプリメント「ASIAN SUPER POWDER」。水なしで手軽に飲むことができます。「pre party tint」(レモン味)は、お顔のリフレッシュに。「pre moon smooth」(ココア味)は、変化する女性の心身をエンパワーメントしてくれます。 店舗の詳細はこちら
  • instagram