サービス・カルチャー・その他つづきの本ばこ(都筑南図書取次所)
平日10:00~20:00、土日祝日10:00~21:00
※最新の営業時間は「営業時間」ページにてご確認ください。
3F フロアガイド・MAP
 図書取次所では、横浜市立図書館の予約した本の貸出しと返却ができます。それに加えて、その場で本を読んだり、気に入った本を選んで借りたりすることもできます。
 子どもと一緒に座って絵本を読める場所や都筑図書館・緑図書館の司書が毎月テーマを決めて選んだ本の展示、絵本の読み聞かせ等のイベントもある、子どもも大人も楽しいわくわくがつまった「つづきの本ばこ」。絵本等の子ども向けの本が充実しているほか、小説や子育て・暮らしに役立つ本など大人向けの本もありますので、「新しい本との出会い」をお楽しみください。
<利用案内>
 その場で本を読むだけの利用もできます。
 本の貸出しには横浜市立図書館のカードが必要です
 (市立図書館全館共通、ひとり1枚の発行)。
 全館合わせて1人10冊まで、2週間(14開館日)借りることができます。
〇横浜市内にお住まいの方、通勤、通学している方
 図書館カードを作ると、本の貸出し・返却のほか、本の予約や電子書籍の利用もできます。
 
【本の予約方法】
①図書館カードを作ります。
 オンラインで「デジタル図書館カード」を作成できます(申請後3日程度)。
 プラスチックの図書館カードが必要な方は、市立図書館か移動図書館で作成できます(図書取次所では作成できません)。
 詳しくは、横浜市立図書館ホームページ「図書取次サービス」をご覧ください。
②「横浜市立図書館蔵書検索ページ」で予約します。
 予約するには、パスワードとメールアドレスの登録が必要です。
 図書取次所では、予約の申し込みはできません。
 
③受取場所として「都筑南図書取次所(つづきの本ばこ)」を選択します。
〇鎌倉市・川崎市・逗子市・藤沢市・大和市・横須賀市・町田市にお住まいの方
 横浜市立図書館で「広域利用の横浜市立図書館カード」を作ると、本の貸出し・返却ができます。
 本の予約や電子書籍の利用はできません。
 
ショップインフォメーション
店舗詳細情報
- ショップ名
 - つづきの本ばこ(都筑南図書取次所)
 - エリア階
 - 3Fフロアガイド・MAP
 - 営業時間
 - 平日10:00~20:00、土日祝日10:00~21:00
※最新の営業時間は「営業時間」ページにてご確認ください。 - カテゴリー
 - サービス・カルチャー・その他
 - 取り扱い商品
 - 携帯電話・アクセサリー類 等
 - ポイント
 - 対象外
 
フロアマップ
エリア階| 3F






