• おすすめ
  • 09/01 更新
アイプリモ

麻の葉

  • シェアする

  • LINE
  • Twitter
  • FACEBOOK
  • MAIL
麻の葉は着物や江戸切子など、日本で伝統的に愛されてきた文様の1つです。
伝統的な文様である麻の葉をモチーフにすることで、夏の陽を浴びて空に向かって育つ麻の姿と
おふたりのこれからの未来が丈夫で確かなものとして伸びていく様子を重ねています。
麻の葉には日本古来のおめでたい事柄を指す意味合いがあり、
そのモチーフを身に着けることでおふたりのお守りになりますように、という想いが込められています。