• 11/24 更新
Moff animal cafe

大きなフクロウ!

  • シェアする

  • LINE
  • Twitter
  • FACEBOOK
  • MAIL
写真に写っているのはユーラシアワシミミズクのユーリ!
とっても大きく、そこにいるだけでも迫力があります!

 フクロウとミミズクの違いってなに?…

それは【羽角】と呼ばれる飾り羽があるかないかで区別されるんです!

目の上に羽角があるのがミミズク、ないのがフクロウと分かれております!
別々の名前がついておりますが、ミミズクもフクロウも同じフクロウ科の鳥なんです!

フクロウというと暗闇を飛んでいるイメージをお持ちかと思います
実際そのイメージ通り多くのフクロウは、夕方から夜間にかけて活動しているんです!
なので、暗闇でもよく見えるよう大きな目をし持っています!
人間のように目を自分で動かすことができず、広い視野を確保するために首を270度動かすことができるんです!

ふわふわな羽を持ち、かっこいい見た目をしておりますがフクロウはお肉を食べる猛禽類の動物です!
野生ではネズミやノウサギを自慢の鋭い爪や強い握力を使って狩りをします

当店ではそんなかっこいいフクロウを手に乗せることができるイベントを開催しております!
普段、乗せることのできないフクロウを乗せて間近で観察することができるんです

ぜひ実際に触れ合ってフクロウの魅力や迫力を体験してみてください

皆様のご来店、心よりお待ちしております

※動物の体調により、イベントをお休みさせていただく場合がございます。