
本を通して人と出会う、まちの図書館「まちライブラリー」。まちライブラリーは、メッセージカードを付けた本をカフェやショップ、病院、お寺、オフィスや個人宅などまちの中の本棚に置き、本を介して人々が出会い交流するライブラリーです。現在、全国に約370カ所、そこには個性溢れる本棚があり、本の貸出や読書会、勉強会など様々な催しが行われています。
まちライブラリー提唱者 礒井純充 2013年度グッドデザイン賞受賞/Library of the Year2013優秀賞受賞





まちライブラリー@ららぽーと湘南平塚にどんな本があるかをチェック

まちライブラリー@ららぽーと湘南平塚の情報はこちらをチェック
