2020.10.14
いつでも心地いい新価格
いつでも心地いい新価格
たしかな品質はそのままに、全商品を心地よい価格に一新しました。Gapがなにより大切にするのは、心地よさ。シンプルでわかりやすく、いつでも気分よく手にとれる新価格へ。 毎日使える定番アイテムからトレンドアイテムまでたしかな品質はそのままに、今まで以上に、楽しく選べるようになりました。


Fall 2020 Adult
着回しのきく定番スタイルはもちろん、旬のビッグシルエットやクロップドも大集合! 柔らかく暖かでさっと合わせるだけの楽ちんセーターや、コートを着るほどじゃないけれど肌寒い、そんな季節にぴったりのセーターアイテムに要注目。

Fall 2020 Kids & Baby
キッズでは、キャラクターシリーズや遊び心あるデザイン、ファミリーリンクコーデができるアイテムが充実。ベビーは、オリジナルキャラクター「ブラナンベア」がプリントされたボディスーツや人気のタイツ、他には無い洗練されたデニム等が並び、子供たちの毎日をキュートで心地よく彩るアイテムが揃っています。
柔らかなワッフルニットのセーター。デニムパンツと合わせてカジュアルに着こなすのもおすすめ。色展開はアイボリー、ライトグレー、チャコールグレー、アクアブルー、ライトパープルの5色。
とても柔らかく、肌触りの良い起毛のタートルネックセーター。これからの季節に重宝する着回し力抜群のベーシックなデザイン。色展開はライトグレー、ベージュ、マルチの3色。
滑らかな触り心地のミックスファブリッククルーネックセーター。オンタイムにもオフタイムにも着用できるマルチなデザインです。色展開はアイボリー、ライトグレー、パープル、レッドの4色。
柔らかい素材感のニットタンクトップ。ジャケットやシャツを上から羽織ってコーディネートすれば、レイヤードスタイルを楽しめます。オフホワイト、ベージュ、イエローの3色展開。
着心地の良いフリース素材で、長袖にストライプ柄が入ってアクセントが効いたキッズサイズのロゴスウェットパーカー。ブラック、ライトグレー、ネイビー、レッドの4色展開。
フロントに象徴的なロゴがプリントされたキッズサイズのフーディースウェットシャツ。ジップ付きなので羽織としても活躍します。XS~XXLまで幅広くサイズ展開しています。
ソフトな着心地のキッズサイズロゴスウェットパーカー。両肩のストライプ柄がアクセントになっています。色展開はレッド、ライトブルーの2色。XS~XXLまで幅広くサイズ展開しています。
フロントにGapロゴのグラフィックをあしらった、迷彩柄が特徴的なキッズサイズのスウェットパーカー。カンガルーポケット付きです。XS~XXLまで幅広くサイズ展開しています。
耐水加工を施した、ベビー・キッズサイズのプリントウィンドバスター。フード付きで、雨の日のおでかけにも重宝します。グリーン、ネイビーの2色展開。
3枚組のボディシャツ。サイドと股下にスナップ開閉プラケットがついているので、着せ替えやおむつ替えが楽に行なえます。クルーネックと裾に細かいリブトリム付きです。
コットン100%のソフトな触り心地が特徴の3枚組の長袖ボディシャツ。着せ替えやおむつ替えを楽にしてくれる股下スナップ付きです。
ベビーサイズのインディゴウォッシュデニムジャケット。色褪せた風合いとカジュアルな雰囲気でTシャツなどのインナーと好相性です。フロントボタンなので着脱しやすいのもポイント。
寒い日も着心地の良さを保つ高性能な断熱素材を使用した、とても軽量なパファージャケット。耐水加工を施した滑らかな織り地でフードは取り外し可能。総柄ミッキーマウスグラフィックとなっています。
オープンフロントのカーディガンセーター。ブラック、グレー、クリーム、カーキ、ネイビー、イエローの6色展開。ベーシックな色展開とシルエットなので、様々なインナーやボトムスと合わせられます。
シンプルなデザインのヘンリーセーター。着回しやすいスタンダードなデザインなので、デイリー着に重宝します。カラーはアイボリー、グレー、ベージュ、ネイビー、ライトブルーの5色展開。
アイボリー、グリーン、ブルー、ネイビー、イエロー、レッドなどカラー展開豊富なクルーネックラグランセーター。ベーシックなシルエットなのでコーデにとり入れやすく、様々なボトムスと好相性です。
ボーダーラインが特徴的なクルーネックセーター。ゆったりめのストレートなシルエットです。カラーごとにボーダー柄が異なるので、コーデに合わせて違うカラーをとり入れるなど、スタイリングを楽しめます。
秋冬らしい色合いのオーバーサイズのセーター。シンプルなデザインながらオーバーサイズなので、シルエットでいつもと少し違う雰囲気を演出できます。スリムパンツなどと合わせるのもおすすめ。

Comfortable together
気分よくいられるとき、人は大きな力を生み出せる。
だからGapが追及したいのは、心地よさ。
いつも快適でいてほしいから、品質へのこだわりは譲らない。
もっと気持ちよく買い物してほしいから、新しい体験を創造する。
いつでも気分よく手にとってほしいから、価格を一新する。
ひとりひとりの心地良さを、大切にしよう。
みんなが気分よく、自分らしく輝けば、
世界はもっと明るくなるはずだから。
...続きをみる