
2019.7.9
着まわしにも活躍!
冬アウター最終便
冬スタイルの要となるアウター選びもそろそろファイナル。真冬にもなってくると、暖かいことはもちろん、春まで着られるデザインかどうかも気になってくるところ。今回は、いまから買って長く使えるトレンドアウターを選りすぐってご紹介。
実用性の高いダウンジャケット
防寒性でいったら、選ぶのはもちろんダウン。いま買って春まで着るなら、ショート丈のダウンジャケットがおすすめ。フロントが二重構造になっていたり、袖口が絞れたりするとより◎。真冬はニットに合わせマフラーをプラスして、より暖かく。春先の肌寒い時期は、カットソーやTシャツに合わせても保温性が高いので安心して外出できる。
大人に似合うキャッチーなブルゾン
ラフになりすぎてしまいそうなブルゾンは、デザインや素材で、大人の男らしく。着丈が短いので、基本的にはシンプルであればどんなボトムとも合わせやすく着まわしに大活躍。おすすめはゆったりとしたワイドパンツとの組み合わせ。程よい抜け感が出て、今っぽい旬のコーディネートが完成するので、試してみる価値あり。
-
サーモライト中綿を使用したキルティングジャケット。軽くてマットな表情のあるポリエステル高密度タフタと、ウールツイードのように高級感のあるポリエステル素材を使用。
-
スポーティーなコーチジャケットデザインをベースに、防寒アイテムとして活躍するようにダウンを取り入れたアイテムです。羽毛には環境にも配慮したGREEN DOWNを使用。
-
ウールの様な見た目のポリエステル生地を使用したコーチジャケット。フードをプラスしたデザインでカジュアル感のある仕上がり。
-
やや短めの着丈ですっきりとした印象に仕上げたダウンジャケット。厚みは十分にあり、見た目も着心地も暖かな1枚です。高さのある衿が冷えがちな首元をしっかりとカバー。
-
90年代テイストを表現したスタンド衿タイプのブルゾン。フェイクファーにヒョウ柄をプリントして新鮮な表情に。
-
M-65をベースとしたダウンジャケットです。裏地には蓄熱保温素材を採用して、より暖かく仕上げました。裏地には迷彩柄を使用。