
2017.11.7
ブーツが素敵な冬へと導いてくれる。
この季節、なくてはならない秋冬マストアイテムの筆頭といえば、やっぱりブーツ。「オシャレは足元から」の格言通り、今年らしいコーディネートをモノに出来るか否かの要になることは間違いなさそう。オン・オフ問わず活躍してくれる、トレンド感抜群のブーツを履きこなしポイントと共にチェックしてみて。
今年はどんなブーツがトレンドなの?
まず押さえておきたいのは、もはや一人一足状態のチャンキーヒール。「がっちりした」という意味の通り、存在感ある太めのヒールは、履くだけで洗練された佇まいになるから不思議。もう一段階、感度を高めたいなら春夏からトレンド続行中の厚底タイプを。もちろんトレンドの域を超えて、もはや定番化しているショート丈ブーツも忘れずに。サイドゴアやソックスタイプ、スウェード、ベロアといった一捻りあるデザインや素材を選べば、一気に今年らしい足元にアップデート完了。
上級者らしくブーツを履きこなすための「秘密のメモ」
モード感たっぷりなチャンキーブーツをより一層スタイリッシュに見せたいなら、ボトムにボリュームを持ってくるのがキモ。とくにロングスカートやワイドパンツとの相性の良さは格別。また、ソックスと合わせることで、一足のブーツだって色々な表情に変化させられるもの。ユニークな柄物や、リブ、ニットタイプなど、ソックス次第で遊び心やスパイスを調整させられるからこそ、何種類か手に入れておきたいところ。本格的な寒さが到来したなら、タイツとソックスを重ね履きすれば暖かさと可愛さを兼ね備えたスタイルに。さらにコーディネートに統一感が欲しい場合は、ブーツと洋服やアクセサリーの色をシンクロさせるのも手。履きこなすのが難しいと感じやすいスウェードやベロアなどの素材ほど、しっくり馴染むはず。いつもより少しブラッシュアップした足元で、2017年らしいスタイルを開拓してみては?
-
トレンド感抜群の素材と、程よい高さのヒールにあしらわれたゴールドラインのコンビネーションがスパイスを効かせてくれる。
-
バックスタイルにトレンドのベロアリボンがついた、全方位抜かりなく可愛いブーツ。安定感の良いチャンキーヒールと柔らかなインソールによる快適な履き心地も嬉しい。
-
かかとの有り無しを2wayで楽しめるバブーシューティ。かかとを踏んで気軽に履けるのも嬉しいポイント。ブラック×ファーはWEBでしか買えない限定カラー。
-
フロントのキルティングや、ポイントとなるバックルベルトをあしらった、大人の女性のためのムートンブーツ。ショート丈もカジュアルになりすぎない。