PAPER & TRIAL ─GMUND COLORS MATT & KAKO FUJITA─

竹尾 淀屋橋見本帖では、2025/10/10(金)から12/7(日)まで、デザイナーの藤田佳子氏が参加する“紙とデザインと実験”をテーマとした展示を開催します。
“紙とデザインと実験”をテーマとしたPAPER & TRIAL。第五弾は、色鮮やかでクラシカルかつマットな風合いを基調としたファインペーパー「グムンドカラーマット-FS」を取り上げます。今回のトライアルでは、藤田佳子氏によりデザインされたVカット貼箱を展示。豊富な紙色の組み合わせによってさまざまに表情を変える新しい造形をお楽しみください。
藤田佳子(ふじた・かこ)
アートディレクター、デザイナー
1984年広島県生まれ。2011年東京藝術大学大学院美術研究科デザイン専攻修了。同年サン・アド入社。主な仕事に、東京駅グランスタ「ふくらむちゃん」、サントリー山崎蒸溜所、サントリー「水と生きる」新聞広告、香林居、うかわなど。’20-21, ’24年ADC賞受賞、’23年JAGDA賞、JAGDA新人賞受賞。
竹尾 淀屋橋見本帖
営業時間:11:00-18:00(会期中無休)
TEL:06-6232-2240
“紙とデザインと実験”をテーマとしたPAPER & TRIAL。第五弾は、色鮮やかでクラシカルかつマットな風合いを基調としたファインペーパー「グムンドカラーマット-FS」を取り上げます。今回のトライアルでは、藤田佳子氏によりデザインされたVカット貼箱を展示。豊富な紙色の組み合わせによってさまざまに表情を変える新しい造形をお楽しみください。
藤田佳子(ふじた・かこ)
アートディレクター、デザイナー
1984年広島県生まれ。2011年東京藝術大学大学院美術研究科デザイン専攻修了。同年サン・アド入社。主な仕事に、東京駅グランスタ「ふくらむちゃん」、サントリー山崎蒸溜所、サントリー「水と生きる」新聞広告、香林居、うかわなど。’20-21, ’24年ADC賞受賞、’23年JAGDA賞、JAGDA新人賞受賞。
竹尾 淀屋橋見本帖
営業時間:11:00-18:00(会期中無休)
TEL:06-6232-2240
紙の専門店