- 03/15 更新お知らせ
ららぽーとTOKYO-BAYにおいてYahoo! MAPアプリの実証実験開始
お客様の利便性向上のため、ららぽーとTOKYO-BAYにおいて、Yahoo! MAPアプリを活用した施設内実証実験を、2019年3月15日(金)より約1年間実施します。
(1)見やすいデザインでわかりやすいフロアマップ
現在、ららぽーとTOKYO-BAYでは大幅なリニューアルをしていますが、Yahoo! MAPで見られるフロアマップには、新しくオープンするお店がすべて掲載されています。さらに、毎月自動的に地図が更新されるので、いつでも新しいフロアマップを見られます。
(2)ららぽーとTOKYO-BAY内の行きたいお店までのルート検索
ららぽーと内の行きたいお店まで、屋内のルート案内が可能になりました。
(3)GPSの届かない屋内もしっかりナビゲーション
Yahoo! MAPアプリでは「地磁気などスマートフォンの各種センサー情報を利用した屋内測位」を搭載し、GPSの届かない屋内や地下でも現在位置がわかります(※)。
※2019年3月現在、東京駅、新宿駅、渋谷駅の改札外及び、ららぽーとTOKYO-BAYで屋内測位による現在位置情報がご利用いただけます。
ららぽーとTOKYO-BAYで「今どこにいるのかわからない」、「目的のお店にたどりつけない」そんなときは、ぜひYahoo! MAPアプリをご利用ください。
《Yahoo! MAPをご利用いただく際のお願い》
・歩きスマホは大変危険です。
Yahoo! MAPをご利用いただく場合は、他のお客さまの通行の妨げにならない場所に立ち止まり画面を確認してください。
・一部サービスに不具合が生じる可能性があります。
お客さまの利便性向上へつながるサービスの実用性を検証する取り組みです。一部サービスに不具合が生じる可能性もありますのでご了承ください。
・ご意見やご質問がございましたら、Yahoo! MAPアプリの「その他」>「設定(右上の歯車マーク)」>「ご意見・ご要望」よりお寄せください。
さらに詳しいYahoo! MAPの使い方は、以下よりご覧ください。
https://map.yahoo.co.jp/blog/archives/20190315_map_lalaport-tokyo-bay.html
(1)見やすいデザインでわかりやすいフロアマップ
現在、ららぽーとTOKYO-BAYでは大幅なリニューアルをしていますが、Yahoo! MAPで見られるフロアマップには、新しくオープンするお店がすべて掲載されています。さらに、毎月自動的に地図が更新されるので、いつでも新しいフロアマップを見られます。
(2)ららぽーとTOKYO-BAY内の行きたいお店までのルート検索
ららぽーと内の行きたいお店まで、屋内のルート案内が可能になりました。
(3)GPSの届かない屋内もしっかりナビゲーション
Yahoo! MAPアプリでは「地磁気などスマートフォンの各種センサー情報を利用した屋内測位」を搭載し、GPSの届かない屋内や地下でも現在位置がわかります(※)。
※2019年3月現在、東京駅、新宿駅、渋谷駅の改札外及び、ららぽーとTOKYO-BAYで屋内測位による現在位置情報がご利用いただけます。
ららぽーとTOKYO-BAYで「今どこにいるのかわからない」、「目的のお店にたどりつけない」そんなときは、ぜひYahoo! MAPアプリをご利用ください。
《Yahoo! MAPをご利用いただく際のお願い》
・歩きスマホは大変危険です。
Yahoo! MAPをご利用いただく場合は、他のお客さまの通行の妨げにならない場所に立ち止まり画面を確認してください。
・一部サービスに不具合が生じる可能性があります。
お客さまの利便性向上へつながるサービスの実用性を検証する取り組みです。一部サービスに不具合が生じる可能性もありますのでご了承ください。
・ご意見やご質問がございましたら、Yahoo! MAPアプリの「その他」>「設定(右上の歯車マーク)」>「ご意見・ご要望」よりお寄せください。
さらに詳しいYahoo! MAPの使い方は、以下よりご覧ください。
https://map.yahoo.co.jp/blog/archives/20190315_map_lalaport-tokyo-bay.html