SDGsの取り組み
-
NEW
Posted date:2022.5.12
ソーラーパネルを使ってソーラーランタンを作ろう
5月のワークショップは、ソーラーパネルとLEDを使ったランタンづくりを開催いたします。制作したソーラーランタンはお持ち帰りいただけます。
開催日 2022年5月28日(土) 参加施設 ステラタウン -
NEW
Posted date:2022.5.12
&EARTH 衣料支援プロジェクト
ご不要になった衣料品を世界各地の難民、避難民、被災地の人々へ寄贈する活動「&EARTH衣料支援プロジェクト」を開催いたします。
開催日 2022年5月22日(日) 参加施設 ララガーデン長町 -
NEW
Posted date:2022.5.12
ヒノキのうちわ作りワークショップ
ヒノキの間伐材を用いた木製うちわに、絵付けをするワークショップです。
ヒノキのぬくもりを感じられる、世界に一つだけのうちわを作りませんか?開催日 2022年5月21日(土)・22日(日) 参加施設 ララガーデン川口 -
NEW
Posted date:2022.5.12
世界にひとつだけのストローハットを作ろう!
地球の気候悪化で暑い日が多くなっています。
地球にやさしい素材でサステナブルな帽子を作ってみよう!開催日 2022年5月21日(土) 参加施設 LALAガーデンつくば -
NEW
Posted date:2022.5.12
&EARTH 衣料支援プロジェクト
ご不要になった衣料品を世界各地の難民、避難民、被災地の人々へ寄贈する活動「&EARTH衣料支援プロジェクト」を開催いたします。
開催日 2022年5月21日(土) 参加施設 ララガーデン春日部 -
活動報告
Posted date:2022.5.12
ロスフラワーで作ろう!小さな花畑ワークショップ
規格外(曲がりなど)で市場に出回らないロスフラワーを使ったワークショップを開催いたしました。
お子様連れのファミリーの方々を中心に多くのお客様にご参加いただきました。開催日 2022年4月23日(土)・24日(日) 参加施設 ララガーデン川口 -
活動報告
Posted date:2022.5.12
ハギレで作ろう!みつろうラップ
繰り返し使えてキッチンで大活躍する、みつろうラップ作りを開催しました。お子様だけでなく大人の方にもご参加いただき、農家の方のお話を熱心に聞かれていました。
開催日 2022年4月23日(土) 参加施設 ステラタウン -
活動報告
Posted date:2022.5.12
大沼中学校×ララガーデン春日部
「桜に託した願い事」~桜咲くかすかべ~春日部市立大沼中学校の生徒の皆様が協力し、ララガーデン春日部の店舗から集めた廃棄予定の段ボール・ビニール袋などを使用した「桜アート」を作りました!
開催日 2022年4月4日(月)~5月8日(日) 参加施設 ララガーデン春日部 -
活動報告
Posted date:2022.5.12
さくらや様の学生服回収のお取組みを紹介
ララガーデン長町に設置しているさくらや様の学生服回収のお取組みをご紹介させていただきます。回収された学生服は子どもが通う学校の学生服を必要なご家庭に販売、または社会福祉協議会バザーやNPO法人学生服リユース協会より、困窮家庭への寄付・支援へと繋がっております。
開催日 常時設置 参加施設 ララガーデン長町
キッズイベント
-
活動報告
Posted date:2022.5.12
ぺんてる×LALAガーデン企業タイアップ
~ぺんてるの布描きくれよんでエコバッグを作ろう!~ぺんてる社の布書き用くれよんを使ってお好きなイラストや文字を描いていただくオリジナルエコバッグ作りを開催いたしました。
開催日 2022年4月2日(土) 参加施設 LALAガーデンつくば